オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 山形県 > 山形市 >
|
七日町大沼周辺 の風景・街並み紹介 (なぬかまち・おおぬま 写真46枚) ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
スポンサーリンク | ||
七日町通り | ||
写真をクリックして拡大表示できます。大きめの写真を並べたページがあります。 | ||
![]() JR山形駅より約1.3km、国道112号(七日町通り)の北方向。 本町から七日町への入口となる交差点。北へ進んで行きます。 | ![]() 前の画像でも緑の看板が見えていたアズ七日町。 宮脇書店、無印良品、衣料品店等が入居のショッピングセンター。 |
|
![]() アズ七日町隣の千足屋(左)付近。 | ![]() 反対向き。アズ七日町前。左(東)へ向かう道は七日町一番街。 |
|
![]() スズタン(左)と七日町バス停。 | ![]() 七日町生鮮市場なないち。 |
|
![]() やまがた大沼デパート(左)前。 この付近は山形市最大の繁華街で大型商業施設が集中。 | ![]() ほっとなる広場と、それを取り囲む商業ビルのイイナス。 区画整理事業により誕生した施設。 |
|
![]() イイナス側の歩道。前方にはスクランブル交差点があります。 | ![]() ほっとなる広場とイイナス。 |
|
![]() ほっとなる広場から見た大沼デパート。 | ![]() スクランブル交差点。 |
|
![]() ファッションビルのセブンプラザとセブンイレブン。 七・ナナ・セブンと付く大型店が並ぶ七日町は当然コンビニもこれ。 | ![]() 七日町通り(国道112号)南方向。 |
|
![]() やまがた大沼デパート。 (追記)その後2020年1月27日に自己破産となりました。 | ![]() 西方向。奥に御殿堰親水広場。 |
|
![]() スクランブル交差点を渡って北へ。セブンプラザ前。 | ![]() 右からセブンプラザ、ムカイビル、水の町屋七日町御殿堰。 |
|
![]() ムカイビル・水の町屋七日町御殿堰(右)前。 | ![]() セレクトショップやエステサロンが入るムカイビル。 |
|
![]() 山形七日町ワシントンホテル(左)。 | ![]() 水の町屋 七日町御殿堰(ごてんぜき)。 城下町時代からの水路・御殿堰を生かした商業施設。 |
|
![]() ナナビーンズ前。その先は七日町交差点。 | ![]() 商業・公共施設複合ビル、ナナビーンズ。1~3階 ショッピングゾーン、地階 駐車場、4階 飲食店街アキナス。 |
|
![]() 5階 伝統こけし館等の交流ひろば、6階 山形県芸文美術館、 7階 学習空間mana-vi、8階 スポーツプラザ21。 | ![]() 七日町交差点。奥の突き当たりに旧県庁、右角に山形銀行本店。 |
|
![]() 反対向き、南方向の2枚。七日町交差点から見たナナビーンズ。 | ![]() YT桃月館。 |
|
御殿堰親水広場~パーキングプラザ方面 | ||
![]() 御殿堰親水広場。 左に市立病院の済生館、ドームの奥に済生館高等看護学院。 | ![]() 北方向。 |
|
![]() ドームの階段を上った地点からみた親水広場。 | ![]() 東方向。 左は20階建てマンションの建設現場(シティータワー山形七日町)。 |
|
![]() ドーム下。 | ![]() 東へズーム。大沼・セブンプラザ前のスクランブル交差点付近。 |
|
![]() 南方向。 | ![]() 山形市立病院 済生館(さいせいかん)。 |
|
![]() スクランブル交差点。 | ![]() 東へズーム。 |
|
![]() 東へ進んで行きます。 | ![]() 右折した先、山形屋台村ほっとなる横丁(画像中央部)。 |
|
![]() 虹の街七日町パーキングプラザ1(左)。 ARC七日町パーキングプラザ2(右)。いずれも立体駐車場。 | ![]() ARC七日町パーキングプラザ2の店舗部分。 |
|
![]() パーキングプラザ1を過ぎて七日町仲通りと交差。 | ![]() その先の様子。 |
|
![]() 七日町仲通りとの交差地点で反対向き(西)。 | ![]() 親水広場方面へズーム。 |
2012年4月に撮影しました。 |