|
上大岡駅西口 |
|
一部の写真はクリックして拡大表示できます。 |

横浜の副都心の1つと位置づけられる上大岡の京急西口。快特で横浜へ約9分、195円。品川も意外と近くて約26分、422円。 |
|

駅舎側の歩道で北方向。左にはアーケード商店街入口や再開発ビル。2枚後の写真は奥に写っている歩道橋より。 |
|

アーケード商店街のパサージュ入口。再開発ビルの商業施設部はカミオ、マンション部は横浜ヘリオスタワー。 | |

駅北側の歩道橋より、南方向。上大岡駅前メインストリートの鎌倉街道。奥には駅南側の歩道橋。 |
|

南へ進み、長崎屋やユザワヤなどが入る富士ショッピングセンター(右)付近。 | |

反対向き。駅の2015年度1日平均乗降客数(乗換客含みます)は京急が143,299人、地下鉄が73,731人。 |
|

駅南側の歩道橋。左はリストガーデンスクエア、右は駅ビル。 | |

リストガーデンスクエア(旧三越)。 |
|

駅南側の歩道橋より、北方向。鎌倉街道地下には市営地下鉄ブルーライン。関内まで約11分、237円。新横浜まで約28分、329円。 | |

南方向。右側で先ほどのカミオと同様に下層階は商業施設、高層階はマンションの再開発ビルを建設中の頃。 |
|

駅南側の交差点、南方向。 | |

北方向、駅前。左の再開発ビル完成後の商業施設はミオカですって。カミオと合わせて印象には残る名前。右はゆめおおおか。 |
|

再開発ビルで駅ビルの「ゆめおおおか」。写真手前はオフィスタワー。北側は駅を覆う京急百貨店やウイング、ヨドバシカメラ等も入居。 | |

交差点東方向。やや奥の右手に大型レジャー施設「赤い風船」北側入口があります。 |
|

南側やや離れた位置から見たゆめおおおか高層棟付近。 | |

駅南側の交差点から東へ進んだ地点。ボウリング等のレジャー施設「赤い風船」北側の棟の北側出入口とユニクロ。 |
|
|
赤い風船〜ヨーカドー |
|

赤い風船南側の棟。食彩館などが入居。その後2014年には地階にオーケーストアが入居。 | |

赤い風船北側の棟の南側出入口(前方左側)と南側の棟(前方正面)付近の道。東方向。 |
|

鎌倉街道へ向かう西方向。街路灯は赤い風船のフラッグ付き。 | |

鎌倉街道から前2枚の通りへの入口となる交差点。 |
|

交差点北方向を2枚(上大岡駅方面)。 | |

赤い風船やゆめおおおかも印象的なネーミングです。 |
|

南方向。 | |

鎌倉街道を南へ進みます。写真は逆光を避けて北向きなので後ずさりです。 |
|

ここを右へ入ると3枚後の道です。 | |

もう少し南へ後ずさりする2枚。 |
|

| |

3枚前の地点から東へ入っていったところ。この先で右折したのが次の写真です。 |
|

右折して南方向。イトーヨーカドー方面への商店街。 | |

イトーヨーカドー上大岡店。赤い風船のオーケーや港南中央のヨークマートと競合したためか2017年3月に閉店。 |
|

ヨーカドー(右)の北側の道、東方向。前方の京急高架をくぐった先は上大岡東二丁目交差点。 | |

ヨーカドー(左)の西側の道。南方向。 |
|
|
東側 |
|

ヨーカドー北側の道を東へ進み、京急高架をくぐった地点。上大岡東二丁目交差点、東方向。 | |

交差点南方向。 |
|

北方向。 | |

高架沿いに北へ。 |
|

京急の線路が京急百貨店に吸い込まれて行きます。 | |

京急上大岡駅(京急百貨店)東側。この交差点右側の坂道が次の写真です。 |
|

南東への坂道途中で振り返ったところ。 | |

更に坂を上り、上大岡東一丁目公園前から京急百貨店方面。 |
|

上大岡東一丁目公園。 | |

上大岡東一丁目公園付近から南方面。 |
|

南西方面。 | |

西方面の夕焼け。左に赤い風船、右に高層ビルのゆめおおおか。 |
|
|
アーケード商店街〜旧鎌倉街道 |
|

京急上大岡駅西口向かい、上大岡中央商店街(パサージュ上大岡)入口。右は再開発ビルのカミオ。 | |

上大岡中央商店街に入ったところ。西方向。 |
|

ツタヤ前で2枚。東向き。 | |

西向き。100mほどの短いアーケード商店街で、北側(右)は全区間カミオ。 |
|

もう少しだけ西側で、東向き。 | |

アーケード西部。 |
|

東向き。 | |

アーケードを抜けて左折したあたり。旧鎌倉街道・さかえ会通り南方向。 |
|

南へ進み、再開発ビル・ミオカの建設現場横。 | |

反対に北向き(若干戻った位置)。ミオカ横から再開発済みのカミオ(ヘリオスタワー)を望む写真。 |
|

南へ進み、上大岡グリーン通りに入る地点。右へ行くと大岡川に架かる青木橋方面。 | |

旧鎌倉街道のうち上大岡グリーン通りの区間で北向き。 |
|

もう少し南で北向き。 | |

この三叉路付近で3枚。北方向、旧鎌倉街道・上大岡グリーン通り。 |
|

南東方向。鎌倉街道の関ノ下交差点に架かる歩道橋。 | |

旧鎌倉街道の続きな雰囲気の南西方向。 |
|
|
大岡川〜尾根 |
|

旧鎌倉街道・さかえ会通りのすぐ西側を平行して流れる大岡川。青木橋より、南の上流方面。 | |

下流方面(北)。右の青木橋を渡って進むと旧鎌倉街道と交差した後、駅南側・ゆめおおおか前の交差点に出ます。 |
|

遊歩道整備済みの川沿いを北へ。 | |

このまま下流へ進むと6〜7km程度で桜木町駅前に到達。 |
|

青木橋西側の高台からの展望風景。北方面。 | |

北東の駅前方面。のっぽビルは左がカミオ(ヘリオスタワー)、右が、ゆめおおおか。中央でミオカ建設中。 |
|

東方面。 | |

南東方面。 |
|

青木橋の北西に位置する大久保地区の商店街通り。西方向。 | |

西へ進み、大久保町内会館前の十字路。ゆめおおおかが見える東方向。 |
|

西へ進み、コープ大久保店前。 | |

コープより西の様子。 |
|

大久保町内会館前の十字路から北へ進んだ地点にある大久保公園。 | |

大久保公園の北西、やや離れた場所にある神奈川県戦没者慰霊堂入口。 |
|

慰霊堂近くの高台から望む景色。東方面。左に写っている校舎は市立桜岡小学校。 | |

高台の道。 |
|

慰霊堂北の尾根にある最戸二丁目公園(港南区)。区界が走っていて道路の反対側は南区。 | |

最戸二丁目公園から南東の上大岡駅前方面。 |
|

2枚前の写真の反対側、南区。尾根から北へ下る急坂。右は別所三丁目公園。 | |

南区の別所三丁目公園から北方面。右やや奥は南が丘中学校。 |