大曲駅前(左に駅西口)から花火通り商店街(右)への入口。
商店街入口角の炭楽前。南方向。大曲駅前の代表的な商店街です。
同じく入口角、お菓子と民芸品ほうげつ。
花火通り商店街を南へ進んで行きます。ルートイン・紳士服ナカコミ前。
ホテル ルートイン大曲駅前。
お食事処とがし。
月岡洋品店、新丁屋。
サトウテーラー、堂本洋品店。
組合病院前バス停、秋田銘酒と民芸品の店 大阪屋。
おこめ・おみやげ さわた。
花火庵、榊田楽器店。
観光案内や花火関連展示等の施設、花火庵。
大仙市健康文化活動拠点センター ペアーレ大仙(左)。
反対向き。花火通り商店街は2000年頃の地図ではサンロード一番街~三番街となっています。
ファッションタウン フジタ。少し先で右折すると飲み屋街があります。
右折して西方向の飲み屋街。
タカヤナギ グランマート前。つつどんたまちゃん通りと交差。
反対向き(北)。花の店清花と中通町バス停。
大曲の花火公式キャラクター「つつどん」「たまちゃん」が描かれた道先案内。
2008年頃に開通したつつどんたまちゃん通り。東方向(左にグランマート)。
スーパーのタカヤナギ グランマート中通店と秋田県唯一のドムドム。
向かいの池田珍味店、大友ダンススタジオ。