|
広瀬通駅付近 |
|
写真をクリックして拡大表示できます。 |

広瀬通駅東側の中央二丁目交差点。左前方は広瀬通り東方向。
奥の高層ビルは宮城交通高速バスターミナルとアエル。 | |

愛宕上杉通り(東五番丁)南方向。後ろを向くと下の画像。
地下鉄南北線は右(広瀬通駅)から前方(仙台駅方面)へカーブ。 |
|

東へ少し進んだ地点。結婚式場のパレスへいあん前。
宮交ターミナル建設前でアエルがよく見えます。 | |

愛宕上杉通り北方向。仙台情報ビジネス専門学校前。
その角を左折すると本町家具の街に入ります。 |
|

中央二丁目交差点、西~北方向の2枚。 | |

|
|

広瀬通駅がある西方向へズーム。 | |

広瀬通駅の東2出口手前、東四番丁との交差点。
オロナミンC下あたりには東1出口。 |
|

西~北方向の2枚。 | |

東四番丁通り北方向。 |
|

東~南の2枚。 | |

東四番丁通り南方向。 |
|

広瀬通りを西へ進み、ホテルドーミーイン仙台本館付近。
この先に東三番丁との交差点。 | |

反対の東向き。右端に東1出口。 |
|

広瀬通り三番丁の交差点で東を向いた2枚。 | |

|
|

西へ進み、東二番丁と交差。
この交差点の周囲に広瀬通駅西側出口があります。 | |

東二番丁通り北方向。 |
|

北方向もう1枚。
右手の高いビルは2009年完成の三井ガーデンホテル仙台。 | |

広瀬通り東方向。 |
|

東二番丁通り南方向。 | |

西へズーム。中央にファッションビルのフォーラス(一番町角)。 |
|
|
本町家具の街(広瀬通駅北側) |
|

広瀬通り二番丁の交差点から東二番丁通りを北へ進んだ地点。
前方のガソリンスタンド角を右折すると本町家具の街へ入ります。 | |

反対の南向き。 |
|

本町家具の街入口。 | |

東へ進み、ユノメ家具手前の五差路。 |
|

反対の西向き。 | |

東三番丁通り北方向。 |
|

北東。河合塾文理前。 | |

北東へ進み、デジタルアーツ仙台前。前方に錦町公園入口。 |
|

錦町公園の2枚。奥のビルは定禅寺通り沿い。 | |

|
|

デジタルアーツ前で河合塾方面(右前方)振り返ったところ。 | |

本町家具の街通りへ戻って東へ進んだ地点。
右の駐車場ビルは取り壊されて変電所が建設されるようです。 |
|

東へ進み、愛宕上杉通り側出口近く。 | |

反対の西向き。 |
|
|
広瀬通駅西側 |
|

東二番丁との交差点から広瀬通りを西へ進み、一番町との交差点。
その角に建つファッションビルのフォーラス。 | |

一番町通り南方向。アーケード商店街の、ぶらんドーム一番町。 |
|

広瀬通り西方向。 | |

北方向。一番町四丁目買物公園。 |
|

西側から広瀬通・一番町交差点付近を振り返ったところ。 | |

広瀬通りを西へ進み、オリックスレンタカー付近。 |
|

反対の東向き。2枚続き。 | |

|
|

西へ進み、晩翠通りとの交差点。 | |

晩翠通り北方向。 |
|

東(広瀬通り)~南(晩翠通り)の2枚。 | |

白松がモナカ前。 |
|

南(晩翠通り)~西(広瀬通り)の2枚。 | |

|
|

晩翠通りを南へ進み、肴町通りとの交差点。
右へ入って行くと戦災復興記念館があります。 | |

仙台市戦災復興記念館。 |
|

戦災復興記念館の西側。大町2丁目を南北に貫く通り。
奥(北)の横断歩道の場所は広瀬通り。右が戦災復興記念館方面。 | |

もう少し南側で同じく北向き。 |
|

広瀬通りから上の2枚へ通りの入口。
反対に北へ進んだ地点が2つ下の画像。 | |

広瀬通り西方向。
東北自動車道の仙台宮城ICへ向かうトンネル、仙台西道路入口。 |
|

広瀬通り東方向の2枚。 | |

菓匠三全(萩の月)前。 |
|

北へ進んだ地点(立町)。 | |

反対の南向き。東西方向は国分町の虎屋横丁から続く本櫓丁通り。 |