ページ内の記事写真32枚(その1~3計102枚)
その3のA.トランペットタウンと甲州街道

仙川橋から見た仙川駅ホームと線路。下り方面。

仙川橋を渡って北側はトランペットタウン。こちらは白百合女子大の通学路。
広告

仙川商店街北部のトランペットタウンを北へ。

大きな繁華街というイメージのアドアーズが仙川に。

同じくゲーセンのモナコ。

ついでにパチンコ屋もあり繁華街的な雰囲気のトランペットタウン。

マツモトキヨシと芝信金前。ドラッグストアチェーンがサンドラッグからここまで四店ほど。

甲州街道と交わる仙川駅入口交差点。仙川商店街はここまで。画像中央の赤看板下に小田急バス乗り場があります。

甲州街道からの仙川商店街(ハーモニータウンせんがわ)入口。南の桐朋学園側まで約400m。

交差点脇の歩道橋より。甲州街道東方向。

仙川駅入口交差点と甲州街道西方向。

甲州街道越しに見た仙川商店街。
広告
その3のB.小田急バス乗り場~白百合前

甲州街道を渡った先にある小田急バス三鷹・吉祥寺行き乗り場。仙川駅前には乗り入れず、ここがターミナル。

ルネサンス前、北方向。

南方向。仙川商店街方面。

北へ進んで行きます。

調布仙川二郵便局前。

ライフ前。

スーパーのライフ調布仙川店。2008年6月に開店。

北へ進み、仙川町二丁目交差点。渡って右にいなげや。左へ行くと白百合女子大学入口バス停。

白百合女子大学入口バス停。

いなげや調布仙川SC。2011年6月にオープン。

スーパー・いなげやを中心に薬のウェルパーク、しまむら、不二家、コメダ珈琲、花屋のラフレシア、美容院、クリニック等が出店。
広告

仙川のスーパーは駅の京王ストア、丸正、西友(以上は古参3店)、クイーンズ伊勢丹、ライフ、いなげや(新参3店)となかなかの激戦区。

仙川町二丁目交差点の北へズーム。

坂道を北へ。

坂を下り、仙川を渡る弁天橋。

弁天橋から見た仙川の流れ。下流(東)方面。左に並ぶのは緑ヶ丘団地(都営仙川アパート)。

橋を渡って南へ振り返ったところ。

弁天橋の北に並ぶ飲食店。その先の緑地が白百合女子大の敷地。

お嬢様校として知られる白百合女子大学。仙川駅から約600m。右へ行くとすぐに宝乗寺。

宝乗寺。
広告
2011年8月に撮影しました。
仙川駅周辺の最終ページです。
掲載内容は撮影時または編集時のものです。写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。
近隣地区のページ↓

その3のA.トランペットタウンと甲州街道

その3のB.小田急バス乗り場~白百合前
東京都調布市
仙川駅周辺 その1~3 画像102枚
サイト内の記事をランダムに表示しています
広告