8万枚超の独自撮影画像で地域紹介 townphoto.net
Home
宮城県
3<

その4
>5
地図は
下部に
黒川郡大郷町 その4
県道40号と粕川
ページ内の記事写真30枚(その1~8計222枚)
左に薬王堂、右にB&G海洋センターがある交差点。県道40号南方向。やや奥の写真中央は大郷町文化会館。
大郷町文化会館南側の坂道で北向き。
大郷町の南北方向メインストリートとなっている県道40号利府松山線を北へ進みます。大郷町文化会館前。
県道9号と交差。左にエネオス、右にセブンイレブン。
お食事処(左)、JAの低温農業倉庫(右)。
黒川消防署大郷出張所。
JAあさひな大郷支店。ここまでは住所基準で大郷町中村地区です。
大郷町粕川(かすかわ)の区間に入り、県道40号の旧道にあたる道(右折・次の写真)との交差点案内。直進するとページ下部の中粕川や大郷町北部の大松沢方面。
旧道にあたる道に入ってタクシー2社の本社前。しかし撮影翌年の2019年1月の河北新報記事によると「町内にタクシー会社がなく」とのことです。
自動車販売店前。その先では南へカーブ。
住民バスの丸山バス停。この付近は粕川のうち丸山地区。
左に小さな神社がある交差点。
店舗又は旧店舗が集まる場所。
美容室・理容室前。
大郷中学校(左)沿い。中学校の制服や体操着も扱うお店(右)。
大郷中学校の門。以前は町外の人が場所を思い浮かべにくい校名の明星中学校でしたが、2008年に大松沢中学校を統合して町内唯一の大郷中学校になりました。
大郷中学校バス停と長崎薬店。この付近は粕川のうち長崎地区。
精肉店前。
種店前。
ヘアーサロン前。
タクシー2社本社から約1kmの交差点。左折して次のページの城跡へ向かいました。直進すると町役場方面です。
ここからは中粕川地区です。県道40号よりも西側、県道241号竹谷大和線の南西方向(2019年3月の県道再編前は大和幡谷線でした)。前方で南(左)へカーブすると中粕川の市街地に入ります。
中粕川の市街地に入ったあたり。2019年に台風19号で吉田川が決壊する被害を受けてから約2週間後の様子。道幅の狭い区間ですが数年前に前方が拡幅されて楽になりました。
拡幅区間で北向き。大型の対向車が来るとここで行き違い待ち。黒川郡内への工場集積による交通量増加に対応する応急処置の拡幅と思われます。
拡幅区間の南で県道241号は仙台方面へ右折。吉田川の堤防決壊箇所はここより約600m南(前方)の粕川小学校跡地近くで、堤防の低さが指摘されていた場所です。
右折して西方向。再びセンターラインがある区間に入り、りんご直売所前。
反対に東向き。中粕川地区は台風19号の被害により、町長の発案で北側への集団移転案が出されました。津波が襲来した沿岸部の集団移転を参考にしたのかもしれません。
西へ進んで行き、また別のりんご直売所とりんご園。りんごが特産品の地区のようです。
行井堂揚水機場前。
吉田川沿いの区間。もう少し進むと隣の大和町に入ります。県道241号は県の東西を結ぶ機能を持つ道路の1つで、この日も所用先への最短経路なので通りました。
県道241号は2019年10月、他は2018年4月に撮影しました。
続き:築館城跡・築館公園と展望
近隣地区のページ
北西:大衡

地図のでこのページを撮影しました。
宮城県黒川郡大郷町
大郷町全般 その1~8 画像222枚
1 道の駅おおさと付近(28枚)
2 中村地区の商店街(22枚)
3 松島大郷IC~オフト・B&G(24枚)
4 県道40号と粕川(30枚)
5 築館城跡・築館公園と展望(30枚)
6 大窪城址公園と展望風景(30枚)
7 大松沢上町と小中学校跡付近(28枚)
8 大松沢下町(30枚)
 まとめ・要約版
サイト内の記事をランダムに表示しています
掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。
Home
> 宮城県 > 県道40号と粕川 | 宮城県大郷町を大紹介 撮影写真222枚 のページです。