|
浅草ひさご通り商店街 |
|
写真をクリックして拡大表示できます。 |

アーケード商店街の浅草ひさご(瓢)通り。南側入口。
かつて浅草公園にあったひょうたん(瓢箪)池が名称の由来。 | |

そのすぐ東には、花やしき遊園地と花やしき通り入口があります。 |
|

ひさご通り入口前。西方向。奥の高層ビルは浅草ビューホテル。 | |

アーケードに入ったあたり。
ひさご通り商店街を北へ進んで行きます。 |
|

エステの美乃舞、ファミマの花やしき遊園地前店。 | |

洋品のミウラ、フルーツパーラーゴトー。 |
|

牛鍋の米久本店前。 | |

1000円の床屋。 |
|

ファッションなるみや、ふるーる。 | |

台東区立 江戸下町伝統工芸館(ギャラリー匠)。
展示コーナーや職人による実演、手づくり教室など。 |
|

江戸下町伝統工芸館前、反対の南向き。 | |

北へ進み、蕎麦・天麩羅つむぎ、喫煙広場前。 |
|

理容よしだ、昭電舎付近。 | |

アーケードはここまでの約180m。 |
|

言問通りと交差した先は千束通り。 | |

千束通りへズーム。 |
|

言問通り(観音裏通り商店街)の西方向。 | |

東方向。 |
|
|
浅草花やしき通り商店街 |
|

浅草花やしき。西側の入園口。 | |

浅草花やしき通り商店街。西側の入口。 |
|

花やしき通り商店街を東へ進んで行きます。
駐車場の先で右折すると次の画像。 | |

初音小路飲食店街入口。 |
|

通り沿いから見た花やしきの遊具。 | |

花やしきのシンボル・Beeタワー(左)と激しい動きのディスク・オー。 |
|

屋外ショーが行われる大江戸ステージ。
花やしきの施設ですが通行人が見物できます。 | |

振り返って西向きの3枚。 |
|

閉店セールが行われていた浅草鬼太郎堂。 | |

花やしき浅草門。 |
|

浅草門前から東へ。 | |

カキ氷やソフトクリームといった店が集まる付近。 |
|

商店街東端部。 | |

抜けた先は浅草寺。 |
|

浅草寺の西部。 | |

浅草寺側からの商店街入口。向こうの西側入口から約170m。 |