|
小山駅西口~みつわ通り |
|
一部を除き写真をクリックして拡大表示できます。 |

JR小山駅のメインの出入口となる西口。ロータリー南方向。
| |

駅前立地の大型店・ロブレイズミヤ小山店(左)。シネコンも入居。 |
|

正面から見た小山駅舎。 東北新幹線、宇都宮線、両毛線、水戸線が交わるターミナル駅。 | |

1つ上の画像のレイク看板左側、歓楽街風の場所。 |
|

西口から正面方向へ伸びる祇園城通り。 | |

みつわ通り方面。 |
|

ロータリー北方向。 | |

みつわ通り入口
|
|

みつわ通りの商店街を北へ進んで行きます(ここから6枚)。
この分かれ道では左です。 | |

|
|

| |

|
|

反対向き。 | |

|
|
|
小山駅南口 |
|

小山駅南口。旧南口改札への通路で東口へ抜けられます。 西口にかけての新幹線高架下には、駅ビルのVALが入居。 | |

南口を出て正面の西方向。
約80m先の突き当たりで左折したのが次の画像です。 |
|

左折の南方向。 | |

交差点の南側。常光寺の鐘が見えます。 |
|

反対の北向き。右のビルはロブレイズミヤ小山店。 | |

東方向。小山駅南口方面。 |
|

北へ進んで行きます。ロブレ連絡通路下付近。 | |

このT字路で3枚。 |
|

南方向。左は駐車場ビルのロブレ632。 | |

西方向。突き当たりは小山宿通り。 |
|

西口のロータリーへ出るところ。 | |

反対向き。 |
|
|
小山駅東口 |
|

小山駅東口。付近は再開発により新しい街並みが広がります。
この南側通路の改札口はその後2012年に閉鎖されたようです。 | |

線路沿いに北方向。
2012年設置の新しい改札口と東西通路方面(撮影時は工事前)。 |
|

再開発で駅前に建設された白鴎大学の東キャンパス。 | |

駅を出て正面の東方向、小山駅東通り。 |
|

東へ進みます。 | |

駅を出て約120m、未来通りとの交差点。 |
|

その交差点から小山駅方面。 | |

未来通り、北方向。 |
|

北へズーム。ヤマダ電機入口とイトーヨーカドー小山店方面。 | |

もう少し東の東京電力栃木南支社(左)前。 |
|
|
祇園城通り(駅側の区間) |
|

小山駅西口の駅前通りである祇園城通り。
駅前広場を出たところ。 | |

向かい側の歩道。 |
|

祇園城通りを西へ進みます。 | |

反対向き。 |
|

イーホテル小山(左)の若干手前。 | |

反対向き。 |
|

小山宿通り(旧日光街道)との交差点手前。 | |

交差点際で反対向き。 |