オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 神奈川県 > 海老名市 > JR相模線 かどさわばし
(地図ので撮影)
門沢橋駅から戸沢橋まで
風景・街並み等26枚


画像表示サイズ
門沢橋駅舎。右手に設置された街区案内図の範囲が門沢橋○丁目となっていて、駅はその中央部。
駅前には門沢高架橋が架かり、少し圧迫感があります。
線路をまたいだ東側から見た門沢橋駅を2枚。
門沢橋駅ホーム。下り(北)方面。市の中心・海老名駅へ約9分、185円。向かいの建物は市立有馬図書館。
上り方面。茅ヶ崎へ約15分、195円。単線・片面ホームのみの駅です。
駅前を横切る門沢高架橋上の様子。県道22号東方向。
高架橋を下りた先は賑やかそうに看板が並んでいます。
東へ進み、永池川を渡る地点。北側の歩道。
南側の側道。駅の東は流通・工業関連の業務施設が多い感じです。
永池川上流(北)方面。反対に下流方面へ1つ先に駅名と同じ門沢橋が架かります。
賑やかな看板の多くは自動車関連でした。
線路から東へ約250mの東河内交差点。交差する県道46号の北方向。東西南北とも交通量が多いです。
門沢高架橋から直進の県道22号東方向。あと約500m先にはホームセンターのケーヨーデイツー・スーパーのフードワンが出店。
駅前へ戻って県道22号・門沢高架橋の西方向。奥に見える富士山の山頂までは約60km。
門沢橋駅の駅前通りにあたる側道の様子。高架下の駐輪場に冬季イルミネーションが取り付けられていました。
模型店前のゲームコーナー。
駅西側の門沢高架橋。
高架橋と側道の合流地点で2枚。
前方、門沢橋駅から約600mの地点で圏央道と立体交差。その先には戸沢橋が架かります。
相模川に架かる戸沢橋。下流方面(南)。
相模川上流方面。左から玉川が合流。
大きなビルが建つ東名自動車道厚木インター付近の業務地区。
同じく上流方面。河原を含めた川幅は約500m。
東方向の門沢橋駅方面。圏央道の高架が姿を見せる前の様子。
2014年12月(戸沢橋上の5枚は2010年9月)に撮影しました。
広告

次の駅(下り):社家
JR相模線
(下り・北←)
-
-
-
番田
-
-
-
-
-
-
-
-
-
倉見
-
宮山
-
寒川
-
-
-
茅ケ崎
(→南)
トップ > 神奈川県 > 県央地域を独自写真で大紹介
【相模原市】(緑区) 橋本 城山 相模湖 藤野 (中央区) JR相模原 矢部 淵野辺 南橋本 上溝
 (南区) 相模大野 古淵 原当麻 下溝 相武台下  【大和市中央林間 つきみ野
厚木市本厚木 【海老名市海老名 厚木 社家 門沢橋 【座間市座間 入谷 【愛川町中津

掲載内容は撮影時または編集時のものです(運賃は税8%)。 写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次