オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 栃木県 > 小山市 >
 小山駅周辺 の風景・街並み紹介
 (JR各線 おやま 写真44枚)

小山駅西口~みつわ通り
小山駅南口 小山駅東口
祇園城通り(駅側の区間)

小山駅周辺  小山宿通り周辺  市役所周辺
スポンサーリンク

  小山駅西口~みつわ通り
一部を除き写真をクリックして拡大表示できます。

JR小山駅のメインの出入口となる西口。ロータリー南方向。

駅前立地の大型店・ロブレイズミヤ小山店(左)。シネコンも入居。

正面から見た小山駅舎。
東北新幹線、宇都宮線、両毛線、水戸線が交わるターミナル駅。

1つ上の画像のレイク看板左側、歓楽街風の場所。

西口から正面方向へ伸びる祇園城通り。

みつわ通り方面。

ロータリー北方向。

みつわ通り入口

みつわ通りの商店街を北へ進んで行きます(ここから6枚)。
この分かれ道では左です。




反対向き。

 
  小山駅南口

小山駅南口。旧南口改札への通路で東口へ抜けられます。
西口にかけての新幹線高架下には、駅ビルのVALが入居。

南口を出て正面の西方向。
約80m先の突き当たりで左折したのが次の画像です。

左折の南方向。

交差点の南側。常光寺の鐘が見えます。

反対の北向き。右のビルはロブレイズミヤ小山店。

東方向。小山駅南口方面。

北へ進んで行きます。ロブレ連絡通路下付近。

このT字路で3枚。

南方向。左は駐車場ビルのロブレ632。

西方向。突き当たりは小山宿通り。

西口のロータリーへ出るところ。

反対向き。
 
  小山駅東口

小山駅東口。付近は再開発により新しい街並みが広がります。
この南側通路の改札口はその後2012年に閉鎖されたようです。

線路沿いに北方向。
2012年設置の新しい改札口と東西通路方面(撮影時は工事前)。

再開発で駅前に建設された白鴎大学の東キャンパス。

駅を出て正面の東方向、小山駅東通り。

東へ進みます。

駅を出て約120m、未来通りとの交差点。

その交差点から小山駅方面。

未来通り、北方向。

北へズーム。ヤマダ電機入口とイトーヨーカドー小山店方面。

もう少し東の東京電力栃木南支社(左)前。
 
  祇園城通り(駅側の区間)

小山駅西口の駅前通りである祇園城通り。
駅前広場を出たところ。

向かい側の歩道。

祇園城通りを西へ進みます。

反対向き。

イーホテル小山(左)の若干手前。

反対向き。

小山宿通り(旧日光街道)との交差点手前。

交差点際で反対向き。
2009年3月に撮影しました。

続き:小山宿通り周辺
次の駅(宇都宮線下り):小金井
トップ > 栃木県 > 小山市 > 小山市中心街(計3ページ)
小山駅周辺  小山宿通り(旧日光街道)周辺  小山市役所・思川周辺  (旧マップ

広告

||
-
-
-
-
-
小金井
-
自治医大
-
-
-
(→下り・北)
-
岩舟
-
大平下
-
-
思川
-
-
小田林
-
結城
-
東結城
-
川島
-
玉戸
-
(→下り・東)
トップ > 栃木県を独自写真で大紹介
【県央】(宇都宮市)東武宇都宮 JR宇都宮 雀宮 岡本 鶴田 南宇都宮 西川田 (壬生町)安塚 おもちゃのまち 壬生
【県北】南から (高根沢町)宝積寺 (那須烏山市)烏山 (さくら市)氏家 蒲須坂 (矢板市)片岡 矢板
    (那須塩原市)那須塩原 黒磯 西側 (日光市)文挟 今市 日光 鬼怒川温泉 鬼怒川公園
【県南】西側の市から (足利市)足利 足利市 (佐野市)佐野市 佐野 田沼 葛生 (栃木市)栃木 新栃木
    宇都宮線南から (野木町)野木 (小山市)間々田 小山 (下野市)小金井 石橋

掲載内容は撮影時または編集時のものです。 運賃や写りこんだ電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次