|
駅前・洗足いちょう通り |
|
写真をクリックして拡大表示できます。 |

東急目黒線 洗足駅。乗降人員は2016年度1日平均14,863人。
目黒まで約7分、154円。地下鉄南北線や三田線に直通。 | |

駅舎前の洗足いちょう通り。北西方向。
地下を左右方向に線路が通っています。 |
|

北西へ進み、駅舎角の交差点。
いちょう通りを中心に洗足の駅前商店街が形成されています。 | |

洗足いちょう通りを北西へ。 |
|

反対向き(南東)。 | |

洗足いちょう通りの北西端で振り返ったところ。
洗足駅まで約150m。 |
|

駅舎前に戻って洗足いちょう通り南東方向。 | |

前の写真の左側、東方向への道。 |
|

洗足いちょう通りを南東へ。 | |

南東へ50mほど進んで振り返ったところ。 |
|

南東へ進み、洗足駅から150mほどの交差点。
この先は目黒区から品川区に入ります。 | |

反対向き(北西)、洗足駅方面。 |
|
|
東急ストア~環七・昭和大学歯科病院 |
|

洗足駅前、南西方向(右が駅舎)。環七通りへ抜ける道。 | |

南西へ進み、地下駅の上部に建てられた東急ストア(右)の前。 |
|

駅舎(左)と東急ストア(右)の間にある渋谷行きバス乗り場。 | |

東急ストア前から洗足駅方面(北東)。 |
|

駅から100mほど南西へ進んだところ。
この交差点の先は目黒区から大田区に入ります。 | |

その交差点から洗足駅方面(北東)。 |
|

更に南西へ約60mの北千束五差路。左右方向は環七通り。
洗足駅方面を振り返った写真(北東)。 | |

環七通り南東方向、長原・馬込方面。右へ行くと北千束駅。
写真中央の昭和大学歯科病院(歯学部)は洗足駅が最寄り。 |
|

北千束五差路、環七通り北西方向。柿の木坂・若林方面。 | |

北千束五差路、西方向。地下を走る東急目黒線の大岡山方面。 |