オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 埼玉県 > 児玉郡上里町 > JR高崎線 じんぼはら
(地図のの部分と車窓)
神保原駅から国道17号まで
風景・街並み等34枚


画像表示サイズ
JR高崎線の神保原駅と駅前広場。下りへあと1駅で群馬県という埼玉県最北端の駅。
駅舎と本庄地方拠点づくりのキャッチコピー。
神保原駅玄関と売店。
神保原駅改札口・みどりの窓口跡。
神保原駅前の様子。東(東南東)方向。
西方向。
跨線橋より、高崎線上り方面(東南東)。地域の中心・本庄まで1駅、約4分、180円。上野は約90分、1450円。
駅舎と反対側の線路南側の様子。
奥の電波塔のすぐ右に上里町役場の大きな建物が見えます。神保原駅は人口約3万1千人の上里町内唯一の駅。
ホームから見た駅南側の様子。
神保原駅舎を出て正面の北方向。
駅前メインストリートとなる商店街へズーム。
商店街を北へ進んで行きます。
前の画像より若干手前で交差する通り。西方向。
西へ少し進んだところ。
駅前メインストリートへ戻って北へ。
上里郵便局。
御陣場川の小さな橋。
高崎線神保原駅から北へ約230m。スーパーセンター・トライアル(左)前の交差点。
駅近大型店のトライアル神保原店。1階食品等、2階衣類・家電・家具等。旧ジャスコ神保原駅前店。
トライアル前、神保原駅方面(南)。
トライアル前、西方向。
北へ進み、神保原駅から約400mの突き当りは旧中山道。
突き当りで左折。旧中山道(県道392号)の西方向。
旧中山道東方向。右が駅方面。すぐ先で左折すると次の写真です。
左折して北方向。神保原交差点方面。
駅から約550mの神保原交差点。国道17号と交差。
更に北へズーム。突き当りは石神社。
神保原交差点の歩道橋より。国道17号の東方向。約500m先にカインズホーム等があり、看板が見えます。
国道17号西方向。約1.3km先にイオンタウン上里があります。
北西方向の群馬の山々。
ここから3枚は神保原駅~新町駅間の車窓です。イオン手前のラウンドワン。
イオンタウン上里。
概ね群馬県境となる神流川。前方には国道17号の橋が架かります。
2012年11月に撮影しました。
広告

次の駅(下り):新町
(上り・南東←)
吹上
-
-
-
-
-
岡部
-
-
-
-
-
(→下り・北西)
トップ > 埼玉県を独自写真で大紹介
東部~利根【東部地域】(草加市)草加 獨協大学前 (越谷市)越谷 南越谷・新越谷 越谷レイクタウン
           (春日部市)豊春 藤の牛島 (吉川市)吉川 吉川美南 (三郷市)新三郷
     【利根地域】(蓮田市)蓮田 (白岡市)白岡 新白岡 (宮代町・杉戸町)東武動物公園 (幸手市)幸手
          (久喜市)久喜 鷲宮 東鷲宮 栗橋 南栗橋 (加須市)加須 花崎 (羽生市)羽生PA (行田市)JR行田
南部~北部【南部地域】(川口市)川口
     【さいたま市】浦和 さいたま新都心 大宮 土呂 東大宮 北大宮 大宮公園 東岩槻
     【県央地域】(上尾市)北上尾 (桶川市)桶川 (北本市)北本 (鴻巣市)鴻巣
     【北部地域】(熊谷市)熊谷 上熊谷 籠原 (深谷市)深谷 (本庄市)本庄 児玉 (上里町)神保原
           (寄居町)寄居 玉淀 鉢形 (美里町)松久 (神川町)丹荘
西部~比企【西部地域】(所沢市)所沢 西武球場前 (入間市)入間市 (狭山市)稲荷山公園 (日高市)高麗川
     【川越比企】(川越市)川越 本川越 川越市 (小川町)小川町 東武竹沢 JR竹沢 (ときがわ町)明覚

掲載内容は撮影時または編集時のものです(運賃は税5%時点)。 写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次