|
駅前~平成通り |
|
写真をクリックして拡大表示できます。 |

蒲田駅東口ロータリーの北部より、東方向。
蒲田東口商店街「ぽぷらーど」のメインストリート。(2011年撮影) | |

ぽぷらーどへズーム。羽田空港行き等のバス乗り場が並びます。
横断歩道の場所を左へ入ると平成通り。(2011年撮影) |
|

ロータリー北部の様子。1枚目にも写っている青い看板付近。
左前方は撮影時改装工事中だったJR蒲田駅東口の駅ビル。 | |

北方向。平成通りへの入口。
このページで撮影年が未記載の画像は少し古い2008年のもの。 |
|

青いイーオン看板下、飲食チェーン等が並ぶ歩道沿いの様子。
路線バス2番乗り場付近。東口には京急バスが発着。 | |

平成通りへズーム。(2011年撮影) |
|

平成通りを北へ進みます。 | |

(2011年撮影) |
|

このT字路で西~北の2枚。スナック等が並ぶ路地。 | |

|
|

駅側入口から北へ約100m。多摩境通りとの立体交差地点。 | |

多摩境通り。東方向。 |
|
|
東口商店街ぽぷらーど |
|

平成通り入口(左)前の交差点。ぽぷらーど東方向。
バスの3番乗り場付近。(2011年撮影) | |

通りの右側(南沿い)はバス降車場。
路線によっては120mほど南のアロマスクエア前が降車場。 |
|

南方向。みずほ銀行蒲田支店付近。 | |

南へズーム。中央通りや一番街通りと交差する繁華街。
(2011年撮影) |
|

前の画像にも写っているカメラのウエダ側の歩道。 | |

アーケードが架かる歩道沿いの様子。(2011年撮影)
前の画像に写っているアパマンショップを過ぎたあたり。 |
|

ぽぷらーどを東へ進んで行きます。(2011年撮影) | |

ホルモン蒲田劇場、3つ前の画像で目立っている買取看板のDセンタースズキ。(2011年撮影) |
|

黄緑色のピタットハウス前。 | |

東京靴流通センター、マンガ喫茶いちご等が入るビル。
(2011年撮影) |
|

反対向き(西)2枚。東横インの裏側は中央通りにも面しています。 | |

バス5番乗り場付近。前方突き当たりはJR蒲田東口駅ビル。 |
|

ぽぷらーどを東へ。 | |

餃子の王将付近。 |
|

東口バス乗り場はこの6番まで。蒲田駅東口出口から約200m。
東京ディズニーシー、ディズニーランドへ50分程度(高速バス)。 | |

南方向。R&Bホテル蒲田東口(左端)、ケンタッキー付近。
空港利用者の宿泊が見込まれる蒲田にはホテルが多数立地。 |
|

ケンタッキー側の歩道より。とらふぐ亭、王将付近。 | |

東方向。 |
|

反対向き。西方向。 | |

R&Bホテル前、西方向。
(前方に左画像の中華そば、右端にとらふぐ亭)。 |
|

東口から約250m、蒲田五丁目交差点。
もう少し東へ進むと呑川に架かる菖蒲橋(ページ下部)。 | |

南東方向(3枚後で進みます)。 |
|

損保ジャパン蒲田ビル(ジョナサン等)。
加登屋ACTビル(コナカ等)。 | |

西方向。右にはガラス張りの蒲田K-1ビル。
そこを右へ入るとページ下部の御成橋方面。 |
|

ブックオフ前から南東へ進みます。こちらも、ぽぷらーど。 | |

向かいの自転車屋前。 |
|

反対向き。 | |

南東へ進み、かまた蛇の目鮨前。 |
|

反対向き。 | |

蒲田五丁目バス停。 |
|
|
呑川沿い |
|

蒲田駅東口から東へ約350m。呑(のみ)川に架かる菖蒲橋。
東方向。 | |

呑川下流の東京湾方面(南東)。 |
|

西方向。蒲田駅方面。 | |

呑川上流方面。1つ先に御成橋が架かります。
右は区立蒲田小学校。 |
|

御成橋からの4枚。上流方面(北西)。
左のビジネスホテルオークイン前が4枚後(2つ下)です。 | |

北方向。御成橋通り商成会。 |
|

下流の方面。 | |

南方向。突き当たりは1階に紳士服コナカが入るビル。 |
|

ビジネスホテル オークイン前。川を背に南方向。 | |

南へ進み、多摩堤通りとの交差点。
前方突き当たりは1階に東京靴流通センターが入るビル。 |
|

左折の多摩堤通り東方向。ビジネスホテル新力4号館付近。 | |

反対に西方向。平成通りやJR線と立体交差。 |