Home
都市圏
目次へ
townphoto.net都市圏目次
岩手県の通勤ゾーン(9ゾーン)
都市圏中心都市への通勤率のみを基準とするのではなく、複数市町村に面的に広がる通勤圏域(ゾーン)を導き出しました。

ゾーン 人口 人口増減 構成市町村数
1位 盛岡ゾーン 47万9359人 -5250 2市7町3村
2位 北上ゾーン 22万5155人 -5354 3市4町2村
3位 水沢ゾーン 13万5317人 -5754 2市3町1村
4位 一関ゾーン 12万9451人 -6536 1市6町2村
5位 宮古ゾーン 8万3208人 -6576 1市3町2村
6位 大船渡ゾーン 6万3536人 -6691 2市2町
7位 二戸ゾーン 5万5728人 -4877 1市3町1村
8位 釜石ゾーン 4万8561人 -6289 1市1町
9位 久慈ゾーン 4万7845人 -2340 1市4村
参考 岩手県 127万9594人 -50553 14市30町15村
(滝沢は市で)
黄色は10万人以上のゾーンです。
左端の順位は人口順です。
人口は平成27年国勢調査より算出しました。
人口増減は平成22年国勢調査からの変動です。
ゾーン名クリックで下の表へ移動します。
構成は平成の大合併前の市町村単位です。
県の参考欄に八戸ゾーンの旧種市町を含みます。
広告

岩手県のゾーンマップ (クリックタップで下図へ)
着色がゾーン毎、境界線は平成の大合併後の市町村のもの、赤文字は合併後の新市町村名、
黒文字は未合併の市町村名と合併前の旧市町村名、下線付き青文字は合併後も使われ続けている市町村名です。



ゾーン(境界線)・都市圏(着色)・サブ圏の比較


ゾーン算出課程
下の表の右のほうの欄について。
1.都市圏 通勤流動のページで求めた都市圏です。「左端の欄を着色した中心市町村」への10%通勤圏を基準とします。
2.仮ゾーン 都市圏中心市町村以外の県内全市町村を、都市圏単位で最も多い通勤先の都市圏へ所属させます。
      例えば藤沢町は千厩都市圏ですが、一関・花泉・川崎への通勤者数を合計すると千厩へを上回り、(仮)一関ゾーンとなります。
      表では省略されている1%未満の通勤先も含めて計算します(例えば遠野市は釜石へ1.7%、北上1.21%+花巻0.96%=北上都市圏へ2.17%なので(仮)北上ゾーンとなります)。
      通勤通学計10人未満の通勤先は国勢調査報告書で「その他の市町村」にまとめられて不明なので除外します。
3.統合 仮ゾーンの範囲が都市圏中心の1市町村のみになる場合は、2と同様に他の仮ゾーンへ統合します。
4.ゾーン 仮ゾーン中心市町村以外の県内全市町村を、仮ゾーン単位で最も多い通勤先の仮ゾーンへ所属させます。
     これによって仮ゾーンの範囲が3の段階から変わる場合は繰り返し見直しし、見直しの必要がなくなったところで仮ではないゾーンとします。
上の2・3で単独でもゾーンと見なせる規模や立地の自治体は統合せずそのままとします(岩手県には該当がなく、いわき・足利・一部の離島などを想定)。
下の表の通勤先部分はゾーン毎に着色しました。サブ圏は自治体名欄に地図と同じく「MHN」を入れました。
自治体名と
平成27年
国勢調の
人口・増減

従/就
内/住
平成12年国勢調査での通勤先(%)。
平成の大合併前の市町村単位です。
通勤割合が高い順に左から記載しています。
太字は都市圏設定基準の10%以上です。










ゾーン毎
通勤人数
(大差の
場合は略)
平成の
大合併
色は
目安



千厩町
11,653-
1.13
75.1
一関
5.1
藤沢
4.7
大東
3.3
室根
3.2
川崎
2.2
宮城県
気仙沼
2.0
東山
1.6
-









(略)
大差で一関
一関市
室根村
5,173-
0.79
65.0
千厩
11.9
宮城県
気仙沼
11.5
一関
2.5
藤沢
2.3
大東
1.7
- - -

一関 729
気仙沼450
藤沢町
8,235-
0.88
70.2
千厩
10.6
一関
7.6
花泉
2.7
川崎
2.5
- - - -

(略)
大差で一関
大東町
13,977-
0.83
74.3
千厩
7.3
一関
6.4
東山
4.5
水沢
1.8
- - - - -
一関市
58,830-
1.14
85.2
平泉
2.8
花泉
1.8
水沢
1.3
- - - - -



【中心地】
平泉町
7,868-
0.87
54.3
一関
29.2
前沢
5.2
水沢
3.8
衣川
1.6
- - - - 一関 1497
水沢 584
-
花泉町
13,222-
0.78
60.7
一関
22.3
宮城県
若柳町
2.8
藤沢
1.7
宮城県
金成町
1.3
宮城県
中田町
1.24
宮城県
迫町
1.22
- 金成
町欄の
続き↓
(略)
大差で一関
一関市
川崎村
3,677-
0.93
59.5
一関
19.0
千厩
9.3
東山
2.84
藤沢
2.76
花泉
1.4
大東
1.3
-
東山町
6,816-
0.88
64.3
一関
15.1
大東
4.3
千厩
4.3
水沢
2.9
川崎
1.7
前沢
1.6
- 宮城県
志波姫
1.12
宮城県
金成町
6,883
1.00
54.9
一関
13.8
宮城県
築館町
7.2
宮城県
栗駒町
5.9
宮城県
若柳町
4.2
宮城県
仙台市
2.1
花泉
2.0
宮城県
古川市
1.8
宮城県
迫町
1.15




ーン
築館 836
一関 669
宮城県
栗原市



水沢市
56,995-
1.07
73.8
金ケ崎
5.85
江刺
5.8
胆沢
3.6
前沢
3.23
北上
3.21
一関
1.3
- -









【中心地】 奥州市
江刺市
28,864-
0.91
72.1
水沢
14.6
北上
5.6
金ケ崎
3.3
- - - - - (略)
大差で水沢
胆沢町
15,547-
0.77
58.8
水沢
26.3
金ケ崎
3.9
前沢
3.1
江刺
2.3
北上
2.2
- - -
前沢町M
13,788-
0.97
65.3
水沢
16.9
一関
5.2
胆沢
2.1
金ケ崎
2.1
平泉
1.8
江刺
1.7
北上
1.6
衣川
1.3
衣川村M
4,228-
0.75
58.7
前沢
10.6
一関
9.6
水沢
8.8
平泉
4.4
胆沢
2.5
金ケ崎
1.5
- - - 水沢 711
一関 415
金ケ崎町
15,895-
1.27
64.1
北上
13.0
水沢
12.6
江刺
4.3
胆沢
1.5
盛岡
1.2
- - -



水沢 1751
北上 1266
-
北上市
93,511+
1.09
86.1
花巻
4.0
金ケ崎
3.9
盛岡
1.8
水沢
1.4
江刺
1.0
- - -





【中心地】 -
花巻市H
69,234-
1.00
78.6
北上
10.7
盛岡
3.8
石鳥谷
2.0
東和
1.0
- - - - (略)
大差で北上
花巻市
東和町H
8,754-
0.77
64.2
花巻
19.6
北上
8.0
石鳥谷
1.8
盛岡
1.4
宮守
1.1
- - - -
石鳥谷町
14,383-H
0.80
58.0
花巻
19.0
盛岡
7.8
紫波
5.9
北上
3.4
矢巾
1.7
大迫
1.2
- - - 北上 2195
盛岡 1409
大迫町
5,331-
0.86
70.8
花巻
9.5
石鳥谷
5.6
紫波
4.73
盛岡
4.71
北上
1.6
- - - - 北上 721
盛岡 412
湯田町
2,936-
1.10
83.6
北上
8.4
沢内
4.7
秋田県
横手市
1.5
- - - - - - (略)
大差で北上
西和賀
沢内村
2,944-
0.89
80.6
湯田
9.3
北上
4.1
盛岡
2.9
雫石
1.0
- - - - -
遠野市
23,653-
0.99
92.0
釜石
1.7
宮守
1.25
北上
1.21
- - - - - -
北上 549
釜石 256
遠野市
宮守村
4,409-
0.81
68.3
遠野
9.5
花巻
8.4
北上
3.9
東和
3.2
盛岡
1.9
大迫
1.5
- - - (略)
大差で北上
盛岡市
285,480+
1.12
87.4
滝沢
3.1
矢巾
3.0
紫波
1.0
- - - - -









【中心地】 盛岡市


滝沢市
55,463+
0.69
42.4
盛岡
44.4
雫石
3.3
玉山
2.6
矢巾
1.7
西根
1.5
- - - (略)
大差で盛岡
-
矢巾町
27,678+
1.02
50.6
盛岡
36.5
紫波
5.9
花巻
1.7
北上
1.1
滝沢
1.0
- - - -
紫波町
32,614-
0.79
57.1
盛岡
24.8
矢巾
7.7
花巻
3.3
石鳥谷
2.0
北上
1.6
- - - -
雫石町
16,981-
0.92
67.3
盛岡
23.8
滝沢
4.2
矢巾
1.7
- - - - - -
玉山村
12,151-
0.97
58.9
盛岡
21.2
滝沢
7.3
岩手
4.5
西根
4.3
- - - - 盛岡市
岩手町
13,692-
0.92
72.6
盛岡
10.9
玉山
5.2
西根
4.0
滝沢
2.6
一戸
1.3
- - - -
西根町N
15,862-
0.92
69.0
盛岡
10.6
松尾
5.6
滝沢
4.4
玉山
4.0
岩手
3.3
- - - 八幡平
松尾村N
5,850-
0.98
67.2
西根
15.4
盛岡
7.1
滝沢
3.1
岩手
2.6
玉山
1.7
安代
1.5
- - -
川井村
2,601-
0.94
79.7
盛岡
8.1
宮古
5.9
新里
2.0
- - - - - - 盛岡 137
宮古 133
宮古市 沿
葛巻町
6,344-
0.85
80.7
盛岡
3.8
岩手
3.4
二戸
2.2
一戸
2.0
岩泉
1.1
九戸
1.1
- - - 盛岡 435
二戸 243
-


安代町
4,643-
1.00
84.6
盛岡
2.8
秋田県
鹿角市
2.5
西根
2.4
松尾
2.3
浄法寺
1.2
- - - - 盛岡 307
鹿角 85
二戸 69
八幡平
二戸市
23,545-
1.09
85.1
一戸
5.9
軽米
1.5
青森県
三戸町
1.23
九戸
1.20
浄法寺
1.18
青森県
八戸市
1.0
- -









【中心地】 二戸市
一戸町
12,919-
0.98
78.9
二戸
11.7
盛岡
3.0
岩手
1.8
- - - - - 二戸 1176
盛岡 543
-
九戸村
5,865-
0.90
77.0
二戸
10.3
軽米
5.1
一戸
2.03
青森県
八戸市
1.98
- - - - (略)
大差で二戸
-
浄法寺町
4,066-
0.92
80.9
二戸
8.1
安代
2.9
一戸
2.2
盛岡
1.3
- - - - - 二戸 323
盛岡 183
二戸市
軽米町
9,333-
0.94
79.0
青森県
八戸市
7.8
二戸
6.7
九戸
2.2
- - - - - - 二戸 594
八戸 580
-
種市町
11,434-
0.69
60.8
青森県
八戸市
20.8
久慈
5.8
青森県
階上町
3.0
- - - - -









(略)
大差で八戸
洋野町
久慈市
33,117-
1.04
91.0
青森県
八戸市
1.5
野田
1.4
種市
1.1
- - - - -









【中心地】 久慈市
野田村
4,149-
0.77
64.4
久慈
28.9
普代
1.5
- - - - - - (略)
大差で久慈
-
普代村
2,795-
0.88
77.4
久慈
13.8
野田
2.7
田野畑
2.2
宮古
1.0
- - - - -
山形村
2,525-
0.97
82.5
久慈
12.3
九戸
1.9
- - - - - - 久慈市
大野村
5,259-
0.82
71.8
久慈
11.6
青森県
八戸市
7.3
軽米
4.1
種市
2.3
- - - - 久慈 352
八戸 307
二戸 162
洋野町
宮古市
48,051-
1.04
91.9
山田
2.1
田老
1.1
- - - - - -









【中心地】 宮古市 沿
新里村
2,852-
0.80
62.0
宮古
32.5
川井
2.6
- - - - - - (略)
大差で宮古
田老町
3,172-
0.87
70.8
宮古
21.4
岩泉
3.1
- - - - - -
山田町
15,826-
0.85
76.5
宮古
13.1
釜石
3.6
大槌
2.1
- - - - - 宮古 1352
釜石 577
-
岩泉町
9,841-
0.99
91.4
宮古
2.3
田野畑
1.8
盛岡
1.0
- - - - - - 宮古 304
盛岡 73
久慈 59
-
田野畑村
3,466-
0.93
82.3
岩泉
7.1
普代
1.9
宮古
1.83
久慈
1.78
- - - - -
宮古 193
久慈 77
-
釜石市
36,802-
1.09
93.2
大槌
3.1
- - - - - - -









【中心地】 -
大槌町
11,759-
0.78
66.2
釜石
25.5
山田
1.9
- - - - - - (略)
大差で釜石
-
大船渡市
31,762-
1.10
90.3
陸前高
田3.8
三陸
1.8
住田
1.0
- - - - -













【中心地】 大船渡
三陸町
6,296-
0.82
71.5
大船渡
22.7
釜石
3.0
- - - - - - (略)
大差で
大船渡
陸前高田市
19,758-
0.84
75.6
大船渡
14.7
宮城県
気仙沼
3.1
住田
2.1
- - - - - -
住田町
5,720-
0.95
79.7
大船渡
10.5
遠野
3.7
陸前高
田3.4
- - - - - -
人口関係出典は総務省統計局平成27年国勢調査結果。
通勤関係出典は平成の大合併直前に実施の総務省統計局平成12年国勢調査結果。
割合(%)は国勢調査結果に掲載された人数から算出しました
(小数点第二位以下を四捨五入)。
ゾーン算出課程の途中経過について。
【旧室根村の欄について】
通勤人数が千厩都市圏(千厩・藤沢)へ519人、気仙沼都市圏(気仙沼・本吉)へ
450人、一関都市圏(一関・川崎・藤沢)へ146人なので(仮)千厩ゾーン。
旧藤沢町は(仮)一関ゾーンに入るので、(仮)千厩ゾーンは旧千厩町と旧室根村
の1町1村に。
旧室根村は(仮)千厩ゾーン(千厩)へ436人、(仮)気仙沼ゾーンへ450人なので
途中経過では気仙沼ゾーンに移り、千厩ゾーンは千厩町のみになるので3.統合に
より一関ゾーンへ統合。
すると室根村から千厩を含む一関ゾーンへ729人となるので室根村も一関ゾーン
になります。

【宮城県旧金成町の欄について】
宮城県のゾーンのページの結果により築館ゾーンへ移動します。

【旧沢内村の欄について】
通勤人数が北上都市圏(北上)へ94人、盛岡都市圏(盛岡・雫石・滝沢)へ99人
なので(仮)盛岡ゾーン。
沢内から211人が通う湯田が(仮)北上ゾーンになるので合わせて305人となって
沢内も北上ゾーンに。
まとめ。
県外の八戸の影響が大きい種市や、複数の都市圏やゾーンの影響を同等に受ける
大野・軽米、金ケ崎、川井などは微妙な立ち位置の町村かもしれません。また、
千厩都市圏は市町村合併と同じく一関ゾーンへ統合という結果になりました。


Home
都市圏
目次へ
最上部へ
townphoto.net都市圏目次

【北海道・東北目次】
北海道(未掲載です)
青森県
通勤流動
岩手県
通勤流動
都市圏
合併
ゾーン
宮城県
通勤流動
通勤流出入
ゾーン
人口
秋田県
通勤流動
ゾーン
山形県
通勤流動
都市圏
ゾーン
福島県
通勤流動
都市圏・合併
【関東目次】
茨城県(未掲載です)
栃木県
通勤流動
都市圏・合併
群馬県
通勤流動
都市圏
合併
埼玉県
通勤流動
都市圏
合併
千葉県
通勤流動
都市圏
合併
東京都(未掲載です)
神奈川
通勤流動
都市圏
合併
【北陸・甲信越目次】
新潟県(未掲載です)
富山県
通勤流動
都市圏
合併
石川県
通勤流動
都市圏
合併
福井県
通勤流動
都市圏
合併
山梨県
通勤流動
都市圏・地域圏
長野県
通勤流動
都市圏
合併
【東海目次】
岐阜県(未掲載です)
静岡県(未掲載です)
愛知県(未掲載です)
三重県
通勤流動
【近畿目次】
滋賀県
通勤流動
京都府(未掲載です)
大阪府
合併・都構想
兵庫県(未掲載です)
奈良県(未掲載です)
和歌山
通勤流動
【中国目次】
鳥取県
通勤流動
島根県(未掲載です)
岡山県(未掲載です)
広島県(未掲載です)
山口県
通勤流動
【四国目次】
徳島県
通勤流動
香川県
通勤流動
愛媛県(未掲載です)
高知県
通勤流動
【九州・沖縄目次】
福岡県(未掲載です)
佐賀県
通勤流動
長崎県(未掲載です)
熊本県(未掲載です)
大分県(未掲載です)
宮崎県
通勤流動
鹿児島(未掲載です)
沖縄県
通勤流動

このページの履歴:
2020. 1.28 公開しました。
2020. 2.18 金ケ崎→水沢が10%以上なので太字に直しました。
2020. 4. 1 地図2枚目と表にサブ圏を追記しました。
      室根・金成・沢内の算出経過を表の下部へ移動しました。
      表の旧金成町欄の「|」を「ーン」に修正しました。
      表の葛巻→岩泉1.1%の欄を白色から黄緑色に訂正しました。
      表の「(略)大差で○○」という記述が連続する部分は1つの枠に統合しました。
2020.4.22 ページ下部に通勤流動以外の都市圏関連目次も掲載しました。