ページ内の記事写真24枚(その1~2計64枚) 写真: 背景:
その2の1.永福町駅南口
永福町駅2階の改札口。左が南口方面。
改札を出て正面は京王リトナード。約20店舗が入居する商業施設で1階にスーパーのキッチンコート、2~3階に専門店、屋上は庭園。
改札(右)と南口(左)を結ぶ通路より。永福しあわせ通り北方向。
永福しあわせ通り南方向。駅前の踏切方面。
橋上駅舎化によって2010年に開設された永福町駅南口。それまでは駅南側から電車に乗るには踏切を経由。
南口出口付近の永福しあわせ通り(永福町商店街内)。
線路沿いの永福しあわせ通りを南へ進み、踏切の手前。
反対向き。
広告
その2の2.永福通り南側
踏切から見た永福町駅。井の頭線唯一の急行追い抜き駅で両面ホームが2本。
永福町駅前の踏切。永福通りの南方向。渡って右折すると先ほどの永福しあわせ通り。
踏切南側、永福中根ビル前の永福通り。南(正確には南南西)へ進んで行きます。
永福中根ビル。みずほ銀行・CATVのジェイコム・塾のサピックス等が入居。
ファミリーマート前の交差点。
反対向き。
花屋と酒チェーン付近。
その間に御岳神社。
杉並永福郵便局。
広告
郵便局隣の永福町商店街事務所前で反対向き。概ね井ノ頭通り以南が永福町商店街。
永福町商店街には周辺の児童・生徒らによる希望の旗を掲示。
額縁店あとむ付近。
反対向き。
踏切から約200m地点の緩やかなカーブ。更に約200m先で左へ入ると、永福という縁起の良い地名の由来となった永福寺があります。(2023年9月12日追記)道路の左に永福稲荷神社(永福寺の近く)の林が見え、奥の巨大ビルは下高井戸駅近くのマンション。
2012年9月に撮影しました。
永福町駅周辺の最終ページです。
広告
地図の

で当ページを撮影しました。
東京都杉並区
永福町駅周辺 その1~2 画像64枚
-
-
-
-
-
-
-
西永福
-
-
-
東松原
-
-
下北沢
-
-
-
-
(→上り
・南東)
広告
サイト内の記事をランダムに表示しています。
掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。