オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 神奈川県 > 相模原市南区 >
|
古淵駅周辺 の風景・街並み 写真52枚 (JR横浜線 こぶち 旧ページ) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
16号沿い( ![]() |
|
スポンサーリンク | ||
![]() |
||
古淵駅前~イオン | ||
写真をクリックして拡大表示できます。 | ||
![]() 横浜線古淵駅前ロータリー。 土地区画整理事業完成記念「創造と自然」碑と駅舎(緑屋根)。 | ![]() 古淵駅出入口。1988年に開業した比較的新しい駅。 町田まで1駅3分、運賃130円。横浜は35分前後、450円。 |
|
![]() 北側から見たロータリー。 | ![]() 駅舎付近。 |
|
![]() ロータリー南側、ミスド・美容室・塾・箱根そば等が入る山政第1ビル。 | ![]() 駅舎を跨いで右側にはパチンコ店、居酒屋が集まるビル、など。 |
|
![]() タクシー乗り場前から見た駅舎。 | ![]() ロータリー北側の黄色コラボ(松屋と不動産屋)付近。 |
|
![]() 古淵駅前からイオンに向かって南へ進んで行きます。 | ![]() 駅の南側、古淵駅前交差点。 |
|
![]() 南へズーム(2枚)。突き当たりはイオン。 | ![]() 道の左にはパチンコ店が並びます。 |
|
![]() 反対の北方向、横浜銀行前。すぐ先に古淵駅。 | ![]() 東。ロータリーにも面する山政第1ビル(左)と、渋谷ビル(右)前。 |
|
![]() 南へ進み、月極立体駐車場前。 | ![]() 反対の北向き。オリジン弁当・ムカエ歯科前。 |
|
![]() 駅から約200mでイオン相模原ショッピングセンター。駅側の入口。 撮影時はまだジャスコでした。 | ![]() 反対の北向き。 |
|
![]() イオン駅側入口前、西方向。 新しい街なので周辺はきれいな店舗とマンションで占められます。 | ![]() 古淵駅前通り北方向。東日本銀行前。 |
|
![]() 北へズーム。歩行者的には古淵で一番賑やかな道(車では16号)。 | ![]() 東方向。ツタヤ・ハードオフ古淵駅前通り店前。 1つ先の交差点で古淵なつつばき通りと交差。 |
|
古淵なつつばき通り~駅北側 | ||
![]() イオンの東側、古淵駅南交差点。古淵なつつばき通り南方向。 約200m先で国道16号に出ます。 | ![]() 古淵駅南交差点、北方向。ビジョンメガネ前。 |
|
![]() 古淵なつつばき通りを北へ進み、古淵中央交差点。 | ![]() 反対の南向き。 |
|
![]() 西方向2枚。りそな銀行やクリニックが入る渋谷ビル(左)前。 | ![]() 東秀~漢方薬~ココイチ(山政第1ビル)付近。 |
|
![]() 古淵中央交差点の北側で横浜線を渡るところ。 | ![]() 東へズームすると町田駅付近の市街地(約2.5km先)が見られます。 |
|
![]() 横浜線を渡る陸橋の北側、コメダ珈琲店越しに古淵駅方面。 | ![]() コメダ珈琲店の北、古淵駅東交差点。古淵なつつばき通り南方向。 |
|
![]() 北方向。 | ![]() 交差点の北はダイナミックな下り坂。 その上を通る道から写したのが下の2枚。 |
|
![]() この坂道を下りきった地点には都県境の境川が流れます。 その橋(境川橋)を渡ると東京都町田市の境川団地。 | ![]() 北へズーム。ファミマ付近に境川橋。 その後上り坂に変わって進んだ先は町田最大の木曽・山崎団地。 |
|
![]() 反対の南向き。コメダ珈琲方面。 | ![]() 古淵駅東交差点に戻って西方向。 |
|
![]() 西へ進み、古淵駅北交差点(ここから4枚)。 | ![]() 北。 |
|
![]() 東。 | ![]() 南。すぐに古淵駅。 |
|
古淵駅西側 | ||
![]() 駅のすぐ南、古淵駅前交差点。西方向。 | ![]() 西へズーム。 |
|
![]() 西へ進んで行きます。クスリのツルハ前。 | ![]() ジョナサン・モスバーガー前。 |
|
![]() ブックオフ本社(左端)付近。その右には古淵駅前店。 全国展開するブックオフグループの本部がここです。 | ![]() そこの駐車場付近から東へズーム。 |
|
![]() 古着・スポーツ用品のブックオフPLUS(左)と通常のブックオフ(右)。 右の店舗にはセミナーハウス(研修センター)も併設されています。 | ![]() ブックオフの西側、古淵二丁目交差点。 |
|
![]() 反対向き、東へズーム。 | ![]() 古淵二丁目交差点南方向、島忠方面。 |