オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 福島県 > 福島市 >
 福島駅西口 の風景・街並み紹介
 (ふくしま 写真36枚)


JR福島駅西口

西口 東口 パセオ等 吾妻・文化 中央通 県庁等 曽根田
スポンサーリンク

  JR福島駅西口
写真をクリックして拡大表示できます。

JR福島駅西口。中心街とは反対側の出口です。
この左側には駅ビルのピボット(2006年)。

駅を出て正面の景色(2006)。このビルは福島ビューホテル、その左隣にヨーカドーがあります。

福島競馬の震災後の再開を祝う改札口付近、2枚(2012年)。
左に在来線の西口、右に新幹線との乗り換え口。

西口から在来線乗り場への通路(2012年)。

駅前の交差点、北方向(2006)。

交差点から見た福島駅西口。新幹線高架下の駅ビル、ピボット。
このページの画像は前の5枚等を除き2008年のものです。

この上の画像に写っているマンションを挟んで西~北の2枚。
西方向。結婚式場空の庭コンポステラ(左)前の道。

北方向。曾根田駅へ約500m。右はリッチモンドホテル福島駅前。

振り返って駅方面。

北へ進み、コラッセふくしま前。
公共関係の事務所や観光物産館、ホール、会議室、レストラン等。

コラッセふくしま前で西向き。東横イン前の道。
西口の駅前にはビジネスホテルが集中立地。

東横イン前から見たコラッセふくしま。

福島駅西口の交差点、南方向。

(2006)交差点の南にはイトーヨーカドー福島店。

駅前交差点に建つ福島ビューホテル。
その後、ザ・セレクトン福島に変わっています。

(2006)駅正面の西方向。

交差点の西側。

西へ進み、庄内銀行前。

反対の福島駅方面。

もう少し西側から。右にグリーンパレス入口。

ホテル福島グリーンパレスへの入口。

駅舎から西へ約250mの交差点。

その交差点で北~東方向の2枚。


交差点北側のオリックスレンタカー前。

交差点南方向。

南へ向かう道から見た福島グリーンパレス。
結婚式場もあるシティホテル。

その右、イトーヨーカドーの駐車場側入口。
右端のシマシマはラウンドワン。

ボーリング・カラオケ等のラウンドワンスタジアム福島店前。

ラウンドワン前の交差点より西方向。右は新聞社の福島民報。

北方向の2枚。

ヨーカドーとグリーンパレス。

東は中心街の平和通り・県庁方面へ抜けるあづま陸橋。

あづま陸橋からの3枚。新幹線沿いに南方向。

西方向。

北方向。西口の駅前に建ち並ぶホテルやマンション。
2006年4月(5枚)、2008年1月(29枚)、2012年4月(駅内2枚)に撮影しました。

広告

続き:曾根田駅周辺
トップ > 福島県 > 福島市 > 福島市中心街(計7ページ)
JR福島駅東口~レンガ通 パセオ通・並木通 私鉄福島駅~文化通 中央通 平和通~県庁 福島駅西口 曾根田駅周辺
新幹線隣駅
郡山
||
-
-
-
-
-
東福島
-
伊達
-
桑折
-
||
新幹線隣駅
白石蔵王
(→下り・北)
-
笹木野
-
庭坂
-
赤岩
-
板谷
-
-
大沢
-
関根
-
-
置賜
-
高畠★
(→下り・北西)
-
-
美術館
図書館前
-
岩代清水
-
(→下り・北西)
||
-
卸町
-
福島学院前
-
瀬上
-
向瀬上
(→下り・北東)
トップ > 福島県を独自写真で大紹介
【県北】(福島市)福島 曽根田 南福島 金谷川 松川
    北→南 (国見町)貝田 藤田 (伊達市)梁川2駅 (二本松市)安達 二本松 杉田
【県中】郡山~東 (郡山市)郡山 日和田 郡山富田 舞木 (田村市)大越 菅谷 (小野町)小野新町
    須賀川~南(須賀川市)須賀川 川東 (鏡石町)鏡石 (玉川村)泉郷 (石川町)磐城石川
【県南】白河~東 (白河市西郷村)新白河 白河 久田野 (泉崎村)泉崎 (棚倉町)磐城棚倉 中豊 (塙町)磐城塙
【浜通り:相双】北→南 (新地町)新地 (相馬市)相馬 (南相馬市)原町 (浪江町)浪江
【浜通り:いわき市】北→南 いわき 湯本 植田 勿来
【会津】東→西 (磐梯町)磐梯町 (会津若松市)会津若松 広田 (会津美里町)会津高田  【南会津】未掲載です

掲載内容は撮影時または編集時のものです。 運賃や写りこんだ電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次