オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 神奈川県 > 川崎市中原区 >
|
武蔵中原駅周辺 の風景・街並み紹介 (JR南武線 むさしなかはら 写真44枚) ![]() ![]() ![]() ![]() |
等々力緑地( ![]() ![]() |
|
スポンサーリンク | ||
武蔵中原駅南口 | ||
写真をクリックして拡大表示できます。 | ||
![]() 南武線武蔵中原駅改札口への入口。川崎駅まで約14分、160円(当時)。東京駅までは運賃290円(隣の武蔵小杉で乗り換え)。 | ![]() その向かい。高架下のショッピングセンター、アルカード武蔵中原。後に、ビーンズ武蔵中原という名称に変更しています。 |
|
![]() 駅南口から出るところ。 | ![]() 反対向き。JR武蔵中原駅南口。 |
|
![]() 南へ進み、JAセレサ(左)前。 駅前は静かですがファミマ前まで行くと賑やかな中原街道に出ます。 | ![]() 反対の北向き。 南口はここまで2010年、次の画像から少し古い2007年の撮影です。 |
|
![]() 中原街道との交差点。 | ![]() 武蔵中原のメインストリート、中原街道。西方向。 |
|
![]() 駅前への入口。 | ![]() 中原街道の東方向。東京の五反田方面。 |
|
![]() 東へ少し進んだところ。 | ![]() 中原街道を西へ進んで行きます。 |
|
![]() 大戸神社前の交差点。 | ![]() 大戸神社。 |
|
![]() 大型店(スーパー)のマルエツ中原店付近。 | ![]() マルエツを過ぎたあたり。 |
|
![]() 反対の西向き。 マルエツ3階のサトー無線はその後ヤマダ電機となっています。 | ![]() 大戸小学校入口交差点。 |
|
![]() 右折して北向き。 | ![]() 北へ進み、富士通クロスカルチャーセンター(左)・大戸小学校(右)前。奥の一部赤い交差点が次の2枚。 |
|
![]() 富士通クロスカルチャーセンター。 | ![]() その交差点から東の武蔵中原駅へと続く商店街。 |
|
武蔵中原駅北口 | ||
![]() 武蔵中原駅高架下、北口方面。 | ![]() 反対に北口側から見たところ。奥は南口。 |
|
![]() 北口の西側、バス停付近に架かる歩道橋より。南東方向。 横断歩道のあたりが北口出口。 | ![]() 反対の北西方向、武蔵新城方面。右のビルは富士通川崎工場。 |
|
![]() 西側の歩道橋下。 | ![]() 線路南の富士通クロスカルチャーセンター方面へ続く商店街。 |
|
![]() 富士通の本店・川崎工場。 | ![]() 駅北口出口付近。 |
|
![]() 北口から北への道。 沿道に富士通研究所・富士通病院・富士通教育センターなど。 | ![]() 北口東側、総合福祉センターへ渡る歩道橋より。 北西方向、駅出口付近。 |
|
![]() 南東方向。上小田中交差点方面。 | ![]() 東側から見た川崎市総合福祉センター。 |
|
![]() 上小田中交差点。北西~東の2枚。 | ![]() 東。中原街道。 |
|
![]() 交差点の南東。やや郊外の景観でネットカフェなどが出店。 北口はここまで2010年、次の画像から少し古い2007年の撮影です。 | ![]() 上小田中交差点から中原街道を東へ進んでいきます。 |
|
![]() 肉のハナマサ川崎中原店。 | ![]() ツタヤとブックオフ。 |
|
![]() 7-11付近。 | ![]() マンションが並ぶあたり。 |
|
![]() 石留石材店。 | ![]() 中華料理大元。この先の地下に等々力緑地駅が建設される計画。 (続き)等々力緑地 |
2007年12月(23枚)と2010年2月(21枚)に撮影しました。拡大写真のページはこちらです。 |