|
さいたま新都心駅西口(中央区) |
|
写真をクリックして拡大表示できます。 |

さいたま新都心駅改札口。
大宮操車場跡(貨物列車)の再開発に伴い2000年4月に開業。 | |

流れるようなデザインの屋根が架かる東西自由通路(2階)。
改札口前から西口方面。 |
|

さいたま新都心駅ホーム。上野から約22分、運賃450円。
宇都宮線・高崎線(左)と京浜東北線(右)の駅で大宮駅の南隣。 | |

通路を西口方面へ。 |
|

西口へ出るところ。明治安田生命ランドアクシスタワー(左)前。 | |

さいたま新都心駅西口側入口。 |
|

西口北側には、さいたまスーパーアリーナ。 | |

JR線路沿いに北方向。 |
|

若干離れた位置から見た駅舎。 | |

線路沿いに南方向。
湘南新宿ラインはホームなしですが、近くに埼京線北与野駅あり。 |
|

もう1枚南方向。 | |

西へ進み、NTTドコモ埼玉ビル(右)手前。左折すると次の画像。
前方には、けやきひろば。 |
|

左折の南方向。官庁街方面。 | |

NTTドコモ埼玉ビル(右)前。さいたま新都心駅方面。 |
|

けやきひろば(ペデストリアンデッキ上)へ入ったところ。 | |

北方向。けやきひろばからさいたまスーパーアリーナ方面。
駅からスーパーアリーナまでの区間は屋根が設置されています。 |
|
|
さいたま新都心駅東口(大宮区) |
|

さいたま新都心駅の東西通路。東口方面。 | |

東口へ出るあたり。 |
|

東口エスカレーター前から見た駅舎。 | |

駅を出て旧中山道を渡るところ。
渡った先にはショッピングモール・コクーン新都心があります。 |
|

旧中山道の南方向。 | |

コクーン新都心南側の様子。
駅ホームから、前の画像に写っている交差点越しに東方向。 |
|

東方向。さいたま新都心駅入口。 | |

旧中山道北方向。 |
|

コクーン新都心沿いのペデストリアンデッキ。
前方突き当たりは2枚後です。 | |

コクーン新都心の駅側玄関(前の画像の右側枠外)。 |
|

コクーン新都心。2004年9月オープン、営業面積約23,000㎡。
スーパーのライフ、紀伊国屋書店、ムービックス等100店舗以上。 | |

コクーン新都心側からさいたま新都心駅方面。 |
|

北側から見たコクーン新都心。2階建てモールです。 | |

駅と西口側高層ビル群(中央は東口のキャピタルビル)。
左から合同庁舎2号館、1号館、ランドアクシスタワー、NTTドコモ。 |
|

西方向。さいたまスーパーアリーナとマルキュー。 | |

北方向。駅開業よりもかなり前からあるイトーヨーカドー大宮店。
コクーン新都心と同じ片倉工業が運営する大宮カタクラパーク内。 |
|

マルキュー方面へズーム。 | |

カタクラパークサイドビル(右)とヨーカドー前の広場へズーム。 |
|

東口のロータリー。仙台行き高速バスも発着。
左にはカタクラゴルフセンターのネットも見えます。 | |

さらに東の様子。片倉工業は道路左の駐車場等にも売り場面積約33,000㎡の大型ショッピングセンターを建設・2015年開業予定。 |
|

ペデストリアンデッキを旧中山道北側へ下りたところ。 | |

旧中山道側から見たカタクラパークサイドビル。 |
|

東口の交差点を左折、東口大通り東方向。 | |

南方向。駅出入口付近。 |
|

東へ進んだところ。ヨーカドーと生鮮市場 明治村 前。 | |

左折の北方向。パークサイドビルとヨーカドーの間の広場。 |