各地を歩き8万枚超の独自写真で地域紹介 townphoto.net
Home
東京都
区部
1<

その2
>3
地図は
下部に
新宿区 高田馬場駅周辺 その2
高田馬場銀座と西早稲田駅前
ページ内の記事写真20枚(その1~5計104枚)  写真: 背景:
高田馬場駅前(早稲田口東側)の交差点で東向き。カラオケ店が多いことや学生ローン看板が目立つことは学生街らしさかな?
東へ少し進んだ地点で西向き。左奥に西武線高架が見え、その左側が西武とJRの高田馬場駅。右のビルは地下鉄東西線の高田馬場駅出入口4に直結。
広告
早稲田通りの南側の歩道を東へ進みます。
駅東側から馬場口交差点にかけての早稲田通り沿いは高田馬場銀座商店街。写真中央の商店街フラッグは馬のイラスト入り。
パチンコ店も以前は学生街要素だったのかもしれません。
各種店舗が上の階までぎっしりと。横断歩道の手前側(南側)は新宿区立戸塚第二小学校です。
東西線高田馬場駅出入口6(中央やや右の青い看板の場所)付近。
右端はここまで戸塚第二小の塀。駅開業時(明治)の高田馬場駅付近は戸塚村でした。1914年(大正3年)に戸塚町になり、1932年(昭和7年)に東京市へ編入。隣の高田町も同時編入。
戸塚駅では横浜市の戸塚駅と名称が被るので、近くの馬の施設由来の高田馬場駅になったとか。
高田馬場駅の東端、東西線出入口7(右)前。西武やJRの高田馬場駅からは約250m。
広告
東へズーム。写真中央奥の白いビルが建つ馬場口交差点では明治通りと交差。ここまでは2017年の撮影です。
ここからはバスの車窓風景です。白いビル(右)が建つ馬場口交差点で東向き、早稲田通りの続き。早稲田大学本部キャンパスまで800mほど。東西線早稲田駅まで1.1kmほど。(2013年撮影)
同じく東向き。新宿区西早稲田2・3丁目。馬の施設の高田馬場が昔あったらしい地区で、駅名の経緯からして因縁めいた関係の高田馬場駅と早稲田です。(2016年)
反対に西向き。駅が元になった住所の高田馬場1・2丁目。西武やJRの高田馬場駅早稲田口まで550mほど。車窓はこの1枚のみ西側、他8枚は東側です。(2016年)
明治通りを北へ進み、戸塚警察署(東側車窓)。ここにも旧自治体名が残ります。(2013年)
北へ進み、高戸橋交差点。都電が前方(新目白通り・東)の面影橋電停方面から左(北)の学習院下電停方面へカーブします。交差点のすぐ北が神田川に架かる高戸橋。(2013年)
今度は明治通りを馬場口交差点の南へ進む4枚。東京メトロ副都心線 西早稲田駅北側出入口の近く、諏訪町交差点で交差する諏訪通り。右は区立西早稲田中学校。(2016年)
国指定重要文化財の学習院旧正門。現在はここへ移築されて学習院女子大学・女子高等科・女子中等科の校門。鋳物で有名な埼玉県川口市で作られた鋳鉄製。左は区立西早稲田中学校。(2013年)
西早稲田駅の南側エレベーター出入口(学習院旧正門より約90m南)。左は区立元気館。(2016年)
更に約100m南のドン・キホーテ 新宿明治通り店。(2016年)
2017年1月に撮影しました(バス車窓は2013年6月4枚、2016年6月4枚、2016年11月西側1枚)。
続き:その3 BIGBOX横~戸山口東側
広告

地図ので当ページを撮影しました。
東京都新宿区 
高田馬場駅周辺 その1~5 画像104枚
上井草
-
井荻
-
下井草
-
鷺ノ宮
-
都立家政
-
野方
-
沼袋
-
新井薬師前
-
-
-
-
(→上り・南)
-
-
-
早稲田
-
神楽坂
-
-
-
-
-
-
茅場町
-
門前仲町
(→南東)
広告
サイト内の記事をランダムに表示しています。
掲載内容は撮影時または編集時のもので、現状とは異なる場合がございます。
このページをポスト:
Home
> 東京都 > 高田馬場銀座と西早稲田駅前 | 高田馬場を大紹介 撮影104枚 のページです。(C)townphoto.net