各地を歩き8万枚超の独自写真で地域紹介 townphoto.net
登米市 梅ヶ沢・長沼 その1(うめがさわ・ながぬま)
梅ヶ沢駅前と長沼南部
ページ内の記事写真26枚(その1~2計58枚)  写真: 背景:
JR東北本線 梅ヶ沢駅(正式にはケが大きい梅ケ沢駅)。田んぼと林が入り組む地域に1953年(昭和28年)に開業し、現在は無人駅。
列車から見たホームや駅舎(待合室とトイレ)。仙台からは北へ約65分、990円(2021年時点)。
広告
梅ヶ沢出入口(左)前で東向き。駐車車両が多く、広範囲から鉄道利用客を集めている雰囲気。
駅前広場で西向き(右前方に駅舎)。奥は駐車場で行き止まり。駅前通りと言えそうな道は手前から左(南)へ伸びています。
前の写真と同じ位置で南向き。駅前通りと言えそうな道。途中左側の田んぼが次の写真です。
駅前通り東側の田んぼ。
南へ進み、酒店と十字路。
十字路で西向き。集落東西方向の道。ここから7枚はドラレコ画像です。
同じ道、東側からの集落入口(西向き)。住民バス走行経路で、登米市役所へ平日1日に2往復相当。
十字路の南へ進み、JA共済看板がある自転車店前。
梅ヶ沢駅前簡易郵便局。
坂道の頂上を過ぎて下り坂。
駅前広場から南へ約280mの突き当りT字路。左折すると宮城県最大の沼である長沼方面。
前の写真のT字路から何度か右左折して東へ約3km。長沼南部の風景。長沼は自然の沼に大きな堤防を作ることでダム化され、増水時に水没するためかゲートが付いた道路。南東方向。
ゲートから南東へ約300mの地点。
前の写真の左側、沼に突き出た細長い陸地。右にハスの群生が見えます。
広告
長沼はハスの群生地としても知られる沼。次の車窓写真はここから北西へ約1.5kmの堤防付近です。
梅ヶ沢駅から列車が北東へ1kmほど走行した地点の車窓風景。東方向。長沼西端の補助堤防(ダム本体堤防は北東へ約4.8km)、堤防の向こうに長沼の水面、右奥には小さく風車が見えます。
その風車がある長沼フートピア公園の入口。梅ヶ沢駅からの道のりは約6km。道路は県道1号古川佐沼線、東方向。
長沼フートピア公園ではナイアガラが大規模な「ふるさと花火 in 長沼」をほぼ毎年夏に開催。
公園内のアスレチック遊具エリアから風車方面。
どんな名物フードが待ち受けるのか、と思ってたらフートでした。
ふるさと物産館と総合案内所。
野菜や土産物の販売所や食堂があるふるさと物産館。
登米市の地図と観光名所や寺院案内。梅ヶ沢駅や長沼(地図の10、11)は市の西部で、平成の大合併前は登米郡迫町(はさまちょう)でした。
はさまガイドマップ。中央部に長沼、北部に伊豆沼。長沼は長さ約5kmの長い沼。長沼フートピア公園は長沼の南岸。東側で拡大図がある佐沼地区が登米市役所もある中心街。
2017年7月に撮影しました(車窓2枚は2020年8月)。
続き:その2 長沼フートピア公園とボート場
広告

地図のでこのページを撮影しました。
宮城県登米市
梅ヶ沢・長沼 その1~2 画像58枚
1 梅ヶ沢駅前と長沼南部
2 長沼フートピア公園とボート場
(フートピアの東約5km)佐沼
-
愛宕
-
品井沼
-
鹿島台
-
-
-
田尻
-
-
-
-
石越
-
油島
-
花泉
-
清水原
-
有壁
-
(→下り・北)
広告
サイト内の記事をランダムに表示しています。
掲載内容は撮影時または編集時のもので、現状とは異なる場合がございます。
このページをポスト:
Home
> 宮城県 > 梅ヶ沢駅前と長沼南部 | 梅ヶ沢・長沼を大紹介 撮影写真58枚 のページです。(C)townphoto.net