オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 茨城県 > 東茨城郡大洗町 > 大洗駅周辺(その1~15 計264枚 鹿島臨海鉄道 おおあらい)
大洗その1(地図ので撮影)
大洗駅前
風景・街並み等22枚


1駅前 2大洗駅 3祭会場 4健康 5大貫 6髭釜 7永町 8永町
9曲がり松 10曲がり松 11曲がり松 12役場 13港 14海岸 15鳥居
画像表示サイズ
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 大洗駅。手前は少年像「今日わ」と建立趣旨の碑。
駅舎と観光案内マップ前。あんこう祭会場行き臨時シャトルバスが待機中。当日は2台のバスでピストン輸送。
大洗町の観光スポットと全体案内図。町役場HPによると大洗町は茨城県最大の観光都市。
前の画像の奥の方、大洗町名所旧跡ご案内と、海岸部の観光名所への道しるべ。
駅前広場(ロータリー)南部から見た駅舎と駐輪場。
大洗駅は大洗町内唯一の鉄道駅。
駅舎を出て正面の東方向。ロータリー内の庭園方面。
その右側。大洗駅交差点方面。
東へ進み、大洗駅交差点。
大洗が舞台のアニメとして話題のガールズ&パンツァー(ガルパン)キャラクターが描かれたバス。
交差点よりさらに東。突き当りは港町らしく漁網店。奥には約800m先の大洗マリンタワーが見えます。
大洗交差点。南方向の2枚。
駅前は大洗町中心部から多少離れていて商業施設は少なめ。
大洗駅前ロータリーへの入口。
ロータリーの庭園から大洗駅舎方面。
交差点北方向の2枚。
少し進み、寿々翔付近。
駅前ロータリーの自動車出口付近。
ガルパンの戦車・キャラクター・ノボリが出ている寿司屋の寿々翔。
イルカの像と大洗町循環バス海遊号。路線は大洗サンビーチ方面とアクアワールド・大洗磯前神社方面の2つ。
ユニークな座席配置の海遊号車内。
駅から南東へ約600m。ガルパンの戦車と洗車をかけたようなイラストがあるガソリンスタンド。海遊号車内から。
2013年11月に撮影しました。
広告

続き:その2 大洗駅舎・車両・車窓
街並みの続き:その3 あんこう祭会場
トップ > 茨城県 > 東茨城郡大洗町 > 大洗駅周辺(写真一覧)
(その1)大洗駅前 (2)駅構内・車窓・車両 (3)あんこう祭・タワー付近 (4)健康館~アウトレット付近 (5)大貫商店街
(6)髭釜商店街・痛チャリ・痛単車 (7)永町商店街西部・痛車 (8)東部 (9)曲がり松商店街西部 (10)中部 (11)東部
(12)役場~めんたいパーク付近 (13)大洗漁港・魚市場・直売所付近 (14)大洗海岸・神磯の鳥居 (15)二の鳥居付近
(上り・西←)
-
東水戸
-
常澄
-
-
-
鹿島旭
-
徳宿
-
新鉾田
-
北浦湖畔
-
大洋
-
鹿島灘
(→下り・南)
トップ > 茨城県を独自写真で大紹介
【県北】常磐線 (ひたちなか市)勝田 佐和  (東海村)東海  (日立市)大甕 常陸多賀 十王  (高萩市)高萩  (北茨城市)磯原
     水郡線 (那珂市)中菅谷 上菅谷  (常陸大宮市)常陸大宮  (大子町)常陸大子
【県央】 (水戸市)水戸 赤塚 内原 常陸青柳  (笠間市)笠間 友部 岩間  (小美玉市)羽鳥  (大洗町)大洗
【県西】 (古河市)古河  (筑西市)下館  (桜川市)岩瀬
【鹿行】 (鉾田市)涸沼  (鹿嶋市)鹿島神宮  (潮来市)潮来 延方  (神栖市)波崎
【県南】 (取手市)藤代  (牛久市)ひたち野うしく  (土浦市・かすみがうら市)土浦 神立  (石岡市)石岡 高浜

掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんだ電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次