オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 東京都 > 品川区 > 大井町駅周辺(その1~3 計80枚 JR・東急・りんかい線 おおいまち)
大井町その1(地図ので撮影)
大井町駅前 西口と中央西口
風景・街並み等28枚


その1.西側 2.東口 3.中央東口
画像表示サイズ
JR京浜東北線・東急大井町線・りんかい線が集まる大井町駅。大井町駅前交差点で東向き。左は東急改札口・JR西口改札・りんかい線北側出入口がある駅舎で、駅ビルは東急が運営する「エトモ大井町」。前方50m先の左にはJRの東口も見えます。
大井町駅前交差点(左)からJR中央口改札がある駅ビル(右・りんかい線南側出入口も直結)にかけて。
大井町駅前交差点で西向き、品川区役所へ向かう区役所通りへの入口。りんかい線ホームが地下にあります。左は総合スーパーのイトーヨーカドー大井町店、右は東急の高架ホームが見えます。
東急の大井町駅は1927年(昭和2年)7月6日開業、二子玉川方面へ向かう大井町線のターミナル駅で、2019年度1日平均乗降人員は143,527人。りんかい線大井町駅は2002年(平成14年)12月1日開業、大崎方面(JR埼京線直通)と臨海副都心を結ぶ路線の途中駅。
東急やJR西口側からJR中央西口(中央口改札の西側出入口)へ向かう歩道。右の方にりんかい線のエレベーター出入口も見えます。
南向き。奥はJR中央西口の駅前広場や阪急大井町ガーデン。右にイトーヨーカドー。
JR大井町駅中央口の駅ビル「アトレ大井町」と、中央西口の駅前広場。1914年(大正3年)12月20日に駅開業、2019年度1日平均乗車人員は104,619人(乗降人数は倍の21万人程度)。荏原郡大井町は1932年(昭和7年)に東京市へ編入。
駅前広場の南側、阪急大井町ガーデン。高層棟はホテルアワーズイン阪急で左にシングル館、右にツイン館。
阪急大井町ガーデンのコンコース通路入口。左は阪急百貨店大井食品館(1階のみ)、おふろの王様、テニス&ゴルフスクールなど。右はツイン館下部の飲食店など。
阪急大井町ガーデンは阪急百貨店からの建て替えで2011年に開業。前方のツイン館も旧ホテルからの建て替えを行い2014年に竣工。
なぜ大井町に百貨店、しかも大阪拠点の阪急が? 阪急は昭和28年に大井町進出の古参とのことで、渋谷・新宿・池袋と同様にターミナル駅(大井町線で)として成長すると当時は予測できたのかもしれません。西向き、駅前中央通。
北向き。右にJR中央口駅ビル、中央奥に東急・JR西口の駅舎。
駅前中央通を西へ少し進みます。ホテルのツイン館(左)前。
光学通り(左折)や立会道路(右前方)等との交差点。
更に西の駅前中央通沿いビル街。
立会川を暗渠化した立会道路への入口。
JR中央西口方面を振り返って東向き。
南東方向。ホテルのツイン館(写真中央右)など。
光学通りはカメラ等光学機器メーカーのニコンが由来。旧社名は日本光学工業株式会社。
南西方向、光学通り。ニコン大井製作所は約900m先で、横須賀線西大井駅の近く。中央西口側の写真はここまでです。
JR西口や東急(前方右)、JR東口(手前右)側の道路に戻って、JR線を渡る陸橋上で西向き。区役所通り方面。
区役所通りに入って西へ(都道420号・地下にりんかい線)。前の写真で7iマークが写っているイトーヨーカドーの前。
東急大井町駅バス停。付近は右の高架下も含め大井サンピア商店街。
東急大井町駅ホームと高架下店舗。ホームの向こう側はJR東京総合車両センター(山手線車両基地)。実は山手線の重要拠点でもある大井町駅界隈。
アーケードが架かる東急高架沿いで西向き。品川区役所まではあと400mほど。その途中で東急の高架をくぐった北側は「広町地区開発計画」の場所で、暫定的な土地利用と思われる劇団四季の劇場があります(未撮影)。
東向き。ほぼ飲食店街な高架下の様子。右の柱には劇団四季ライオンキングのフラッグ付き。
南向き。イトーヨーカドーとアオキ。
南へ進んだ地点。奥は先ほどの光学通り・立会道路・駅前中央通との交差点。
2018年3月に撮影しました。2022.4.17に工学通りを光学通りに訂正しました。
広告

続き:その2 東口・大井銀座や飲み屋街
トップ > 東京都 > 品川区 > 大井町駅周辺
(その1)大井町駅前 西口と中央西口 (2)東口・大井銀座や飲み屋街 (3)中央東口と再開発ビル付近  写真一覧
東急大井町線
(下り・西←)
-
-
九品仏
-
自由が丘
-
-
-
-
-
-
-
-
下神明
-
(→上り・東)
-
-
新子安
-
-
川崎
-
-
-
-
-
高輪ゲート
ウェイ
-
-
-
-
-
(→北)
JR埼京線
(下り・北←)
-
-
-
-
-
大崎
(路線境界)
-
-
品川
シーサイド
-
天王洲
アイル
-
-
-
東雲
-
りんかい線
(→上り・東)
トップ > 東京都 > 品川区を独自写真で大紹介
目黒駅(西口東口) 東急目黒線:不動前 武蔵小山(東口パルム南側西口北側) 西小山南東
五反田(西口東口) 東急池上線:大崎広小路 戸越銀座 荏原中延 旗の台 都営浅草線:戸越 中延
大崎(西口東口)
大井町 東急大井町線:戸越公園 中延 荏原町 旗の台
京急本線:立会川 大森海岸 ゆりかもめ:船の科学館 港区:品川駅

掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんだ電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次