|
富士宮駅北口 |
|
写真をクリックして拡大表示できます。 |
 |
JR身延線 富士宮駅北口の様子。東~南方向。画像中央部が駅舎。 |
|
 |
駅北口を出たあたりの景色。北方向、富士急ホテルなど。右を向くと2枚後(右下)、左を向くと3枚後の画像です。 |
|

富士宮駅北口。駅乗降客数は1日に4~5千人程度。
富士まで約18分、240円。静岡まで840円。 | |

駅前ペデストリアンデッキから東方向。富士宮グリーンホテル方面。
この大和総業ビル跡地にもホテルを誘致する計画があるようです。 |
|

西方向。右折すると駅前通り。その角の駐車場は長崎屋跡地。 | |

西へズーム。 |
|

駅前通り、北方向。 | |

北へズーム。奥に富士宮信用金庫本店の大きなビルが見えます。 |
|

駅前通り入口付近で東方向。画像中央に先ほどの富士急ホテル。 | |

南方向。 |
|
|
富士宮駅南口 |
|

南口側の駅前。左が駅舎。 | |

反対向き、駅の西側にあるふれあい広場。 |
|

南口ロータリー入口、西方向。
右に福祉介護センター、奥にイオンが見えます。 | |

北方向、駅南口方面。奥に富士山が見えます。 |
|

雲だらけですが、富士山。 | |

ロータリー入口、東方向。右には富士宮市立病院。 |
|

イオン富士宮(ジャスコ)前。 | |

2010年3月に増床し、商業施設面積6万1000㎡、専門店105店。
11月にはシネコン(イオンシネマ)もオープン。 |
|
|
駅前通り |
|

北口のペデストリアンデッキを下りて、駅前通りを北へ進みます。 | |

中央公民館生涯学習ルーム前。 |
|

7イレブン前。 | |

曽我漬の増田屋本店前。 |
|

マイロード本町入口付近で南北方向2枚。南、富士宮駅方面。 | |

北。左折するとマイロード本町、右折するとフラワー通り。 |
|

マイロード本町(本町商店街)。 | |

マイロード本町へズーム(西方向)。 |
|

反対の東方向、フラワー通り。 | |

駅から北へ約300m。
神田通り(左折方向)と交わる中央町交差点。
|
|
|
中央商店街 |
|

中央町交差点付近は中央商店街となっています。神田通り東方向。 | |

東へ進み、中央公園(右)前。 |
|

東へズーム。 | |

中央町交差点、南方向。富士宮駅方面。 |
|

南へズーム。 | |

やや東側から神田通り西方向へズーム。 |
|

西方向もう1枚。清水銀行付近。 | |

清水銀行の先で振り返って東向き。中央商店街西端付近。 |
|
|
神田商店街付近 |
|

中央商店街から神田商店街に入り、西へ進んだ地点。
割烹旅館 小川荘付近。 | |

(東向き) |
|

神田通りの下り坂を西へ進み、前田陶器店前。 | |

(反対に東向き) |
|

西へズーム。 | |

(東向き) |
|

楽器・CDのMuse!、美容室Tres(右)付近。 | |

(東向き) |
|

Tres側の歩道で西へズーム。 | |

(東向き)右に入る道が次の画像です。 |
|

南方向。少し進むとマイロード本町と交差。 | |

マイロード本町。東方向、駅前通り方面。 |
|

神田通りを西へ進み、富士宮信金の神田支店(右)前。 | |

浅間大社前交差点。この先は大社通り宮町。 |
|

浅間大社前交差点より南方向。
野中踏切があり渋滞が発生するため、JR身延線は高架化工事中。 | |

その横を流れる神田川。下流方面。 |
|

浅間大社入口(富士宮駅・西富士宮駅どちらも約700m)。 | |

その横を流れる神田川。上流方面。 |
|

浅間大社前交差点、東方向。 | |

東へズーム。 |