各地を歩き8万枚超の独自写真で地域紹介 townphoto.net
牡鹿郡女川町 女川駅周辺 その1(おながわ)
女川駅と駅前・浦宿車窓
ページ内の記事写真22枚(その1~4計100枚)  写真: 背景:
JR石巻線の東側終点、女川駅。東日本大震災による運休を経て2015年3月21日に復旧。その際に線路は約200m短縮され、駅はそのぶんだけ移転しました。
移転後の新しい駅舎は女川温泉ゆぽっぽ(yupo'po)を併設。3階部分からは駅前側・ホーム側ともに見渡せます。
広告
駅舎3階より、駅前側の景色。商店街通りの先に海が見える南東方向。
南南東。右端が駅前ロータリー。
広い歩行者用駅前広場。水飲み場前。鉄道復旧の2015年3月21日に行われた「おながわ復興まちびらき2015春」の式典会場にもなりました。
広場北側で1週間後の28日にオープンした女川フューチャーセンターCamass(カマス)。創業支援や町民集いの場となる施設。奥の高台には女川中学校校舎が見えます。
駅前の交差点、北方向。右側が商店街。
南方向(やや北に離れた位置で)。
商店街から見た女川駅。
駅舎3階より、ホーム側の景色。西方向。
折り返し列車が到着。石巻からは約25分、320円。1日に11往復運行、うち1往復が仙台へ直通。(2019年1月現在)
左の階段で1階に下りて、改札口。終端駅でコンクリートの車止めが見えます。
広告
女川駅ホーム。2017年度1日平均乗車人員は222人(乗降は倍の444人程度)。
歓迎ようこそ女川町の横断幕。左の鳥は女川町の公認キャラクター、シーパルちゃん。
長年の念願だった仙台直通定期運転は2016年8月に開始。2019年1月現在の直通列車は女川6:05→仙台7:35、仙台20:46→女川22:19。片道1140円。
ここからは女川町内区間の車窓風景です。隣の浦宿駅に停車中、ホームと反対の南側に広がる万石浦。
シーパルちゃんが描かれた生コン工場。浦宿付近は万石浦の東端部。
列車は万石浦に沿って西(右)へ。
万石浦は石巻湾の入り江と言われたり汽水湖と言われたりします。
2016年末頃に完成した大沢川水門と護岸工事。県の工事資料では大沢海岸とのことで、県としての扱いは海かな。
カキ養殖風景(奥)。この浮きを使ったカキ養殖方法は万石浦が発祥の地とされます。
津軽島明神社がある津軽島。左端は線路沿いの女川温泉 華夕美。浦宿駅と西隣の沢田駅との中間付近が石巻市との境。
2016年12月に撮影しました。
続き:その2 シーパルピア女川と旧交番付近
広告

地図のでこのページを撮影しました。
宮城県牡鹿郡女川町 
女川駅周辺 その1~4 画像100枚
-
-
涌谷
-
-
佳景山
-
鹿又
-
曽波神
-
-
陸前稲井
-
-
-
沢田
-
浦宿
-
(→東)
広告
サイト内の記事をランダムに表示しています。
掲載内容は撮影時または編集時のもので、現状とは異なる場合がございます。
このページをポスト:
Home
> 宮城県 > 女川駅と駅前・浦宿車窓 | 宮城県女川町を大紹介 写真100枚 のページです。(C)townphoto.net