各地を歩き8万枚超の独自写真で地域紹介 townphoto.net
川崎市高津区 武蔵溝ノ口駅・溝の口駅周辺 その1
JR北口・東急東口・ノクティ付近
ページ内の記事写真20枚(その1~4計78枚)  写真: 背景:
JR南武線 武蔵溝ノ口駅。線路を渡る南北通路から北口方面。川崎駅から北西へ快速で約17分、230円(2023年11月時点)。1927年(昭和2年)3月9日に南武鉄道の駅として開業。
武蔵溝ノ口駅北口を出たあたりの景色。北東方向。屋根下にはJリーグ川崎フロンターレ後援会の旗あり。左を向くと東急の溝の口駅東口まで60mほど。
広告
JRの北口(左)前から東急の東口(前方突き当り)方面。乗り換えの際にも通るペデストリアンデッキの「キラリデッキ」。北西方向。
東急田園都市線・大井町線 溝の口駅東口。渋谷駅から南西へ急行で約15分、250円(2023年11月時点)。南武鉄道より4か月後の昭和2年7月15日に玉川電気鉄道の終着駅として開業。
(早朝・他の写真より5年前)東急の改札口前通路。東口側から奥の西口方面。ほかに南口改札あり。開業当時の町場は駅の西側で、大山街道の溝口宿でした。溝の口駅の2022年度1日平均乗降人員(乗車+降車)は田園都市線134,736人、大井町線49,020人(東急電鉄公式サイトより)。
(早朝・他の写真より5年前)JR武蔵溝ノ口駅、北口側から南口方面。おそらく兵庫県のJR播但線溝口駅(明治期開業)との区別のため武蔵が付いています。武蔵溝ノ口駅の2022年度1日平均乗車人員(乗車のみ)は72,830人(JR東日本公式サイトより)。
東急東口・JR北口の駅前広場。東急寄りの部分(左端に高架ホームが見えます)。
マルイシティ溝口(右の○I○I)寄りの部分。付近の住所は「の・ノ」を付けない溝口で「みぞのくち」と読みます。通称ノクチ。たぶん「ノクチ行こーよぉ」などと使われる。
駅前広場、東方向。マルイシティ溝口は再開発ビルのノクティプラザ(NOCTY plaza)に入居。写真中央がノクティ2、右がノクティ1。ノクチだからノクティとわかり易い。
南東方向。右がJRの駅。昔の地図を見ると農地が多かった駅東側は、駅開業後に工業進出もあって市街地化が進行。撤退した工場の跡地は音楽大学を持つ洗足学園や公立学校、公共施設、マンション(パークシティ溝の口が特に大規模)などになっています。
概ねJR南武線と並行する市道の南武沿線道路。三井住友銀行溝ノ口ビル(左)前。
東急溝の口駅前交差点。奥のノクティ側は溝口駅前交番交差点。
広告
さまざまな店舗が入居するノクティ1。
主にファッションビルのマルイファミリー溝口が入居するノクティ2(写真中央)。左の赤いアコム看板横の道が次の写真です。緑のレイク看板側の道は次のページで進みます。
ノクティ2(右)沿いの道。東方向。
東へズーム。
ノクティ2にはNOCTYホール(川崎市高津市民館)もあり。定員600人の大ホールや定員300人の会議室など。1997年9月にビル開業・マルイファミリー溝口開店、「溝口の街に愛され開店20周年」と書かれた幕が左上に。
ノクティ1(左)と味の食彩館みぞのくち(右・JRの飲食街ビル)の間から南東方向。奥は南武線の線路沿い。
ノクティ側から見た駅前広場。北西方向。
JRの改札内通路から見たノクティ付近。
2018年3月訪問・撮影(早朝の2枚は2013年2月)、2023年11月8日公開。
続き:その2 ポレポレタウンと溝口中央商店会
広告

地図のでこのページを撮影しました。
神奈川県川崎市高津区 武蔵溝ノ口駅
・溝の口駅周辺 その1~4 写真78枚
-
鷺沼
-
宮前平
-
-
-
-
高津
-
-
-
用賀
-
桜新町
-
-
-
-
(→上り・北東)
稲田堤
-
中野島
-
登戸
-
宿河原
-
久地
-
津田山
-
-
武蔵新城
-
-
-
-
-
鹿島田
-
矢向
-
尻手
-
川崎
(→上り・南東)
広告
サイト内の記事をランダムに表示しています。
掲載内容は撮影時または編集時のもので、現状とは異なる場合がございます。
このページをポスト:
Home
> 神奈川県 > 川崎市溝口の紹介 独自写真78枚|溝の口駅前 ノクティ付近 (C)townphoto.net