|
X橋交差点まで |
|
写真をクリックして拡大表示できます。 |

JR仙台駅西口パルコ(右)付近の駅前通り。北方向。
相次ぐ再開発による景観の変化が著しい通りです。 | |

(南向き)建設工事中のパルコ横から仙台駅方面。
(このページの撮影時期はバラバラです) |
|

パルコ北のアエル入口前。 | |

(南向き) |
|

カニトップの看板を挟んで2枚。南。
中央通りアーケード街への入口が見えます。 | |

北。 |
|

飲食店が並ぶ駅前通りの歩道、2枚。 | |

左奥にJR仙台駅。 |
|

中央通り入口前から見た再開発ビル、アエル(AER)を2枚。 | |

|
|

北へ進み、広瀬通りと交わるX橋交差点(左前方が駅前通り)。
再開発ビルのソララプラザには大塚家具とホテルモンテエルマーナ。 | |

再開発前の様子。子像のsato看板右の道が下の2枚。
このあたりより北が花京院地区。 |
|

sato看板横の道。右に並ぶ建物は取り壊されてソララプラザに。 | |

ペデストリアンデッキから下りたところ。 |
|

駅前通り南方向。下りずにアエル内を通ってJR駅へ抜けられます。
右端のビルは宮交高速バスターミナルがある東京建物仙台ビル。 | |

東京建物仙台ビル建設前の様子。 |
|

東方向、JR在来線を渡る通称 X橋(正式名 宮城野橋)方面。 | |

大塚家具の右は再開発前から営業していたホテルJALシティ仙台。
その右は再開発マンションのソララガーデン。 |
|

広瀬通りから見たアエル。31階建て。 | |

アエル脇の広場。奥にX橋(エックスばし)。 |
|

広瀬通り西方向。左に東京建物仙台ビル(高速バスターミナル)。
右に三井生命仙台本町ビル(アジュール仙台)。 | |

東京建物仙台ビル建設前。 |
|

宮城交通の高速バスターミナル前2枚。向かいには東北急行バス。
宮交の高速バスでもここを経由しない路線が割とあります。 | |

仙台駅前の高速バス乗り場は運行会社や行き先によってJR東口・西口バスプール・青葉通りなどにも分散しています。 |
|

広瀬通り西方向2枚。 | |

|
|

西側から見た東京建物仙台ビルとアエル。 | |

建設前。 |
|

X橋交差点より駅前通り北方向。 | |

同じく北方向。駅前通りが拡幅工事中の時期。 |
|

北へズームした2枚。 | |

遠くに台原森林公園近くのタワーマンションが見えます。 |
|
|
花京院交差点周辺 |
|

駅前通りを北へ進みます。
画像中央の、あいおい損保仙台ビルは下の2枚では建設中。 | |

振り返ってX橋交差点。 |
|

拡幅工事中だった頃の駅前通りを北へ。 | |

|
|

北へ。 | |

花京院緑地と花京院スクエア(右)の前。右折すると下の画像。 |
|

花京院緑地。 | |

正面に東北電子専門学校。 |
|

東北電子専門学校前から見た花京院緑地・花京院スクエア。
左奥の高層ビルは東北電力本店ビル。 | |

東北電子専門学校(右端)前で北向き。突き当たりは国道45号。 |
|

反対の南向き。左に仙台市シルバーセンター、前方にアエル。 | |

国道45号に出て西方向。 |
|

国道45号東方向2枚。 | |

リッチモンドホテル仙台がロイネットホテルだった頃。 |
|

西へ進み、駅前通りと交わる花京院交差点。 | |

駅前通り北方向。 |
|

国道45号東方向。
左では花京院プラザを建設中。右のビルは花京院スクエア。 | |

駅前通り南方向。 |
|

国道45号を西へ進み、東北電力本店ビル前。 | |

東北電力本店ビル(エナジースクエア)。
泉パークタウン紫山へ移転した仙台白百合学園の跡地に建設。 |
|

西へ進み、ホテル第一インパーク(左)前。 | |

その向かい。花京院通り郵便局前。 |
|

反対の東向き2枚。 | |

|