オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 神奈川県 > 厚木市 >
 本厚木駅北口 の風景・街並み紹介
 (小田急小田原線 ほんあつぎ 写真50枚)

本厚木駅北口
    ~あつぎ大通り
     ~ビジネスタワー・消防署付近

北口~あつぎ大通 一番街 東口~中町 中央通~相模川 北口西
さつき通・もみじ通 南口 バイパス イベント 隣の厚木駅
スポンサーリンク

  本厚木駅北口
写真をクリックして拡大表示できます。

小田急小田原線 本厚木駅北口(写真中央やや右)。
厚木市中心街側の出入口です。厚木市は人口22万人台で、
特例市や、首都圏西部の中核を担う業務核都市にも指定。

北口の駅前、南西方向。駅ビルは小田急本厚木ミロード1。
4階部分の連絡通路で繋がった右側にミロード2。

北西方向。小田急本厚木ミロード2。
その右に、あつぎ大通り。

北方向。厚木プラザボウル・まんが喫茶等が入るダイヤプラザビル。写真中央部に歩行者天国繁華街の厚木一番街入口。

東方向。厚木バスセンター方面。

夜間の北口。

中央部に市制50周年記念(2005年)モニュメント時計「アユポ」。厚木は鮎の産地。右にハンマー投げの「若き心の像」。

 北口マツモトキヨシ前。

反対向き。

本厚木駅北口。駅開業は1927年(昭和2年)4月1日。
2019年度1日平均乗降人員は151,791人。鉄道同士の乗り換え客を含まずに15万人以上と、かなりの多さ。

北口出口。

駅舎内から北口方面。新宿からは快速急行で約48分、運賃503円(2022年1月現在)。特急ロマンスカーも多数停車。
 
  あつぎ大通り

本厚木駅前の広場、北西方向。あつぎ大通り方面。

あつぎ大通りへズーム。

あつぎ大通りを北西へ進んで行きます。
カラオケビッグエコーと地階~4階の大型書店、有隣堂厚木店。

(2013年撮影)中町三丁目交差点。さつき通りと交差。
この周辺は金融等オフィスビルが優勢。

ページ内で撮影年表記なしの画像は2011年撮影です。
北西へズーム。

同じく北西方向。

北西方向、あつぎ大通りバス停付近へズーム。

反対向き(南東)。

南東方向、本厚木駅方面へズーム。
正面奥の赤い看板の右が、駅隣のマツモトキヨシがあるビル。

あつぎ大通りを北西へ進み、日興コーディアル証券前。
ここを左へ入ると厚木公園。

厚木公園。大通りから一歩入って周囲はマンション街。

野外ステージもあり。

あつぎ大通りに戻って北西へ。駅から真っ直ぐという立地条件で
ホテル東海(左)、ホテルビスタ厚木(右)等の宿泊施設も多め。

  日本政策金融公庫前。

反対向き(南東)。秀英予備校前。

北西へ。厚木赤い風船ビル(右)前。ボウリング場やゲームコーナー付きネットカフェ等のレジャー施設。

ミサワホーム前。
右端の空き店舗はその後スペシャライズドになっています。

スペシャライズド・ジャパン本社(前の画像から2年後の2013年撮影)。1階はマウンテンバイクやロードバイク(自転車)のショールーム。

その隣に移転してきた厚木ガスのショールーム。
(2013年撮影)

厚木アーバンホテル前。

反対向き(南東)。

本厚木駅北口から約450m。ブックオフ前で北へカーブ。
この先は田村堀通りに合流。

反対向き(南東)。

駅方面へズーム。
 
  ビジネスタワー~消防署

カーブを抜けた北側、田村堀通り。
右に16階建ての厚木ビジネスタワー。
ビジネスという名称ですが厚木市役所第二庁舎が入居。

ビジネスタワー横(中央公園西側交差点)の歩道橋より、南方向。「本」ブックオフの左があつぎ大通り入口、直進方向が田村堀通り。

田村堀通り北方向。市役所中央公園通りと交差。
この歩道橋は2年後には撤去されていました。

厚木中央公園。フードバトルの会場としても使用。

北へズーム。消防署方面。

市役所中央公園通り東方向。約100m先右側に厚木市役所本庁舎(ここからは他のビルに隠れてほぼ見えません)。

東へズーム。

反対に西方向。

西へズーム。奥の高架は国道129号線との立体交差。

市役所中央公園通りを西へ少し進んだ地点。
厚木商工会議所(左)前。

田村堀通りを北へ。厚木中学校(左)前。(2006年撮影)

厚木消防署前交差点。本厚木駅北口からは約800m。
(2006年撮影)

交差点の南東。厚木市消防本部・厚木消防署。(2006年撮影)

 南方向。(2006年撮影)
2011年10月(冒頭10枚から夜を除く8枚)、2006年11月(消防署側4枚)、2013年4月(2013年と書かれた3枚)、2011年1月(他35枚)に撮影しました。2022年1月のスマホ対応化に伴い文面調整しました(主に通り名訂正)。
広告

続き:厚木一番街界隈
トップ > 神奈川県 > 厚木市 > 本厚木駅周辺(計9ページ)
北口~あつぎ大通り 厚木一番街 東口~中町 中央通り~相模川 北口西 さつき通・もみじ通 南口 バイパス 4月の3大イベント
小田急小田原線
(下り・南西←)
秦野
-
東海大学前
-
鶴巻温泉
-
伊勢原
-
愛甲石田
-
-
-
-
-
相武台前
-
小田急
相模原
-
(→上り・北東)
トップ > 神奈川県 > 県央地域を独自写真で大紹介
【相模原市】(緑区) 橋本 城山 相模湖 藤野 (中央区) JR相模原 矢部 淵野辺 南橋本 上溝
 (南区) 相模大野 古淵 原当麻 下溝 相武台下  【大和市中央林間 つきみ野
厚木市本厚木 【海老名市海老名 厚木 社家 門沢橋 【座間市座間 入谷 【愛川町中津

掲載内容は撮影時または編集時のものです。 運賃や写りこんだ電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次