8万枚超の独自撮影画像で地域紹介 townphoto.net
Home
宮城県
その1へ

その2
地図は
下部に
仙台市若林区 卸町駅周辺 その2
卸町駅東側・北側 市場や自衛隊まで
ページ内の記事写真34枚(その1~2計64枚)
卸町駅がある大和町4丁目交差点、県道137号東方向。左に駅の北1出入口が写っています。
交差点以東の様子。道路左側の卸町2丁目には運送業者が多く、右の大和町5丁目にはマンション群。
東へズーム。奥には六丁目(ろくちょうのめ)交差点の青い案内板が見えます。(ここまで2016年11月の撮影)
六丁目交差点、国道4号仙台バイパス北東方向。左へ行くと卸町駅、右へ行くと六丁の目駅、両駅のほぼ中間にある交差点です。(2017年9月)
仙台バイパスを北東へ600mほど進み、2011年5月にオープンの仙台場外市場 杜の市場前。(ここから6枚2017年7月)
反対向き(南西)。
仙台場外市場 杜の市場。食品小売や飲食店を中心に31店舗が出店。生鮮品のほか、普通のスーパーでは売っていないような県内産加工食品も見かけます。
杜の市場の駐車場と事務所のような建物。
杜の市場の北側、仙台市中央卸売市場。
仙台市中央卸売市場(右)前の卸町大通。西方向。卸町大通は西側の卸町駅近くから仙台東部道路側まで東西約4kmに渡る流通業務地区を貫く通り。
1枚目と同じ大和町4丁目交差点。北方向の卸町側。右に卸町駅北1出入口が写っています。左にはコスモ石油。(ここから9枚2016年11月)
北へズーム。東の杜大通。
東の杜大通を北へ進みます。北1出入口横。
東の杜大通はケヤキの並木道。市役所のサイトによると「仙台市卸売団地(通称「卸商団地」)は、昭和45年に完成した東北初の中小卸売業団地です。この団地内のケヤキ並木は、団地整備とともに卸町通に植栽されたもの」。
イオン北側の通りとの交差点。
交差点東方向。
交差点より東側。こちらの街路樹は葉の形状からおそらくユリノキ。
交差点南方向(卸町駅方面)。
西方向。
交差点西側、イオン(スタイル仙台卸町)出店後の様子。(ここから3枚2020年2月)
イオンの立体駐車場入口。駐車券が無く、ナンバー認識タイプの駐車場です。
駐車場スロープで東向き。
東の杜大通に戻って北向き。杜の都仙台東部の業務集積地・卸町のケヤキ並木道、という意味の通り名でしょうか。(ここから2枚2016年11月)
紅葉の季節が近づき、ケヤキが色づき始めた東の杜大通。
東の杜大通を北へ進みます。卸町一丁目バス停。(ここから10枚2020年2月)
豆問屋の小売対応店舗(左)がある交差点。
左にカジュアル衣料、仙台長なす漬、米穀・雑穀といったお店が並ぶ場所。
右に仙台卸商センターと書かれた卸町会館や、卸町神社の緑地を望む交差点。
卸町大通(=卸町通)と交差。左手前にみやぎ健診プラザ、右に卸町コミュニティプラザほるせ(上部は市営住宅)と公的施設が集まる交差点です。左前方は七十七銀行、写っていない右手前は卸町会館。
卸町会館前バス停。
東宮城野小学校前。この付近は左が宮城野区萩野町と東宮城野、右が若林区卸町。
UR仙台宮城野団地。
卸町駅から約1km。東の杜大通の北端は陸上自衛隊仙台駐屯地の正門。約900m先の北門は仙石線の苦竹駅前。左右方向は都市計画道路元寺小路福室線。
元寺小路福室線を東へ進み、自衛隊南東角の交差点。左は仙台トラックターミナルのビル。流通業務地区は左(北)の宮城野区と右の若林区に跨って広がっています。
通常写真は2016年11月(晴れ14枚)と2017年7月(曇り4枚)、ドラレコは2017年7月(東側曇り2枚)、2017年9月(東側晴れ1枚)、2020年2月(北側13枚)に撮影しました。
卸町駅周辺の最終ページです。
近隣地区のページ↓
地下鉄東西線
西隣1.5km:薬師堂
地下鉄東西線
東隣1.3km:六丁の目

地図のでこのページを撮影しました。
宮城県仙台市若林区
卸町駅周辺 その1~2 画像64枚
1 西・南側 イオンや西友まで(30枚)
2 東・北側 市場や自衛隊まで(34枚)
サイト内の記事をランダムに表示しています
掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。
Home
> 宮城県 > 市場や自衛隊まで | 仙台市卸町駅周辺を大紹介 撮影写真64枚 のページです。