|
大甕駅前 |
|
写真をクリックして拡大表示できます。 |

JR常磐線 大甕駅。水戸まで約20分、410円。
市の中心・日立駅へは2駅、約9分、195円。特急も多数停車。 | |

駅舎前。大甕は2005年に廃止された日立電鉄との乗換駅でした。 |
|

駅舎から駅前ロータリーへ下りる階段。東方向。
すぐ前に小さな陸橋が架かります。 | |

陸橋下付近、階段を下りたところにタクシー乗り場。 |
|

駅前を横切る道の小さな陸橋。南方向。 | |

反対向き、駅から北へ向かう商店街。茨城キリスト教学園の通学路。(追記)その後、茨城キリスト教学園が目の前の駅西口が開設されました |
|

陸橋から見た駅前ロータリーを2枚。 | |

|
|

ロータリーのバス乗り場前。 | |

駅前通りに出る大みか駅前交差点。
「みか」は常用漢字ではないため住所表記は平仮名。 |
|

大みか駅前交差点、南方向。 | |

交差点から見たJR大甕駅。 |
|
|
駅前通り(シティーロード大みか) |
|

大みか駅前交差点から駅前通りに入ったところ。 | |

駅前通り(シティーロード大みか)を東へ進んでいきます。
常陽銀行大みか支店付近。 |
|

不二家日立大みか店前。 | |

へんこつ日立大みか店前(うどん・そば)。 |
|

(反対の西向き) | |

東へ進み、水戸信用金庫大みか支店付近。
という具合に支店名も平仮名の大みか。 |
|

水戸信金前から東へズーム。 | |

(西向き)駅まで約300m。 |
|

大甕駅方向へズーム。
駅裏側の高台に広大な茨城キリスト教大学キャンパスが広がります。 | |

この左上の画像でズームした交差点。 |
|

交差点を渡って東へ進み、中学・高校山名塾前。 | |

(西向き) |
|

ヤマハ音楽教室前。 | |

美容室care前。 |
|

(西向き) | |

東へ進み、ヒラタ眼科(右)前の交差点。 |
|

(西向き) | |

東へ進んで行き、スタミナラーメン三四郎前。 |
|

いい部屋ネット前。 | |

大みかショッピングプラザ(ドラッグてらしま・100円ショップ・筑波銀行)。 |
|

ドラッグてらしま前の横断歩道を渡ると、スーパーのセイブ大みか店。 | |

東へ進み、珈琲豆問屋豆の樹(右)前。
青信号の約150m先に駅前通りの東端、大みか駅入口交差点。 |
|

(西向き) | |

西へズーム。 |
|

(西向き)大みか駅入口交差点で駅方面を振り返ったところ。
大甕駅まで約1km。 | |

西へズーム。 |
|
|
国道245号・太平洋 |
|

大みか駅入口交差点付近の国道245号線、北方向。 | |

駅前通りを東へ進んできたつきあたり、レストラン清海。 |
|

大みか駅入口交差点付近、国道245号南方向。 | |

国道245号と海の間、古房地公園。 |
|

駅入口交差点の約100m北。太平洋を見渡せる海岸沿いの2枚。 | |

|