オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 東京都 > 豊島区 >
 池袋駅西口 の風景・街並み紹介
 (いけぶくろ 写真60枚)

池袋駅~アゼリア通り~みずき通り
池袋西口公園付近
東武沿い

より大きな地図で 豊島区 を表示  地図の色線クリックでその部分の掲載ページへのリンクを表示します
スポンサーリンク

  池袋駅~アゼリア通り~みずき通り
写真をクリックして拡大表示できます。

東武東上線(左)とJR(右)の改札。両社とも他にも改札口多数。
東武とJRの乗換えはすぐ目の前で、西武に比べると便利。

東武側地下に広がる通路と商業スペースの一角。

改札口のある地階から西口地上への出口(中央通路)。

地上側の西口入口。

池袋駅西口前。北方向。

駅ビルは東武百貨店。

東武百貨店沿いに南方向の道(ページ下部)。

西口ロータリー南側。

駅正面の西(西北西)方向。アゼリア通り(要町通り)。
右端のサブウェイ付近が次の画像。

ロータリーを挟んで駅の向かいに並ぶ店舗。
水色のチケットショップ角を右折すると下の画像。

反対向き(北方向)。ふくろうの路の梟像(の内の1つ)。
池ふくろう、という洒落で池袋にはフクロウの像が多数。

ロータリー側から小町通り界隈への入口。

アゼリア通り北側沿いの店舗。マクドナルド~大和証券付近。

駅前北方向。

アゼリア通り南側沿いにはビックカメラ池袋西口店など。
左前方へ入るとバス乗り場や西口公園があります。

アゼリア通りを西へ少々進んだ地点。右を向くと次の画像。

アゼリア通りからの小町通り界隈入口。

マルイシティ池袋が建つ西口五差路。劇場通りと交差。
駅西口から約150m(この交差点地下にも副都心線池袋駅あり)。

西口五差路近くで振り返った2枚。


西口五差路。劇場通り南方向。

劇場通り北方向。

画像中央は三井住友銀行。その右脇に入ると、みずき通り。

みずき通りに入ったあたり。

みずき通りを東へ。

ロマンス通り入口前。

反対向き(西)。

北方向。ロマンス通り入口アーチ。

繁華街のロマンス通りへズーム。

東へ進み、西口ロータリー(右側)に戻ったところ。
この先は北口界隈。
 
  池袋西口公園付近

アゼリア通りからバス乗り場・西口公園方面(メトロポリタン通り)。

メトロポリタン通りに入ったあたり。歩道側。

車道側。前方に池袋西口公園。右には東京芸術劇場。

池袋駅東口バス乗り場。

振り返って池袋駅方面。

改修工事が行われていた東京芸術劇場。

園児たちが駆け回っていた池袋西口公園。北西方向。
小説・ドラマ「池袋ウエストゲートパーク」の舞台として有名に。

北東方向、池袋駅方面。

東方向。メトロポリタン通り沿いのビル。

南東方向。左奥にメトロポリタンプラザ(ページ下部)が見えます。

東京都豊島合同庁舎。

バス乗り場東方向。

西口公園前交差点、劇場通り北方向。
すぐ先に西口五差路のマルイ。

西口公園前交差点と東京都豊島合同庁舎。

東京芸術劇場と劇場通り南方向。

南方向、歩道側の様子。
 
  東武沿い

西口公園の約200m南に建つホテルメトロポリタン。
後ろを向くとメトロポリタンプラザ(下の画像)。

同じ交差点、西方向。元池袋史跡公園(右)前。

メトロポリタンプラザの南西角付近。
東武のプラザ館やルミネ池袋店、上層階のオフィスフロアで構成。

メトロポリタン通りを北へ。

メトロポリタンプラザ(右端)の北西角付近。

反対向き、南方向。ふくろうの路の梟像がここにも。

もう少し北。この先左側は池袋西口公園。
右はファッション店舗やレストランが詰まったEsola(エソラ池袋)。

西口公園近くから見たメトロポリタンプラザ。

東方向、東武百貨店本館(奥)方面。

メトロポリタンプラザの透明屋根下。
駅の南通路に直結し、池袋駅主要出口のひとつとなっています。

北側から見たメトロポリタンプラザ。

東武百貨店本館(右)沿いに北へ進んだ地点。
さらに進むと池袋駅西口ロータリーへ出ます。

UFJ銀行看板下で反対向き(南方向)。

西口ロータリー近くで振り返ったところ(南方向)。
2011年10月に撮影しました。
トップ > 東京都 > 豊島区を独自写真で大紹介
池袋駅東口グリーン大通り サンシャイン60通り 東口北部 東口南部 池袋駅西口 東池袋
巣鴨 目白 鬼子母神前 都電雑司ヶ谷 落合南長崎
スポンサーリンク

掲載内容は撮影時または編集時のものです(運賃は税5%)。写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次