東大宮駅の東口と、南東へ約600mの八雲神社で行われる祭礼「砂の万灯」の壁画。周辺は旧・砂村。
駅前広場、北方向。ロータリー出入口の交差点。
駅舎側で北方向。
東大宮駅東口階段。
改札口前通路。東口から西口方面。西口にある駅ビルへの入口も見えます。
東大宮から大宮まで約6分、189円。東京駅まで約40分、682円。乗降客数が1日6万人以上と多い駅ですが快速は通過。(追記)2021年3月のダイヤ改正で快速停車駅になりました。
東口の駅前広場北部、交番付近をホームより。右は地下駐輪場出入口。
交番の隣の九州の店(前の写真では庄や)付近。
ゲームセンターのスナイパーとミスタードーナツ。
駅前広場の北東角から東へ抜ける道。突き当りはマツモトキヨシ、その左には西友があります。
駅前広場、南方向。
西方向(交番方面)。
ロータリー出入口の交差点。南方向。
交差点南側、みずほ銀行などが入る扶桑ビル。
駅前広場南部、芝浦工業大学大宮キャンパスのスクールバス発着所。徒歩では北東へ1.4kmほどの道のり。
イオン小型店のアコレ、魚民、ドコモショップ、栄光ゼミナール。
駅前広場南部を駅舎より。
線路沿いに南への道。
前の写真(約1年前)では未出店だったハードオフ。
ハードオフ横の道を東へ進む2枚。アコレ裏側。
前方突き当りの道は次のページに掲載しています。
線路沿い、もう少し南の3枚。
この先は住宅街の雰囲気です。