|
アクアゲート口(東口)~国道45号 |
|
写真をクリックして拡大表示できます。 |
 |
本塩釜駅ホームから見たアクアゲート口周辺の様子。東~南~南西方向。
左側ではホームセンターのホーマック塩釜店が開店準備中(撮影翌月オープン)。 |
|

駅東側のイオンタウン塩釜。貨物駅跡地に2007年開店。 | |

イオンタウン沿いの遊歩道「マリンロードしおかぜ」。
船乗り場「マリンゲート塩釜」方面へ続いています。 |
|

高架の仙石線ホーム。 | |

アクアゲート口のロータリー。東方向。 |
|

南方向、尾島町中通り方面。 | |

西方向。 |
|

ロータリーからマリンロードしおかぜへの入口。 | |

東西に長いイオンタウン塩釜。西側(駅側)入口。
スーパーのザ・ビッグを核とする2階建てSCで35の専門店が出店。 |
|

イオン1階、マリンロードしおかぜ沿いの飲食店。
駅東側一帯等には気球と希求をかけた旗が掲げられていました。 | |

宮城では全然聞いたことが無かった家電量販店ジョーシンのアウトレット店舗も(おそらく)震災復興需要を見込んで出店しています。 |
|

駅ロータリー出入口の交差点。南方向、尾島町中通り。
左右方向は国道45号線。 | |

飲み屋街というイメージがある尾島町へズーム。塩釜消防署付近。 |
|

国道45号の西方向2枚。 | |

|
|

西へ進んだ地点。 | |

仙石線高架下で振り返ったところ。ホテル グランドパレス塩釜。 |
|

正面から見た本塩釜駅アクアゲート口。 | |

国道45号の東方向2枚。 |
|

| |

東へ進んだ地点。 |
|

南側から見たイオンタウン塩釜。 | |

白いマンションより先の様子。塩釜には笹かまぼこ店(右)が多数。
左側は(震災前からの)区画整理により新しい建物が並びます。 |
|
|
アクアゲート口開設前(2006年) |
|

アクアゲート口開設前。駅の裏側で出入口が無かった頃の様子。
ここから8枚のみ2006年4月の撮影です(他50枚は2012年1月)。 | |

駅前と尾島町方面を繋いでいた歩道橋、しおかぜ通り。
北側出入口。 |
|

しおかぜ通りから見た貨物駅跡地。
左がイオンタウン建設用地、その奥は塩釜港(ページ下部)。 | |

しおかぜ通り。 |
|

しおかぜ通りの南側(尾島町側)出入口。 | |

国道45号東方向。貨物駅跡への大型店出店として話題になったロイヤルホームセンター。その後閉店し、ホーマックとなります。 |
|

尾島町中通り南方向。 | |

国道45号西方向。
その後、右側の建物は取り壊されてロータリーが設置されます。 |
|
|
海岸沿い~マリンゲート塩釜周辺 |
|

イオンタウン北側、海岸沿いの道路を東へ進んで行きます。
後ろ側はすぐにJR仙石線の高架があります。 | |

東日本大震災の津波の爪跡。 |
|

埋め立てて開発する計画案もあった塩釜港(千賀の浦)の最奥部。 | |

志波彦神社の御座船「龍鳳丸」。 |
|

地震と津波で破壊された遊歩道。 | |

鹽竈神社の御座船「鳳凰丸」。手前には北原白秋の碑
「みちのくの千賀の塩釜雨ながら 網かけ竝めぬほばしらのとも」。 |
|

イオンタウン駐車場入口前で2枚。 | |

この海岸道路は国道45号の実質バイパスとして機能しています。 |
|

塩釜観光の海側拠点となるマリンゲート塩釜(観光桟橋)。
駐車場入口。 | |

マリンゲート塩釜。松島湾遊覧船や市営浦戸航路の旅客ターミナルで、お土産店や飲食店も多数。こちら側から見て奥に広い建物です。 |
|

船着場付近の様子。 | |

対岸は水産加工業や造船が盛んな地域。 |
|

民宿・海水浴・釣り等で知られる浦戸諸島への市営汽船。 | |

どこからか流されてきた観光案内図。 |
|
 |
塩釜港パノラマ。 |
|

中央奥に塩釜市魚市場が見えます。
若干陸側にある仲卸市場は遠方からの買い物客も多数。 | |

マリンゲート塩釜の屋上。
手前のベンチがバリケードのように置かれて立入禁止でした。 |
|

マリンゲート塩釜屋上(の手前の階段)からの眺め。南方向。 | |

西方向、本塩釜駅方面。
撮影時、1階は閉鎖中(その後開店)でしたが右のレストランは営業。 |
|

しおがま・みなと復興市場へズーム。
奥には仙石線2WAYシート編成のカラフルな4色車両。 | |

しおがま・みなと復興市場。 |
|

しおがま・みなと復興市場付近の交差点。南~西の2枚。 | |

正面は港町公園と本塩釜駅へ続くマリンロードしおかぜ。
右にしおがま・みなと復興市場の建物。 |
|

南へ進み、国道45号(前方と右折方向)との交差点。 | |

45号西方向。 |
|

反対に東方向。貨物線跡の遊歩道。 | |

西へ進んだ地点。本塩釜駅アクアゲート口方面。 |