オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 福島県 > 伊達市 > 梁川駅~やながわ希望の森公園前駅周辺(その1~7 計105枚)
梁川その7(地図のの部分と車窓)
やながわ希望の森公園前駅~西口駅
風景・街並み等16枚


1梁川駅 2コープまで 3美術館まで 4広瀬橋 5大町 6上町 7公園前駅
画像表示サイズ
「やながわ希望の森公園前(11字)」駅。1988年7月、阿武隈急行全線開通時に日本一長い名前の駅として開業。
駅への入口。読み文字数は当時も日本一ではなく、書き文字数も現在は更に長い駅が多数開業している模様。
やながわ希望の森公園前駅ホーム。南方向。福島まで約31分、560円。前方に3枚後の陸橋、左にSL乗り場が見えます。
南側から見た駅前の様子。左に見どころマップがあります。
歴史とニットの町 梁川。見どころイラストマップ。
駅南側の陸橋から見たやながわ希望の森公園前駅。
田園が広がる駅東側を2枚。北方向。
東方向。
同じく東方向。梁川プール前。
伊達市梁川プール入口。奥にSL乗り場(西口駅)。
梁川プール。屋内温水25mプール、屋外50mプール、幼児プール、ウォータースライダーがある市営施設。
駅名の元になった公園は阿武隈急行の駅から東へ直線で約800m。この西口駅から公園(東口駅)までSLが運行。
SL西口駅入口。公園内施設は養蚕の産業伝承館、森林散策路、キャンプ場、大滑り台等の遊具、飛行機の展示等。
SL時刻表や運賃等の案内。寒い時期を除く土休日に運行。ミニSLで速度は遅め。この日の運行は終了していました。
やながわ希望の森公園前駅の1つ北の富野駅と2つ北の兜駅の間、阿武隈川を望む車窓風景。
兜駅付近を流れる阿武隈川。兜駅までは旧梁川町、もう1つ北のあぶくま駅からは宮城県丸森町に入ります。
2013年6月に撮影しました。梁川の最終ページです。
広告

次の掲載駅(下り3駅先):あぶくま
トップ > 福島県 > 伊達市 > 梁川駅~やながわ希望の森公園前駅周辺
(その1)梁川駅と市役所支所付近 (2)広瀬大通り南部~コープ (3)梁川美術館まで (4)広瀬川・広瀬橋・ベニマル
(5)梁川郵便局~大町~興國寺 (6)上町~梁川体育館付近 (7)やながわ希望の森公園前駅~西口駅  写真一覧
阿武隈急行線
(上り・南西←)
保原
-
大泉
-
二井田
-
新田
-
-
-
富野
-
-
-
-
北丸森
-
(→下り・北東)
トップ > 福島県を独自写真で大紹介
【県北】(福島市)福島 曽根田 南福島 金谷川 松川
    北→南 (国見町)貝田 藤田 (伊達市)梁川2駅 (二本松市)安達 二本松 杉田
【県中】郡山~東 (郡山市)郡山 日和田 郡山富田 舞木 (田村市)大越 菅谷 (小野町)小野新町
    須賀川~南(須賀川市)須賀川 川東 (鏡石町)鏡石 (玉川村)泉郷 (石川町)磐城石川
【県南】白河~東 (白河市西郷村)新白河 白河 久田野 (泉崎村)泉崎 (棚倉町)磐城棚倉 中豊 (塙町)磐城塙
【浜通り:相双】北→南 (新地町)新地 (相馬市)相馬 (南相馬市)原町 (浪江町)浪江
【浜通り:いわき市】北→南 いわき 湯本 植田 勿来
【会津】東→西 (磐梯町)磐梯町 (会津若松市)会津若松 広田 (会津美里町)会津高田  【南会津】未掲載です

掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんだ電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次