オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 神奈川県 > 相模原市中央区 >
 宇宙研・博物館・淵野辺公園方面
  の風景・街並み紹介 (ふちのべ 写真52枚)

淵野辺駅南口から宇宙研まで
市立博物館周辺
淵野辺公園(球場等)

北口 南口 宇宙研~球場 国道16号
スポンサーリンク

  淵野辺駅南口から宇宙科学研究所(宇宙研)まで
写真をクリックして拡大表示できます。

JR横浜線の淵野辺駅南口。主な駅からの運賃は町田・橋本150円、
八王子210円、横浜540円、小田急新宿510円、東急渋谷500円。(当時)

  淵野辺駅南口交差点。北方向(右に交番)。

南東方向(左に交番)。いて座通り。
駅周辺は宇宙研にちなんで星座名が通り名に採用されています。

いて座通りを宇宙研ヘ向かって進んで行きます。

ネットカフェ@夢前。

淵野辺駅南口入口交差点。

左折すると東横イン前。

右折すると惑星の看板のドラマ(レンタル・ゲーム・古本など)。

交差点を渡って南東へ。駅前に続いて2店舗目のツルハドラッグ前。
さらに200mほど先の突き当たりで振り返ったのが次の画像。

協和三丁目交差点で振り返って淵野辺駅方面。

協和三丁目交差点。南西方向(右が駅方面)。

南西へ進み、協和四丁目交差点で国道16号と交差。

16号を渡って南西へズーム。

反対向き。

ズームされていた淵野辺南口循環路線の宇宙科学研究本部バス停。

その先の協和小学校。

協和小前交差点。南西。
左の林は宇宙科学研究所の敷地。右の林は国立近代美術館分館。

交差点北西方向。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙科学研究所(ISAS)入口。
この先の一帯はキャンプ淵野辺跡地に作られた施設が集まります。

その向かい。東京国立近代美術館フィルムセンター相模原分館。
保存のための施設で一般公開は無し。

小惑星探査機「はやぶさ」でも話題となった宇宙科学研究所。
毎年一般向けに特別公開も行われています。

宇宙研前、北東方向。JR淵野辺駅まで約1.3km。

(追加掲載)小惑星探査機「はやぶさ」の模型などが相模原市役所に展示されました。
 
  市立博物館周辺

宇宙科学研究本部バス停の1つ先、市立博物館前バス停。

宇宙研から南西へ約150mの相模原市立博物館。

相模原市立博物館。
小惑星イトカワから帰還した「はやぶさ」のカプセルも公開されました。

博物館の建物入口付近。郷土の歴史などは無料で常設展示。
他にプラネタリウム・全天周映画や企画展、喫茶、ショップなど。

博物館付近。北東方向。

博物館の南西。
キャンプ淵野辺留保地(下の画像の宇宙科学研究所前交差点近く)。

留保地の散策路入口。

宇宙科学研究所前交差点。南東、淵野辺公園方面。
左折方向が博物館~宇宙研方面。背後へ行くと国民生活センター。

独立行政法人 国民生活センター。

国民生活センター前の銀河西通りを北東へ進んだ地点。
左は住宅地、右は留保地の森林。

宇宙科学研究所前交差点から南東へ進んだ地点。
別の留保地の原っぱ。

留保地原っぱ。左側は国民年金健康保養センターさがみの跡地。
 
  淵野辺公園

さらに南東へ進み、由野台中学校前交差点。
左端が中学校。中央部にクラーク学園和泉短大の介護福祉士専攻。

由野台中学校前交差点から淵野辺公園への入口。

そこから入ったあたりの遊具広場(風っ子砦)。

その近くの森林、つどいの森。

由野台中学校前交差点から南西へ進み、公園正面ゲート前。
左の建物は障害者支援センター松が丘園。

淵野辺公園正面ゲート。

正面ゲート付近、北東方向。
公園バス停からは淵野辺駅・相模原駅・相模大野駅行きが発車。

正面ゲートから淵野辺公園に入ったあたり。中央広場。

サーティーフォー相模原球場。

銀河アリーナ。夏はプール、冬はアイススケート場となります。
他にトレーニング室など。

銀河アリーナ1階にはレストランが入居。

銀河アリーナとテニスコート。
左手の木立の向こうは芝生広場。

テニスコートは6面。

芝生広場。

正面ゲート前から南西へ進み、クラーク学園和泉短期大学(左)前。
児童福祉学科の単科短大で、淵野辺駅からスクールバスあり。

淵野辺公園の南角入口(左)まで進んで振り返ったところ。
右に和泉短期大学。ここから淵野辺駅までは約2.5km。

南角から入った場所にある、ひばり球場。

ひばり球場を1塁側から。淵野辺公園の小さいほうの球場です。
2011年9月に撮影しました(はやぶさ模型は2017年1月)。

続き:国道16号 淵野辺~矢部
トップ > 神奈川県 > 相模原市中央区 > 淵野辺駅周辺(計4ページ)
淵野辺駅北口  淵野辺駅南口  宇宙研・博物館・淵野辺公園方面  国道16号線

広告

(下り・北西←)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
(→上り・南東)
トップ > 神奈川県 > 県央地域を独自写真で大紹介
【相模原市】(緑区) 橋本 城山 相模湖 藤野 (中央区) JR相模原 矢部 淵野辺 南橋本 上溝
 (南区) 相模大野 古淵 原当麻 下溝 相武台下  【大和市中央林間 つきみ野
厚木市本厚木 【海老名市海老名 厚木 社家 門沢橋 【座間市座間 入谷 【愛川町中津

掲載内容は撮影時または編集時のものです(運賃は税5%)。写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次