オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 宮城県 > 気仙沼市 > 南気仙沼駅周辺と旧気仙沼市域南部(その1~4 計85枚)
南気仙沼その1(地図ので撮影)
BRT南気仙沼駅と郊外商業地
風景・街並み等23枚


1BRT駅前 2大川付近 3鉄道駅前 4階上まで 不動の沢
画像表示サイズ
気仙沼市中谷地の歩道橋から見た県道26号(東浜街道)。北(正確には北北西)方向。
ズーム。右にJR気仙沼線BRT(バス高速輸送システム)の南気仙沼駅上り乗り場があります。下り乗り場はもう少し先。追記:2020年3月にダイヤ改正時の専用道延伸に伴い、BRT南気仙沼駅は元の鉄道の駅の場所へ移動しました。
歩道橋を下りて北へ。自動車ディーラーが並びます。
津波被害を受けBRTで仮復旧した南気仙沼駅。鉄道の南気仙沼駅は直線で東へ約800mの場所にありました。
反対向き。南気仙沼(市立病院入口)駅と副駅名付きで表記されることがあります。気仙沼駅から約9分、190円。
北へ進み、市立病院入口の交差点。
左折の西(西南西)方向。左の角には仮設商店街があります。
ズーム。気仙沼市立病院まで約200m。
仮設商店街の福幸小町。
交差点北側、BRTの下り乗り場(左)付近。
南気仙沼(市立病院入口)駅下りBRTとタクシーの乗り場。
引き続き北へ。クリームサンドで有名な気仙沼パン工房前。
歩道橋から約270mの交差点。この先は不動の沢駅のページに掲載しています。
再び歩道橋がある交差点。
西方向の田中前地区方面。右端の丘の上には市立病院が見えます。
この通り沿いは郊外型商業地として震災前から発展している地域。
気仙沼市立病院(追記:その後南へ移転し、気仙沼市立病院駅も開業、南気仙沼駅の市立病院入口表記はなくなりました)。
東方向。鉄道の南気仙沼駅方面。
ズーム。
鉄道の南気仙沼駅方面へ進みます。
北東へカーブ。この先は大川を渡ります。
反対向き。
2013年9月に撮影しました。後日購入したクリームサンドのパッケージ写真
広告

続き:その2 大川・震災空地付近
トップ > 宮城県 > 気仙沼市 > 南気仙沼駅周辺と旧気仙沼市南部(写真一覧)
(その1)BRT南気仙沼駅と郊外商業地 (2)大川・震災空地付近 (3)鉄道の駅前 (4)イオン付近と松岩・最知・陸前階上
(上り・南←)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
(→上り・北)
トップ > 宮城県 > 東部(国道45号・346号周辺)を独自写真で大紹介
多賀城~松島【多賀城市多賀城 下馬 陸前山王 【塩竈市塩釜駅 西塩釜 本塩釜[駅前神社海側] 東塩釜
      【七ヶ浜町七ヶ浜町 【利府町陸前浜田
      【松島町松島海岸駅 五大堂以北 松島駅 高城町 手樽 陸前富山
東松島~女川【東松島市陸前大塚 東名 陸前小野 鹿妻 東矢本 陸前赤井
      【石巻市】石巻[駅前川沿い繁華街] 桃生 和渕 前谷地 渡波 万石浦 【女川町女川
美里~登米 【美里町小牛田 北浦 陸前谷地 【涌谷町上涌谷 【登米市新田 梅ヶ沢 米山 陸前豊里 柳津
南三陸~気仙沼【南三陸町南三陸町 【気仙沼市旧本吉町 南気仙沼 不動の沢 気仙沼駅市役所 鹿折唐桑

掲載内容は撮影時または編集時のものです(運賃は税8%)。 写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次