オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 東京都 > 千代田区 >
 末広町駅周辺 の風景・街並み紹介
 (地下鉄銀座線 すえひろちょう 写真60枚)

中央通り
蔵前橋通り等
スポンサーリンク

  中央通り
写真をクリックして拡大表示できます。

メトロ末広町駅がある外神田5丁目交差点。中央通り北方向。
秋葉原と御徒町のほぼ中間にあたる位置です。(2011年11月)

外神田5丁目交差点をもうすこし南から。(2009年)

外神田5丁目交差点、蔵前橋通り西方向。(2011年11月)
2011~2012年撮影分を5枚追加しています。他は2009年の撮影。

夕刻の中央通り、北方向。(2012年5月)

交差点地下、末広町駅の浅草方面行き改札口。(2012年5月)

末広町駅ホーム。(2012年5月)

末広町駅1番出入口(左)から南への街並み2枚。
ここからは2009年撮影分です。


さらに南へ向きを変えて中央通り南方向2枚。


向かい側から中央通り南方向、秋葉原電気街方面2枚。


外神田5丁目交差点北方向、上野方面2枚。


末広町駅前(外神田5丁目交差点)、西~北方向のパノラマ写真。中央はサンクス等の入る、さかい末広ビル。

末広町駅前、東~南方向のパノラマ写真。

中央通り南方向。

末広町駅前から中央通りを北へ進んで行きます。

北へ。

そこで右向き、蔵前橋通りの1つ北の道。

上2枚と同じ地点で南向き。

上にも写っているマクドナルド前から北方向。

北へ進み、歩道の様子2枚。北向き。

向かいの歩道で北向き。てけてけ前。

北へ進み、練成通りとの交差点。中央通り北方向2枚。


中央通り南方向2枚。


中央通り北方向。

練成通り東方向。

練成通り西方向。

練成通り西方向、三組坂方面へズーム。
坂のあたりは千代田線湯島駅の界隈になります。
 
  蔵前橋通り等

蔵前橋通りのJR線ガード。南の秋葉原駅方面。

そこから蔵前橋通り西方向。末広町駅まで150m程度。

西側からガードを見たところ。

蔵前橋通りを西へ進み、末広町駅(外神田5丁目交差点)手前。

右上の地点から北へ行く栄佐亀通り(えさきどおり)。

反対の南向き、アキバ田代通りへと続く道。

外神田5丁目交差点。蔵前橋通り西方向2枚。


外神田5丁目交差点から蔵前橋通り東方向。

交差点から蔵前橋通りを西へ。

右上の地点で反対の東向き。

そこから南へ入ったところ(北向き)。この写真のみ2008年撮影。

蔵前橋通りを西へ。

そこから南への道(上の通りの2つ西を並行)。
電気街らしい店舗が秋葉原駅側から末広町側まで並んでいます。

もうすこし南へ進んだところ。

蔵前橋通りにもどって西へ。

左の黄色い看板のある建物が上の通りの正面になります。

西へ進み、昌平橋通りと交わる妻恋坂交差点。

昌平橋通り北方向2枚。300mほどで千代田線湯島駅。


蔵前橋通り東方向2枚。末広町駅までおよそ150m。


昌平橋通り南方向2枚。神田川までおよそ500m。

右にスーパーの大丸ピーコック神田妻恋坂店。

妻恋坂交差点より西へ進んだところ。

そこから妻恋坂交差点方面。

昌平橋通りを北へすこし進んだところ。

そのあたりから左方向、妻恋坂方面。
主に2009年4月と10月、一部2008年、上部5枚は2011~2012年、に撮影しました。

隣駅のページ:(銀座線南)神田  近くのJR秋葉原駅はこちら

トップ > 東京都 > 千代田区を独自写真で大紹介
西部(西から):四谷~麹町 市ヶ谷 飯田橋 九段下
北部(西から):水道橋 御茶ノ水 新御茶ノ水 淡路町・小川町 秋葉原 末広町 神田 岩本町
南~東部:国会議事堂前 桜田門 霞ヶ関 内幸町 有楽町 二重橋前 東京 大手町 竹橋
スポンサーリンク

掲載内容は撮影時または編集時のものです(運賃は税5%)。写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次