オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 千葉県 > 銚子市 > 観音駅~銚子銀座(その1~2 計52枚 銚子電鉄 かんのん)
観音その2(地図ので撮影)
銚子銀座通りココロード
風景・街並み等26枚


1銚子駅 2シンボル 3市役所等 4利根川等 5マイロード 1観音駅 2銚子銀座 要約
画像表示サイズ
観音前交差点から銚子銀座通りココロードへの入口。
銚子最大の繁華街として賑わったらしい銚子銀座通りを西へ進んで行きます。
玩具店ごうぶん前の交差点。
交差する道。北方向。
銚子観音バス停で2枚。
銚子観光ガイド。海や醤油に関するものが多いです。
大漁節を踊る子供のモニュメント。
空き店舗で開催される金曜市場の立て看板。
銚子銀座バス停、わたしん、閉店した食品スーパー・ミヤスズ。
桃太郎電鉄というゲームに登場する貧乏神の像とタワーマンション。
向かいの呉服店など。
地形などから地球の成り立ちを考え楽しむというジオパーク。日本ジオパークには銚子を含む30数か所を選定。
全長500m少々ある銚子銀座通りココロードのほぼ中間点。
肉店や精神科クリニック。
鯛と鰹のモニュメント。
反対向き(東)の2枚。宝文堂書店。
ファッション店や食堂など。
モニュメントのコンセプトと銚子の歴史。
銚子銀座交差点。
北を向くと漁港の船が見えます。
東方向。
東へズーム。
西へ進み、旧臨港線路跡地。
菓子チェーン店のシャトレーゼ。
滑川の港橋。渡った先は本通り(マイロード)。銚子銀座と本通りを合わせた商店街通りの長さは約1km。
2015年1月に撮影しました(撮影月を間違えておりました。申し訳ございません)。観音駅周辺の最終ページです。
広告

次の掲載駅(下り):犬吠
トップ > 千葉県 > 銚子市 > 銚子駅・観音駅周辺
(銚子その1)銚子駅と駅前 (2)銚子駅前通りシンボルロード (3)銚子市役所・セレクト市場付近
      (4)利根川・渡船場跡地の公園 (5)本通りマイロード   対岸の波崎はこちら
(観音その1)観音駅から飯沼観音円福寺まで (2)銚子銀座通りココロード  (まとめ)要約版 写真一覧
(上り・北西←)
-
仲ノ町
-
-
本銚子
-
笠上黒生
-
西海鹿島
-
海鹿島
-
君ヶ浜
-
-
(→下り・南東)
トップ > 千葉県を独自写真で大紹介
千葉市千葉 千葉中央 葭川公園 県庁前・本千葉 千葉みなと (東)蘇我 誉田 (西)西千葉 幕張 幕張本郷 海浜幕張
西【葛南地域】西から(浦安市)舞浜 新浦安 (市川市)市川 妙典 (船橋市)西船橋 京成西船
       (習志野市)津田沼 新津田沼 実籾 (八千代市)勝田台
北西【東葛飾地域】野田線(鎌ケ谷市)鎌ケ谷 新鎌ヶ谷 (流山市)南流山 江戸川台 運河 (野田市)梅郷 野田市 愛宕
         常磐線(我孫子市)我孫子 天王台
北 【印旛地域】(成田市)成田 空港第2ビル (佐倉市)ユーカリが丘 (印西市)千葉NT中央 印西牧の原
北東【香取地域】(香取市)佐原 香取 十二橋 (神崎町)下総神崎
  【海匝地域】(銚子市)銚子 観音 犬吠 外川 猿田 (旭市)倉橋 【山武地域】未掲載です
外房 【長生地域】(一宮町)上総一ノ宮 【夷隅地域】(いすみ市)大原 浪花 (勝浦市)勝浦
南房【安房地域】(館山市)館山 那古船形 (南房総市)岩井 富浦 (鴨川市)安房鴨川
内房 【市原市八幡宿 五井 【君津地域】(木更津市)海ほたる

掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんだ電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次