|
鵜の木駅西側・平和会 |
|
商業地等は写真をクリックして拡大表示できます。 |

鵜の木駅前、西(南西)方向の様子。 |
|

踏切西側。上り・多摩川行きの改札口。蒲田まで約7分、150円。
渋谷まで20~25分程度(多摩川で乗り換え)、190円。 |
|

(2012年)上り駅舎前、東方向。
このページで2012年と書かれた画像以外は2006年の撮影です。 | |

上り駅舎の正面、線路沿いに並ぶ店舗。 |
|

(2012年)上り駅舎(右端)前。西方向、平和会商店街。 右の建物は鵜の木デパート会。 | |

平和会商店街を西へ。 |
|

反対向き、駅方面。 | |

さらに西、駅から100mほど進んだ交差点。
正面にはパークハウス多摩川という大規模マンション群が出現。 |
|

振り返って駅方面。賑やかな区間はここまでの100m。 | |

鵜の木デパート会(左)と鵜の木駅舎(右)の間の道、北方向。
サンデーマート(その後マルエツ)がある通り。 |
|

(2012年)北へ進み、スーパーのマルエツ鵜の木店前。 | |

マルエツがサンデーマート鵜の木店だった頃。 |
|
|
鵜の木駅東側 |
|

(2012年)鵜の木駅下りホーム。 | |

(2012年)鵜の木駅下り側の出口。 |
|

千鳥町駅前、線路越しに東(北東)方向。
線路の向こうが下りの駅舎。 | |

鵜の木駅下り、蒲田方面の駅舎。 |
|

駅舎脇の道、北方向。 | |

(2012年)鵜の木東口商店会を東へ進んで行きます。 |
|

右の建物は鵜の木名店街。 | |

(2012年)前方で多摩堤通りと交差。 |
|

多摩堤通り側から駅へ振り返った2枚。 | |

|
|

多摩堤通りに出たところ。北方向。 | |

北へ進み、大田鵜の木郵便局前で振り返ったところ。
右のタイル敷きの道は銀嶺会方面。 |
|
|
鵜の木駅北側・銀嶺会 |
|

大田鵜の木郵便局前から西へ進んで行きます。
| |

この先の踏切を渡ると銀嶺会(鵜の木銀嶺商店会)。 |
|

(2012年)その踏切を鵜の木駅ホームから見たところ。 | |

東方向。 |
|

線路沿いに鵜の木駅改札口方面への道。下りホーム側。 | |

上りホーム側の線路沿いに改札口方面の道。南方向。
途中にサンデーマート(マルエツ)があります。 |
|

鵜の木銀嶺商店会を西へ進んで行きます。 | |

セブンイレブンの手前を左折すると町会会館入口(下の画像)。 |
|

反対向き。 ホームの改札口がない方の商店街ですが活気が感じられます。 | |

鵜の木2丁目 町会会館。 |
|
 タイル敷き区間を抜けた先。東京高校や多摩川河川敷へ続く道。 | |

反対向き。午後3時から7時まで歩行者天国。 |
|
|
駅南側・富士見通り |
|

駅から南へ130mほどの場所にある鵜の木富士見通り商店会。
線路を背に西方向。 | |

西へ進む2枚。 |
|

| |

そのひとつ下丸子側、法務局城南出張所(左)がある通り。
西方向。 |