JR宮守駅。2005年10月1日に合併して遠野市となった旧宮守村(人口約5000人・5駅)の中心駅です。
駅前のメインストリート。商店街の中心部へ続く南方向。
北方向。
駅前広場北端付近。横断歩道の左に国道283号(レストランみまつ前の交差点)へ抜ける階段路地の入口があります。
更に北側の様子。
宮守駅待合室。最近無人駅になったらしく鍵がかかっていました(外から撮影)。追記:駅舎はその後、建て替えられました。
駅舎脇の出入口。
駅出入口からホームへの通路。
宮守駅ホーム。上り方面(北から西へカーブ)。快速はまゆりで花巻へ約28分、500円。盛岡へ約1時間、1140円。
ガラクシーア カーヨ[銀河のプラットホーム]。宮沢賢治作品やSL銀河に合わせたと思われる駅名標と腕木式信号機。
西方向。駅前。歓迎 よ~ぐおでんすたなす 清流とわさびの里 宮守さ。
南方向(前方の階段を降りると出入口への通路)。めがね橋へ約400m。遠野へ約22分、410円。
ここから3枚は西隣の岩根橋駅から宮守駅へ向かう車窓です。岩根橋駅近くで線路の南に猿ヶ石川が並行する地点。
並行河川が宮守川になり、宮守駅周辺の集落を望む地点。道路は国道283号。
遠野市宮守町(旧宮守村)の中心部へ入るあたり。