オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 山梨県 > 甲府市 >
 甲府市繁華街 の風景・街並み紹介
 (こうふ 写真60枚)

 オリオン通り・城東通り
 春日通り・錦通り・エル西銀座
 銀座通り 桜町
 銀座仲町・南銀座・弁天通り

甲府駅~舞鶴城周辺  繁華街
スポンサーリンク

  オリオン通り・城東通り
写真をクリックして拡大表示できます。

オリオン通りのアーケード北側入口。左右方向は紅梅通り。
左へ行くと市役所前交差点があります。

甲府駅から春日通りなどの繁華街へはここを通る人が多そうです。

アーケード街の脇道。

1枚目と同じ交差点、紅梅通り西方向。右は閉店前のパセオ。
解体され紅梅地区再開発が行われます(ココリというビル名)。

オリオン通り、南方向。紅梅通りより南はアーケードなし。
朝10時前で店舗が閉まってる写真が多いです。

少し南へ進んで振り返ったところ。

南へ。左奥は岡島百貨店、右は山梨中央銀行。
岡島百貨店角で城東通りと交差した先は春日モール。

オリオン通りを南へ抜けたあたりの城東通り。東方向。
左は岡島百貨店。甲府繁華街の中心的なデパート。

城東通り、西方向。山梨中央銀行本店前。
左が春日モール入口、右がオリオン通り入口。

城東通りから弁天通への入口。岡島の正面、南方向。
1つ左に並行して桜通り、1つ右に並行して春日モール。

城東通りを東へ進んで、桜通り中交差点で振り返ったところ。
左右方向は桜通り(コリド桜町)。

さらに東へ進んだところで交差する遊亀通りの写真。
1kmほど進むと遊亀公園付属動物園があって本当に亀がいます。
 
  春日通り・錦通り・エル西銀座

かすがもーる(春日通り)の城東通りからの入口。
春日モール北交差点。ここで後ろを向くとオリオン通りです。

南へ進み、オギノ(左)前で北向き。山梨県を中心に展開するスーパーで、トポスが撤退した跡にかすがもーる店を開店。

甲府銀座通りのアーケード入口(右)。甲府城の模型も。
写真は北向き。左を向くとエル西銀座(下の写真)。

基本的に2007年の撮影ですが、この写真など一部は2006年の信玄公祭り当日です。

エル西銀座。春日通り側の入口。
中央公園へと続く100m少々の商店街

エル西銀座。中央公園側の入口。

かすがもーるの南側は、かすがあべにゅう。

かすがもーるとかすがあべにゅうは同じ通りで一体化しているような商店街です。

銀座仲町との間に何本かこのような小道があります。

駐車場が多いなぁ。

かすがあべにゅうの最南部のあたり。

かすがあべにゅうを抜け、春日あべにゅう南交差点。
南方向。

交差する美術館通り、西方向。
駅から結構離れますが真新しいオフィスビルも多いです。

かすがもーるへ戻り、オギノ付近から錦通りへの入口。西方向。

錦通りを進んでいったところ。

錦通り。
 
  銀座通り

ここから6枚は甲府銀座通りのアーケード。春日通り、銀座仲町、桜通りといった主要繁華街と直角に交わる通りです。

閑散として見えるのはきっと午前10時ちょっと前だから。

でもここから3枚は10時過ぎのはず。



銀座通りアーケードの東端あたり。

前の写真の反対向きの様子。

アーケードを抜けたところの遊亀通り(前の写真と同じ交差点)。
 
  桜町

コリド桜町(桜通り)の城東通り側入口。南方向。

武田家の家紋(ひし形)をアーケードの装飾に取り入れています。

朝10時ちょっと前。


コリド桜町の途中にある駐輪場。

銀座通りとの交差部より南はベルメ桜町に変わります。

ベルメ桜町バス停。



桜通りから南銀座への入り口。
 
  銀座仲町・南銀座・弁天通り

ここから5枚は銀座仲町です。裏春日通りとも呼ばれるようです。

銀座仲町は春日通りの1つ東側を並行しています。


甲府の歓楽街といったところです。


銀座仲町を抜けたあたりの景色。

ここから4枚は南銀座です。
銀座仲町の東側、桜通りとの中間を並行する短い通り。

銀座仲町と同じような雰囲気です。



銀座仲町から銀座通りアーケードと交差した北側は弁天通り。

普通の店とスナックなどが入り混じった通りです。
突き当りは岡島百貨店(城東通り)。


2006年4月と2007年4月に撮影しました。

広告

甲府駅前~舞鶴城はこちら
(下り・西←)
穴山
-
新府
-
-
-
-
-
-
-
-
-
東山梨
(→上り・東)
(下り・北←)
-
金手
-
善光寺
-
南甲府
-
甲斐住吉
-
国母
-
常永
-
小井川
-
東花輪
-
甲斐上野
(→上り・南)
トップ > 山梨県を独自写真で大紹介
中北地域:(甲府市)甲府駅 甲府繁華街 酒折  (甲斐市)竜王 塩崎  (韮崎市)韮崎  (北杜市)長坂 小淵沢 清里
峡東地域:(笛吹市)石和  春日居町 (山梨市)山梨市  (甲州市)塩山
富士・東部:(上野原市)上野原  (大月市)梁川 猿橋 大月 上大月  (都留市)都留市 谷村町 都留文科大学前
      (富士吉田市)月江寺 富士山駅 (富士河口湖町)河口湖駅 河口湖畔

掲載内容は撮影時または編集時のものです。 運賃や写りこんだ電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次