オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 山梨県 > 南都留郡 富士河口湖町 > 河口湖駅周辺(その1~4 計108枚 富士急行線 かわぐちこ)
河口湖その4(地図ので撮影)
河口湖畔 駐車場~畳岩付近
風景・街並み等27枚


その1.駅前 2.商業地 3.林作公園以北 4.畳岩付近
画像表示サイズ
河口湖南東端の湖畔、県営船津浜駐車場。
駐車場の北東は林作公園(湖畔の林の部分)。
駐車場付近から見た河口湖。北方向。左の突き出た陸地は畳岩。
国道137号との交差点(手前部分)から西へ向かう県道710号(青木ヶ原船津線)。県道沿いの湖側が県営船津浜駐車場。
前の写真にも写っている看板前。西方向。山岸旅館(左の大きな建物)、花水庭おおや(中央左)付近。
花水庭おおやの先で振り返ったところ。
駐車場西部、畳岩への入口の説明板。富士山溶岩流の先端部が冷えて出来たもので、他に著名なものは猿橋溶岩。
前の写真の右を向いて畳岩の先端方面。
畳岩、説明板からすぐの1つめの橋。
畳岩からの景色。西方向。富士レークホテル(左の建物)付近。
河口湖大橋を望む北西方向。
2つめの橋。
約800m先の河口湖大橋へズーム。河口湖は東西に約5km、面積5.48k㎡、この橋よりも向こう側に大きく広がっています。
北方向の浅川温泉街へズーム。船津・浅川を含む河口湖東部湖畔は河口湖温泉郷。
畳岩の湖面に出ている最先端部分。
畳岩上のベンチが置かれた休憩所。
東方向。カチカチ山ロープウェイが見えます。
カチカチ山ロープウェイ。
河口湖荘(左)~みはらし亭~花水庭おおや~ホテル湖南荘。
岸辺の様子。右には佐藤観光売店。
畳岩からの景色。河口湖大橋(左)~浅川温泉街~小曲展望広場(中央部)~カチカチ山ロープウェイ~みはらし亭(右)。
佐藤観光売店付近の県道710号、東方向。
県道710号を西へ少し進み、さざなみ(左・貸ボート等)前。
反対に東向き。畳岩公衆トイレ(左)付近。
そのあたりの湖の景色。西方向。
北西の河口湖大橋方面。
付近には観光客・釣り人向けのボート乗り場が多数。
2012年7月に撮影しました。河口湖駅周辺の最終ページです。
広告

次の掲載駅(下り2駅先):富士山
トップ > 山梨県 > 南都留郡 富士河口湖町 > 河口湖駅周辺
(その1)河口湖駅と駅前・ハイランド (2)本町商店街から観光商業地まで (3)林作公園~展望広場~温泉街
(4)河口湖畔 駐車場~畳岩付近  写真一覧
-
富士急
ハイランド
-
-
-
下吉田
-
葭池温泉前
-
寿
-
三つ峠
-
東桂
-
十日市場
-
都留文科大学前
(→上り・北東)
トップ > 山梨県を独自写真で大紹介
中北地域:(甲府市)甲府駅 甲府繁華街 酒折  (甲斐市)竜王 塩崎  (韮崎市)韮崎  (北杜市)長坂 小淵沢 清里
峡東地域:(笛吹市)石和  春日居町 (山梨市)山梨市  (甲州市)塩山
富士・東部:(上野原市)上野原  (大月市)梁川 猿橋 大月 上大月  (都留市)都留市 谷村町 都留文科大学前
      (富士吉田市)月江寺 富士山駅 (富士河口湖町)河口湖駅 河口湖畔

掲載内容は撮影時または編集時のものです。写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次