オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 宮城県 > 仙台市青葉区 > 東照宮駅周辺(その1~3 計56枚 JR仙山線 とうしょうぐう)
東照宮その1(地図ので撮影)
東照宮駅から仙台東照宮まで
風景・街並み等16枚


その1駅~東照宮 2花京院橋~西友 3郵便局~梅田川
画像表示サイズ
JR東照宮駅に至る東照宮二丁目公園への入口。手前の宮町通りを左へ行くと神社の仙台東照宮があります。
公園に入ったところ。点字ブロック付きの通路が駅へと続きます。公園の南(右)は線路。
線路沿いに駅方面へ(東方向)。
東照宮駅。仙台から1駅、約3分、185円。線路沿いの通路はそのまま駅東側の住宅街まで伸びています。
駅前の踏切と仙山線電車。バス通りでもある宮町通りの北方向。
踏切の南は東照宮の門前町として発達した宮町。次のページは宮町の南部です。
踏切北側、駅入口の東照宮二丁目公園と内科・保育園の建物。
車道側。左は仙岳院、奥は仙台東照宮。
天台宗 仙岳院。
桜が満開の仙台東照宮。
このバス通りを踏切より約1km北へ進むと、37年ぶりの国内医学部新設として話題の東北医科薬科大学があります。
仙台東照宮参道への入口付近。東照宮駅からは200mほど。
国指定重要文化財の石鳥居。
参道では東照宮春まつりの準備が行われていました。
桜吹雪が風に舞う東照宮石段と随身門。
国指定重要文化財・東照宮随身門。その先には拝殿が見えます。
2015年4月に撮影しました。
広告

続き:その2 花京院橋から西友まで
トップ > 宮城県 > 仙台市青葉区 > 東照宮駅周辺 (写真一覧
(その1)東照宮駅から仙台東照宮まで (2)花京院橋から西友まで (3)宮町郵便局から梅田川まで
(下り・西←)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
(→上り・東)
トップ > 宮城県 > 仙台市を独自写真で大紹介
(仙山線)仙台 東照宮 北仙台 北山 東北福祉大前 国見 葛岡 陸前落合 愛子 陸前白沢 熊ケ根 作並
(東北本線)南仙台 太子堂 仙台
(仙石線)あおば通 仙台(東口) 榴ヶ岡 宮城野原 陸前原ノ町 苦竹 小鶴新田 福田町 陸前高砂 中野栄
(南北線)富沢 長町南 長町一丁目 河原町 愛宕橋 五橋 仙台 広瀬通 勾当台公園 北四番丁 北仙台 台原
    旭ヶ丘 黒松 八乙女
(東西線)八木山動物公園 青葉山 川内 国際センター(仙台城跡) 大町西公園 青葉通一番町
    仙台 連坊 薬師堂 卸町 六丁の目 荒井 (海側)蒲生 荒浜 藤塚 (秋保)秋保大滝
(アーケード~国分町)ハピナ名掛町 クリスロード おおまち サンモール・横丁 ぶらんどーむ 一番町四丁目 国分町

掲載内容は撮影時または編集時のものです(運賃は税8%)。 写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次