各地を歩き8万枚超の独自写真で地域紹介 townphoto.net
台東区 浅草(あさくさ)駅周辺 その1
浅草駅前・隅田川・雷門一之宮
ページ内の記事写真31枚(その1~19計436枚)  写真: 背景:
東京メトロ銀座線の浅草駅がある吾妻橋交差点で北向き。前方やや左には東武伊勢崎線(スカイツリーライン)の浅草駅。
東向き。交差点のすぐ東の隅田川に吾妻橋が架かり、その先には景観名所となった金の炎オブジェも見えます。
広告
銀座線改札口や浅草の壁画。上野まで約5分、銀座まで約17分、渋谷までの銀座線全線で約34分。浅草-上野間はいわゆる地下鉄として日本初の路線で1927年(昭和2年)に開業。
神輿が展示され、装飾も和風な銀座線浅草駅の通路。浅草駅がある鉄道路線は銀座線、東武伊勢崎線、少し南の都営地下鉄浅草線、かなり西のつくばエクスプレス。
交差点の東側、浅草通りの吾妻橋(あづまばし)。左奥には東武線で1駅先の東京スカイツリーが見えます。
対岸は墨田区役所(左)、 アサヒビールのジョッキを模したアサヒグループ本社のビル(中央)、金の炎オブジェ。
吾妻橋から見た浅草駅側(台東区)。オレンジ色の看板が出ているニッカウヰスキー(ウイスキー)もアサヒグループ。
隅田川上流方面(北)。約270m先に東武線の鉄橋。
パノラマ結合しました。台東区側の川沿いは水上バス(東京都観光汽船)発着所や区立墨田公園。
墨田区側から見る吾妻橋。
間近で見る金の炎オブジェ(墨田区)。その下は聖火台をイメージした形のスーパードライホール。高架は首都高速6号向島線。
広告
台東区に戻り、吾妻橋交差点側から隅田公園への入口。
隅田公園沿いの助六夢通り(歌舞伎にちなんだ道路愛称)、桜並木、地下駐輪場入口。
リバーサイドギャラリー入口。「隅田公園(吾妻橋から東武鉄橋)の地下にある長さ116m、幅7m、高さ2.5mの直線の空間です」と区役所サイトの利用案内に。
隅田公園入口前から見た吾妻橋交差点。西方向。交差点の先は雷門通り。交差点より約100m先の右手に浅草寺雷門があります。
浅草寺を意識したデザインと思われる銀座線4番出入口。
花川戸交番(写真中央)。手前は花川戸1丁目、吾妻橋交差点の向こうは浅草1丁目や雷門2丁目。
吾妻橋交差点、南西方向。
南方向。江戸通り(国道6号)。
交差点南側の江戸通り。西側の歩道で南向き。
東側の歩道で南向き。
南へ進み、高速バスの都営浅草駅バス停。右の白いビルに銀座線と都営浅草線の両方へ乗れるA5出入口(江戸通り側)とA4出入口(反対の西側)があります。
北向き。
広告
浅草駅A4出入口(右)がある白いビルの西側、雷門一之宮通りで北向き。通り沿いは雷門一之宮商店会。付近は雷門2丁目。
南向き。
雷門一之宮商店会を北へ進みます。浅草線の浅草駅はA4・A5が最も北の出入口。浅草線で浅草を訪れる人々が大勢通りそうな道です。
反対向き(南)。商店会公式サイトによると一之宮は「浅草神社(三社権現)の一之宮(土師中知)に由緒を持ち代々受け継がれてきた名称」。昔はこの場所は土師氏の居宅地。
A4駅出口から60mほどで雷門通りに出ます。更に向こうにはアーケード商店街の浅草観音通り入口(白色)が見え、その約50m左に浅草寺雷門があります。
反対向き(南)。
雷門通りから雷門一之宮商店会(左)への入口。手前角には観光案内所の浅草文化観光センター(後に移転)。銀座線2番出入口を出たあたりの景色です。
雷門通り越しに見た雷門一之宮商店会入口(写真中央部)。
2011年に撮影・公開、2023年6月に再編集。
続き:その2 東武浅草駅と江戸通り~花栄会
広告

地図のでこのページを撮影しました。
東京都台東区 
浅草駅周辺 その1~19 写真436枚
-
-
上野広小路
-
上野
-
稲荷町
-
田原町
-
||
-
-
曳舟
-
東向島
-
鐘ヶ淵
-
-
-
新御徒町
-
-
南千住
-
-
青井
-
六町
-
八潮
-
三郷中央
-
-
流山
セントラルパーク
(→下り・北東)
宝町
-
-
-
東日本橋
-
浅草橋
-
蔵前
-
-
-
-
京成曳舟
-
八広
-
四ツ木
-
広告
サイト内の記事をランダムに表示しています。
掲載内容は撮影時または編集時のもので、現状とは異なる場合がございます。
このページをポスト:
Home
> 東京都 > 浅草駅前・吾妻橋・雷門一之宮 | 浅草を大紹介 独自写真436枚 のページです。(C)townphoto.net