オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 東京都 > 大田区 >
 武蔵新田駅周辺 の風景・街並み紹介
 (東急多摩川線 むさしにった 写真46枚)

武蔵新田駅南西~新田中央通り
マルエツ方面
武蔵新田駅北東~環八通り
スポンサーリンク
  武蔵新田駅南西~新田中央通り
写真をクリックして拡大表示できます。

武蔵新田駅の線路南西側にある上り駅舎前。
駅舎前の道路は武蔵新田商店街の新田中央通り。

武蔵新田駅上り、多摩川方面行きの駅舎。

下り蒲田方面ホーム(左)と上り多摩川方面駅舎(右)。
駅舎・改札口は上りと下りで別れています。

武蔵新田駅下りホームから改札口方面。
蒲田へ約5分、120円。渋谷へ約24分、210円(多摩川で乗り換え)。

踏切越しに新田中央通りの南西方向。

新田中央通り(武蔵新田商店街)を南西へ進みます。不二家前。

商店街に4つあるゲートの1つ、ふれ愛門の手前。

反対向き、駅方面。

ふれ愛門をくぐった先の五差路。右折の北西方向。

前の画像の左前方の道へ入ったあたり。

ふれ愛門から武蔵新田駅方面(新田中央通り)。駅まで約50m。

南東方向、ページ中ほどのマルエツ方面。
自転車が走ってきた右前方(南方向)が新田中央通りの続きです。

新田中央通りを南へ進んで行き、大田矢口一郵便局前。

喫茶トリオ前。

福だるま前。

そのすぐ先の交差点で反対の北向き。どらやき丸京庵前。

丸京庵前、東方向。

東へ少し進んだ地点。協立信組の手前。

新田中央通りに戻って丸京庵より南へ。金魚・熱帯魚専門店付近。

武蔵新田駅から約180mの未来門。
前方右側の緑地は新田神社。更に進むと希望門があります。
  マルエツ方面

ふれ愛門前の五差路から南東のマルエツ方面の道を進みます。

むさし新田クリニック付近。

反対向き。

建て替え工事中だった食品スーパーのマルエツ新田店。
新店舗は3階建て、売場面積1660㎡、しまむらが3階に出店。

東方向。協立信用組合 武蔵新田支店。

西方向。どらやき丸京庵方面。

東へ進む2枚。ドラッグストア スマイル前。

多摩川線踏切の手前。
大きなマンションの裏側の画像(環八)がページ下部にあります。
  武蔵新田駅北東~環八通り

線路の北東側にある武蔵新田駅下り駅舎前。南東方向。

反対向き。北西方向。

線路越しの2枚。

新田中央通りの北東方向(右に駅舎)。

踏切のすぐ先、武蔵新田商店街の発展門。

発展門をくぐると武蔵新田駅前交差点。環八通りと交差します。

交差点を渡った先の住宅地。

第二京浜(国道1号)沿いの大型店、島忠ホームセンターの看板が見えます。

環八通りから武蔵新田駅への入口とラーメン日本一。

環八通り北西方向。車道側。

歩道側に並ぶ飲食店。

環八通り南東方向の2枚。


前の画像の中央部、桃色のマンション下付近に並ぶ飲食店。

南東へ進み、ページの中ほどで見えていたマンション(右)の手前。
次の3枚は前方の青い歩道橋(矢口一丁目歩道橋)で撮影。

歩道橋から見た環八通り。南東方向。第二京浜との立体交差。
蒲田駅前まで約2㎞。

北西方向。

ズーム。
武蔵新田駅前交差点(2つ目の信号機付き交差点)まで約240m。
2012年8月に撮影しました。
広告

次の掲載駅(下り):蒲田
北へ直線で約520m:千鳥町
(下り・南東←)
-
矢口渡
-
-
-
-
-
(→上り・北西)
トップ > 東京都 > 大田区を独自写真で大紹介
大森(JR):東口 ミルパ方面 西口 北口  京急沿線:大森海岸 平和島 穴守稲荷 天空橋
蒲田(JR・東急):西口北部 サンライズ サンロード 西側南部 東口北部 東口中部 東口南部
東急池上線沿線:洗足池 御嶽山 千鳥町 蓮沼  東急大井町線・目黒線沿線:北千束 大岡山駅前駅北側
東急東横線・多摩川線沿線:田園調布 多摩川 沼部 鵜の木 下丸子 武蔵新田

掲載内容は撮影時または編集時のものです。 運賃や写りこんだ電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次