各地を歩き8万枚超の独自写真で地域紹介 townphoto.net
仙台市中心街 その14 (2006~2016年頃)
青葉通一番町駅前と南側 東北大まで
ページ内の記事写真34枚(その1~17計986枚)  写真: 背景:
その14目次


その14の1.青葉通一番町駅・サンモール一番町南部・山鉾

(2016年7月)青葉通りとサンモール一番町の交差点。南方向。左の再開発マンション前に青葉通一番町駅南1出入口があります。

(2016年7月)青葉通一番町駅の南1出入口階段。右はマンション1~3階の商業・医療施設「シリウス一番町」玄関。
広告

(2016年7月)交差点北方向。アーケードの左は商業施設クラックス、右は百貨店の藤崎。

(2016年7月)クラックス。地下から4階まではGAPをはじめファッション・雑貨店など。5階レストラン、6階に歯科やサロン。

(2016年7月)アーケード内藤崎側の青葉通一番町駅北1出入口。北2は藤崎地下に直結。駅出入口は南1、北1、北2の3か所です。

(2016年7月)青葉通一番町駅改札口前通路。2015年12月に開業した地下鉄東西線の駅。

(2015年7月)駅前の交差点からサンモール一番町を南へ進みます。当時、夕方の情報番組OH!バンデスが平日は毎日ここから生中継。

(2013年6月)壱弐参横丁入口(左)付近。テントでは復興イベント「海と大地のおくりもの」の物産展を開催。

(2014年8月)反対の北向き。縁結び・商売繁盛の提灯は近くにある野中神社のもの。

(2014.8)もう少し南で北向き。七夕まつり前日で竹飾りの準備中。サンモール一番町のうち青葉通り以南は約170m。

(2014年5月)仙台・青葉まつりに使われる山鉾が展示された日。山鉾(やまぼこ)とは山車の一種。

(2014年5月)大黒天山鉾(地元マスコミ共同)と七福大太鼓山鉾(七十七銀行)。

(2014年5月)大鯛山鉾(阿部蒲鉾店)。

(2014年5月)御神船山鉾 (仙台水産)。

(2014年5月)政宗公兜山鉾(日専連仙台会)。

(2014年5月)伊達政宗公の胸像。
広告





その14の2.(更に南)一番町1丁目~東北大

(2007年1月)サンモール一番町を南へ抜けたところ。この先は繁華街の雰囲気が無くなる1丁目。左右方向は南町通り。

(2006年8月)東一番丁通り南方向ズーム。TOTO看板は前の画像では外されています。

(2007年1月)南町通りを渡った先。東一番丁通りを南へ進みます。なお先ほどのアーケード区間も東一番丁通りの一部です。

(2007年1月)前の画像で赤い車が停車しているあたり。

(2007年1月)反対の北向き。サンモール一番町(一番町2丁目)の出入口が見えます。

(2007年1月)突き当りに東北大が控える東一番町通りを南へ。古書店も数軒営業し、多少、学生街風となっています。

(2007年1月)北向き。

(2007年1月)南へ進み、柳町通り・五橋通りとの交差点。

(2007年4月)北向き。

(2007年4月)東向き、柳町通り。
広告

(2007年4月)五橋通りを渡って北を振り返ったところ。

(2007年4月)五橋通り。

(2007年4月)交差点南側に入った2枚。

(2007年1月)

(2007年1月)南へ進み、広大な東北大学片平キャンパスの北門。市街の西にある青葉山へ移転し、跡地を再開発する計画もあり。

(2007年1月)北門前で西向き。右に北門食堂。

(2007年1月)北向き。南町通りまで約300m。青葉通一番町駅まで約500m。

(2007年1月)東向き。奥に30階建ての住友生命仙台ビル(SS30)が見えます。
2006~2016年に撮影しました。
続き:その15 青葉通り沿い(駅の東西)
広告

地図のでこのページを撮影しました。
宮城県仙台市青葉区・宮城野区 
仙台市中心街 その1~17 写真986枚
新幹線隣駅
白石蔵王
||
-
-
-
長町
-
-
東仙台
-
岩切
-
(支線)
新利府
-
(支線)
利府
-
-
国府
多賀城
||
(→下り・北)
広告
サイト内の記事をランダムに表示しています。
掲載内容は撮影時または編集時のもので、現状とは異なる場合がございます。
このページをポスト:
Home
> 宮城県 > 青葉通一番町駅前と南側 東北大までの紹介 (写真34枚) 仙台市 のページです。(C)townphoto.net