オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 東京都 > 新宿区 >
 歌舞伎町東部 の風景・街並み紹介
 (かぶきちょう 写真64枚)

東通り その北
区役所通り
ゴールデン街付近

歌舞伎町中央部()のページはこちら
スポンサーリンク

  東通り
写真をクリックして拡大表示できます。

靖国通り東方向。左の黄色いビル右に東通り入口があります。

東通り入口から靖国通り西方向。

東通りに入ったところ。

北へ進んで新宿区役所(右)の裏。

反対の南方向。正面に見える靖国通りの先はモア4番街。

区役所裏の東通りを北へ。次の写真とのT字路を過ぎたあたり。

T字路西方向。

東通りを北へ。突き当たりは花道通り。

反対向き、東通り南方向。

東通りの北端、花道通りとの交差点から南方向。
 
  東通りの北側

花道通り西方向。左のジンギスカン店横から入る道が東通り。

花道通りを西へ。

反対向き、花道通り東方向。
前方の赤信号は区役所通りとの交差点。

上の写真に見える角を左折したところ。
東通りの1つ西を並行する道。南方向。

反対に北方向への道。

ここからしばらく、その道を北へ進んだあたりの写真です。
(一部は横道を向いた写真)





通りの北端付近、南方向。

職安通り西方向。この交差点で左折すると左の写真の地点。
 
  区役所通り

靖国通り(左右方向)と区役所通りの交差点。
中央が区役所通り、やや右が四季の道、後ろを向くとモア5番街。

靖国通り東方向を2枚。


靖国通り西方向。

区役所通りに入ったあたり。

新宿区役所。

区役所通りを北へ。

区役所前から南方向。

北へ。

南向き。

北へ。もうすこしで花道通りとの交差点。

その交差点から花道通り西方向。

やや西側から見た交差点(東向き)。

同じ交差点から区役所通り南方向。

区役所通りを北へ。

北へ。

北へ。

北へ。

北へ。右前方の木立は稲荷鬼王神社。

稲荷鬼王神社前。区役所通り南方向。

稲荷鬼王神社。

職安通りと交差する鬼王神社前交差点。区役所通り南方向。

職安通り西方向。

職安通り東方向。
 
  ゴールデン街付近

靖国通りから四季の道への入口。
新宿駅前から文化センター方面への抜け道となっています。

四季の道を北へ進み、ゴールデン街の西側。

新宿ゴールデン街。

ゴールデン街、奥に見えるのは花園神社。

四季の道はゴールデン街の先で東へカーブ。

東へ進み、花道通りへ出るところ。
このまま花道通りを東へ100mほど進むと明治通りに出ます。

花道通り西方向。

四季の道を出たところから北へ行ったあたりの様子2枚。


横断歩道を右へ渡った先に四季の道。
手前の左右方向が花道通り。

右上の写真の正面方向(南)へ進んだところ。
花園・ゴールデン街の東側。

さらに南へ進み靖国通りとの交差点、西方向。
信金脇を右へ行くのが左の写真の道。

反対向き、靖国通り東方向。
この先は住所が歌舞伎町から新宿(5丁目)に変わります。

靖国通りを東へ進み、花園神社南側。

90度左、靖国通り側の花園神社入口。

東へ進み、明治通りと交差する新宿5丁目交差点。
高速バス車内より、靖国通り東方向。左は新宿マルイメン。

反対向き、靖国通り西方向の2枚。

右に花園神社の鳥居が見えます。
2006~2007年に撮影しました(高速バスからの1枚のみ2013年)。
トップ > 東京都 > 新宿区を独自写真で大紹介
新宿駅西口:西口付近 ヨドバシカメラ付近 甲州街道 ビル街東部 都庁前 小滝橋通り 西新宿 旧マップ
新宿駅東口:新宿通り・双葉通り モア街 新宿中央通り・東南口 南口~明治通り 都営新宿三丁目 新宿御苑前西
東口北部 :西武新宿駅前 歌舞伎町西部中央部東部 東新宿 旧マップ
大久保:大久保 新大久保  区の北西部:高田馬場 下落合 落合 中井 落合南長崎
東部:国立競技場駅東 信濃町 四谷駅西 四谷二 四谷三 市ヶ谷駅西 牛込神楽坂 飯田橋外堀神楽坂東口北
スポンサーリンク

掲載内容は撮影時または編集時のものです(運賃は税5%)。写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次