各地を歩き8万枚超の独自写真で地域紹介 townphoto.net
Home
東京都
区部
3<

その4
>5
地図は
下部に
品川区 武蔵小山駅周辺 その4
駅西口~西口通り・26号線通り北側
ページ内の記事写真42枚(その1~5計288枚)
その4目次


その4の1.武蔵小山駅西口~西口通り

武蔵小山駅西口前。北東方向。2011年撮影。駅のすぐ横(画像左)に都立小山台高校の校門があります。

西口前から奥の駅ビルと東口方面。2011年撮影。このページは2006年と記載した画像以外は2011年撮影です。
広告

やや離れた場所から見た武蔵小山駅ビル。左の赤いタクシー付近が西口です。

東急目黒線が地上を走っていた頃の武蔵小山駅。2006年5月。地下化工事中の仮駅舎西口側。左には康済会病院。

目黒線地下化の翌月、2006年8月。左に小山台高校、右に康済会病院。その後右のフェンス付近にファミマが出店。

前の画像の右側、地下駅舎への入口。まだ鉄骨むき出しの頃。2006年8月。

改札口がある地下1階。2018年度1日平均乗降人員は53,952人。

地下2階のホーム。追い抜きも可能なホーム2面。目黒から南西へ急行で1駅、2分、地下鉄三田線・南北線直通。

西口階段を上って出るあたりの景色。南西方向。

同じく南西方向、若干右向き。画像中央のりそな銀行前へ進んだのが2枚後です。

西口前からアーケード商店街パルム(右奥)方面。地下駅やロータリーの整備後。

りそな銀行前から南東方向のパルム方面。地下化直後、線路の跡が残る頃。2006年8月。

目黒線地下化前の2006年5月。りそな銀行前から踏切越しにパルム方面。

りそな銀行前、線路沿いに南西方向。2006年5月。少し先で26号線通りと交差します。
広告

りそな銀行前、北西方向。2006年8月。武蔵小山西口商店街の西口通りへの入口。

西口通りを北西へ進んで行きます。右側は小山台高校の敷地です。

手づくりパンの店サーカス、居酒屋日の出付近。

反対向き。2006年8月。

24日になると西の日ということでセールを行うようです。2006年8月中旬撮影。

きそば玉屋。

西陣化粧品店。2006年8月。

反対向き。2006年8月。

西口通りの北端部。西口通りは全長約110m。前方の十字路より先は目黒区に入ります。

十字路で右折したところ。北東方向。2006年8月。道の左側は目黒区目黒本町、右側は品川区小山。

目黒区側から西口通りへの入口とバラエティショップ ヨネヤマ。

南西方向。奥で26号線通りと交差した先はページ下部の東天地本通り。
広告





その4の2.26号線通り北側~東天地本通り

武蔵小山駅の南西にあった踏切。2006年5月。26号線通り(都市計画道路補助26号線)の南東方向。

反対に26号線通り北西方向(踏切はやや前方)。2006年5月。

地下化翌月の2枚。2006年8月。

北西方向。2006年8月。26号線は山手通り(環六)と環七通りの中間部で並行するように大井~小山~中野通り経由~板橋区役所を結び、いわば環6.5。

踏切の痕跡も消えた後(2011年)。南東方向。左の囲いの部分が線路跡地。

北西方向。右の地下化工事後に建てられたキッズ&ビズ武蔵小山には区立武蔵小山創業支援センターが入居。

踏切から北東の武蔵小山駅方面。同様に地下化前後の比較。2006年5月。

2006年8月。

反対に南西方向。東天地通り。2006年8月。こちらの線路跡地はその後交番や駐輪場となっています。
広告

踏切北側の芝信用金庫(右)前。北西方向。2006年5月。この付近は小山26号線通り振興会。

26号線通りを北西へ進み、目黒区との境界となる交差点。この先はページ上部の西口通りと同じ武蔵小山西口商店街。

右折の北東方向。西口通り方面。2006年8月。武蔵小山西口商店街は2つの区に跨ります。

反対に南西方向。東天地本通りへの入口。

東天地本通りへズームした2枚。

左側が品川区、右側が目黒区となる区境の道です。

東天地本通りに入ったところ。2006年8月。
2006年5月(7枚)、2006年8月(15枚)、2011年11~12月(20枚)に撮影しました。
続き:その5 駅北側~林試の森公園・平和通り
広告

その4の1.武蔵小山駅~西口通り 
その4の2.26号線通り北側~東天地本通り
東京都品川区(北側一部目黒区)
武蔵小山駅周辺 その1~5 画像288枚
広告
サイト内の記事をランダムに表示しています。
掲載内容は撮影時または編集時のもので、現状とは異なる場合がございます。
このページをポスト:
Home
> 東京都 > (写真42枚)武蔵小山駅地下化前後の比較と西口商店街 東京都品川区 のページです。(C)townphoto.net