|
リバティ通り(アイワールド~消防署) |
|
写真をクリックして拡大表示できます。 |

リバティ通りの西側入口となる清新三丁目交差点の歩道橋より。
ラーメン激戦区で知られるリバティ通り、東方向。 | |

反対の西側。左に大勝軒直伝金太郎、六角堂といったラーメン屋。
左右方向のさがみ夢大通りを右(北)へ進むと約900mで相模原駅。 |
|

同じ歩道橋より。すこし古い2006年の相模原ねぶたカーニバル。 | |

ねぶた。 |
|

リバティ通り北側。一世を風靡したディスカウント店・アイワールド。
現在はテナントビル化しています。 | |

南側。アイワールドのリバティプラザ(ラーメン屋あり)。 |
|

東へズーム。
政令指定都市相模原市の、中央区中央の中心的な道です。 | |

下りて歩道橋を振り返ったところ。 |
|

リバティプラザ。
ネットカフェ、グルメプラザ、美容院、韓流ショップ等が入居。 | |

アイワールド新館。1Fスーパー・オオゼキ、ドラッグストア、パン屋等。
2F靴流通センター、ファッション等。3Fダイソー等。4Fキッズフロア。 |
|

東へ進み、中央四丁目交差点。
天下一品、村田屋、長浜といったラーメン屋が並びます。 | |

反対の西を向くとらーめん花楽(アイワールド駐車場ビル内)。 |
|

同じく西方向。 | |

右のパチンコダイナムがアイワールド本館の跡地。 |
|

リバティ通りを東へ進んで行きます。
右端の白い看板はラーメン大勝軒跡。 | |

反対向き。中華そば青葉と安いジーンズショップ・マルカワ。 |
|

パリミキとビッグエコー付近。 | |

相模原消防署前交差点。市の消防本部もここにあります。
消防署並びの建物にもラーメン屋あり(一国堂)。 |
|
|
リバティ通り(中央公園まで) |
|

リバティ通りを東へ進み、奥に市役所が見えて来るあたり。 | |

反対向き。らーめん汐見軒。 |
|

相模原市役所西交差点。左の建物が市役所。 | |

反対を向くと相模原市職員会館(右)。 |
|

歩道側西方向。那家餃子坊前。 | |

西へズーム。 |
|

リバティ通りから市役所への入口。 | |

相模原市役所。 |
|

市役所前交差点。リバティ通りという愛称区間はたぶんここまで。
右の建物は相模原市総合保健医療センター・ウェルネスさがみはら。 | |

反対の西向き。道の右側に市役所。 |
|

官庁街となる区間を東へ進んで行きます。市立環境情報センター前。 | |

右手には相模原市都市整備公社けやき会館。 |
|

左は中央小学校。画像中央の建物は相模原簡易裁判所。
手前右のビルには法律事務所等が入居。 | |

中央中学校(左)と検察庁支部等が入る相模原地方合同庁舎(右)。 |
|

中央中学校前交差点。左に中央公園。 | |

中央公園という名称ですが特に相模原市を代表する公園ではなく、住宅地の普通の公園です。 |
|
|
市役所さくら通り |
|

市役所前交差点。市役所さくら通りの南方向。 | |

少し南へ進んだ地点。あじさい会館(左)と市民会館前バス停。
写ってませんがこの右手に相模原市民会館。 |
|

相模原市立あじさい会館。ホール、展示室、和室など。
運転免許証の更新講習の場としても使われたりするようです。 | |

その向かい、相模原市民会館。ホール、会議室など。 |
|

市民会館前の歩道。北方向(中央右にバス停)。 | |

市役所前交差点と相模原市役所。 |
|

市役所さくら通りの桜並木、北方向。左に市役所、右に市民体育館。 | |

さくら通り側(東側)の市役所入口前。 |
|

市役所さくら通り側から見た相模原市役所(中央区役所同居)。 | |

入口前歩道と卵型モニュメント「平和のねがい」。 |
|

北へ進む2枚。相模原郵便局(右)前。 | |

NTT(右)前。NTTの1つ先に国道16号角の相模原警察署があります。 |
|

半年後。桜と市役所。 | |

市役所前バス停と郵便局と桜並木。 |
|