ページ内の記事写真30枚(その1~2計69枚) 写真: 背景:
その2の1.モノレールの駅前
京王の南口とモノレールの南口を結ぶ通り。京王側から東方向。乗り換え客は左の京王高幡不動SC内を通ります。右のみずほ銀行はバス通り角。
東へ進んだところ。SCにはテナント約40店舗のほか市役所七生出張所なども入居。
広告
前方の階段が多摩都市モノレール高幡不動駅南口。
反対向き。
モノレールの高幡不動駅南口下。南方向、程久保方面。
西方向、京王南口方面。
モノレール駅舎。並行道路は地下を通って北口へ。
やや離れた位置から見た駅。
モノレールの軌道沿いに南へ。
駅から南へ約200m。川崎街道と交差する高幡交差点。
ここから4枚はモノレールの北口側です。
北口の駅前からモノレール沿いに北方向。
南口への道路。
この先600mほどで浅川を渡ります。
広告
その2の2.駅正面のバス通り
京王の南口正面、南へ向かうメインストリートとなるバス通り。ページ冒頭でも写っていたみずほ銀行が左に。
バス通りを南へ進んで行きます。
スーパーおおた前の交差点。ここから4枚。
西。
北。駅方面。
東。約50m先の交差点(白いマンションの前)で右を向くと次の写真です。更に奥ではモノレール車両が通過中。
白いマンションの前で南向き。バス通りの1つ東の通り。
広告
バス通りに戻り、もう1つ南の交差点で4枚。前方突き当たりは川崎街道とのT字路。
西。
北。
もう1枚北方向。
川崎街道とのT字路(高幡不動駅入口交差点)。北方向の駅方面、マンション街。
川崎街道の南東方向。左の交差点角にビジネスホテルが立地。
南東へ進んだ地点。前方の高幡交差点でモノレールと交差。
川崎街道の北西方向、高幡不動尊方面。
高幡不動尊五重塔が正面に見える角度でズーム。
2009年3月昼と2011年12月夜に撮影しました。
高幡不動駅周辺の最終ページです。
広告

その2の1.モノレールの駅前

その2の2.駅正面のバス通り
東京都日野市
高幡不動駅周辺 その1~2 画像69枚
-
-
-
-
-
-
-
-
-
分倍河原
-
府中
(→上り・東)
-
-
-
程久保
-
-
万願寺
-
甲州街道
-
-
立川南
(→北)
広告
サイト内の記事をランダムに表示しています。
掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。