オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 千葉県 > 銚子市 > 銚子駅周辺(その1~5 計104枚 JR・銚子電鉄 ちょうし)
銚子その5(地図ので撮影)
本通りマイロード
風景・街並み等22枚


1銚子駅 2シンボル 3市役所等 4利根川等 5マイロード 1観音駅 2銚子銀座 要約
画像表示サイズ
市役所東交差点から本通りマイロードへの入口。東方向。左右は銚子駅前通りシンボルロード。
銚子市中心街の主要商店街通りの1つ、本通りマイロードを東へ進んで行きます。
中央町交差点。
関寛斎ゆかりの地の碑。刻まれた文章によると銚子市民をコレラから救った医師。
交差点の南西は銚子セレクト市場(駐車場部分を含め百貨店の十字屋銚子店解体跡地)。
西方向。
東へ進み、東京電力前。
マイロード事業の解説。
白幡神社の鳥居前。
白幡神社。
十字屋来客用だった立体駐車場にパチンコ店や婦人服店が入居。
反対向き(西)。白幡神社前。
ここを左に入ると本通公園があります。
反対向き(西)。立体駐車場前。
本通公園。
東へ進み、NTT前バス停と夢うる花屋さん。
マンション愛(右)前の交差点。
反対向き(西)銚子本通郵便局やNTT。
銚子インターネット(左)、千葉興業銀行銚子支店(右)。
反対向き(西)。
本通りマイロードの東端、港橋。渡った先は銚子銀座ココロード。銚子駅と観音駅のどちらへも約900mの地点。
港橋から見た滑川。北方向。すぐに利根川へ合流して間もなく太平洋。銚子銀座は観音駅側に掲載しています。
2015年1月に撮影しました。銚子駅周辺の最終ページです。
広告

次の掲載駅(下り):観音
トップ > 千葉県 > 銚子市 > 銚子駅・観音駅周辺
(銚子その1)銚子駅と駅前 (2)銚子駅前通りシンボルロード (3)銚子市役所・セレクト市場付近
      (4)利根川・渡船場跡地の公園 (5)本通りマイロード   対岸の波崎はこちら
(観音その1)観音駅から飯沼観音円福寺まで (2)銚子銀座通りココロード  (まとめ)要約版 写真一覧
JR成田線
(上り・北西←)
小見川
-
笹川
-
下総橘
-
下総豊里
-
椎柴
-
松岸
-
||
JR総武本線
(上り・西←)
干潟
-
-
飯岡
-
-
-
松岸
-
(上り・北西←)
-
仲ノ町
-
-
本銚子
-
笠上黒生
-
西海鹿島
-
海鹿島
-
君ヶ浜
-
-
(→下り・南東)
トップ > 千葉県を独自写真で大紹介
千葉市千葉 千葉中央 葭川公園 県庁前・本千葉 千葉みなと (東)蘇我 誉田 (西)西千葉 幕張 幕張本郷 海浜幕張
西【葛南地域】西から(浦安市)舞浜 新浦安 (市川市)市川 妙典 (船橋市)西船橋 京成西船
       (習志野市)津田沼 新津田沼 実籾 (八千代市)勝田台
北西【東葛飾地域】野田線(鎌ケ谷市)鎌ケ谷 新鎌ヶ谷 (流山市)南流山 江戸川台 運河 (野田市)梅郷 野田市 愛宕
         常磐線(我孫子市)我孫子 天王台
北 【印旛地域】(成田市)成田 空港第2ビル (佐倉市)ユーカリが丘 (印西市)千葉NT中央 印西牧の原
北東【香取地域】(香取市)佐原 香取 十二橋 (神崎町)下総神崎
  【海匝地域】(銚子市)銚子 観音 犬吠 外川 猿田 (旭市)倉橋 【山武地域】未掲載です
外房 【長生地域】(一宮町)上総一ノ宮 【夷隅地域】(いすみ市)大原 浪花 (勝浦市)勝浦
南房【安房地域】(館山市)館山 那古船形 (南房総市)岩井 富浦 (鴨川市)安房鴨川
内房 【市原市八幡宿 五井 【君津地域】(木更津市)海ほたる

掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんだ電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次